喰えないものしかない (17/12/03) |
そもそも同弾同コストに汽車男がいるので。 (14/10/05) |
進化元をSTで出すことにどれだけ需要があるのかわかりません (12/09/10) |
で?っていう。 本題:ワームとしては悪くないんじゃろが・・・そこまで強くない。どうつかえばいいのやら・・・ (12/08/27) |
まだマシな方のワームですがどうやって使うのか分からないです 種としてもドレインワームなどいますから微妙な位置です (12/08/27) |
パラサイトワーム唯一のシールドトリガー・・・それだけ。 (12/07/26) |
バニラ (12/06/05) |
種族デッキに入るか微妙です。 (12/03/01) |
テンタクル・ワームを筆頭とした他のパラサイトワームで十分です (11/08/30) |
ワームとしてもブレードやドレインの方が強力です。 (11/08/30) |
テンタクルワームの完全上位ですね。 (11/05/05) |
トリガーのワームという点を評価したい。一応、4コストなのでカオスワームにもつながるし。基本的にはドレインワームを優先だけど、種族のおかげで弱くはない。 (11/03/06) |
ヤミノサザン使え!! (11/03/01) |
昔だから仕方無いですが、1体-1000くらいは欲しいですね・・・サザン?知らんがな (11/02/28) |
ハングワームを見た後だとずいぶん強く見えてしまうから不思議。 (10/05/26) |
結構進化元として優秀だと思います。ワームの奇襲要員として。 (09/07/27) |
準バニラなのでほぼ使われないが、パラサイトワームが注目されているので、隠し味的に入れておくと活躍できるかもしれない。貴重なトリガークリーチャー。 (09/02/18) |
ブレードワームが出てきたけど、ST付きの進化元として悪くはない (08/09/10) |
グレゴリアの名前がついてる割にバニラ?と思ってたんですが、使ってみると意外に強い?わけなくて、邪妃グレゴリアと一緒に使うとデーモン・コマンドてんこ盛りのデッキになるから、序盤の動きを抑えてくれる地味なカードが強く見えるだけみたい。ブラッディ・イヤリングと同じですね。まぁ、トリガー獣で3000は結構強いですけど。 (08/09/06) |
元々空気だったのがブレードワームの登場で更に空気化。 (08/03/28) |
ワームの種。 (08/02/09) |
コイツ→カオスワームで (07/11/25) |
STバニラは基本使わない、けど、ワームの中では割といい進化元。対ビートの殴り返し要員としても使えますし (07/08/04) |
ワームデッキで種が足りないと思った時には良いかもしれませんね。 (07/02/01) |
カオスの種としてはゼリーの方が優秀。 (07/01/17) |
ただで出るため、種としては最高。流れ屢ような進化が加納。 (07/01/15) |
ワームデッキに入れておけば種に (07/01/15) |
パラサイトワームなので、ワームコンに入れるべき? (07/01/12) |
ちょいと重い。別に弱くはない。 (06/12/01) |
カオスワームの種かな? (06/11/06) |
出てもほっとく (06/11/05) |
今のワームの現状↓
ギュネール、ゼリー8枚で間に合っている。
あと、足りないと思ったらタイラント入れるし。
って感じで無理。 (06/09/26) |
タネによく使う
トリガーだし (06/09/24) |
トリガーなら汽車やギガバルザが居ます。
バニラトリガーは弱いですね。 (06/09/15) |
STで召喚でき、カオスワームの種にもなるが、やはり微妙。 (06/09/09) |
絶対使わん (06/09/06) |
微妙。 (06/08/13) |
よく考えたら、ワームの中ではまだマシなほうなタネですね。 (06/07/30) |
どっかに行って暴食してろ!! (06/07/30) |
バニラ (06/07/25) |