パワー1000のクリーチャーを破壊するだけのST獣は流石に使えません。どう考えてもSMAPONでいいです。 (23/06/27) |
除去の範囲が狭すぎる。スーパー・バーストショットやタイガーグレンオーを使えばいいだけの話。 (14/10/05) |
なぜかクルトは死なない謎カード。ロックビースト主体のデッキなら・・・そんなデッキあるのか? (12/12/07) |
種族はいい。効果は色が合うならサザンがいい (12/09/11) |
ヒラメキで化けた (12/06/27) |
赤いヤミノサザン、タイガー優先かな (12/06/05) |
種族デッキだと除去として機能してていいですね。炎獄と違いアンタッチャブル焼けるので○。 (12/02/24) |
500のクリーチャーは破壊できなくてもそこまで支障があるわけではないですが・・・文明が違えどヤミノサザンの存在は大きいですね。自分の1000クリーチャーも破壊できるのでそこを活かしたいところ。スーサイドが得意な闇文明とはやや相性がいいが・・・ (11/09/21) |
救いようのないトリガー。いや斬込の哲のおかげで少しは希望が・・・www (11/09/02) |
自軍にも被害が出る可能性があるので、ビートダウンには入れづらいです。また、コントロールでも薔薇、タイグレ、ザンジ、サザン、ダキテーなどを優先します。 (11/09/02) |
サザン、タイガーでいいです。味方に被害があるところも厳しい。 (11/04/24) |
種族恩恵が皆無、タイガーグレンオーやヤミノサザンなどでいいと言った感じのカードですが使おうと思えば使えるスペックです。 (11/04/10) |
ライバルは多いけどまったく使えないってわけでもない“たまーに使うかも”なカード (10/12/06) |
ダキテー、サザン、薔薇のどれかで十分 (10/09/08) |
ダキテーといふ名のお方もいらっしゃるぜよ。 (10/08/31) |
赤いヤミノサザン。殴れる点でスクラッパーと差別化したい (10/08/30) |
色で使い分けましょう。もっと評価されるべき。 (10/08/23) |
サザンがあるからやっぱり文明で使い分けるのかな〜
クルト生き残りますねw (10/06/04) |
赤いヤミノサザン…。持ってるけど使うスペースないよなぁ…。だからといってそこまで弱いわけでもない。クルトがぁぁぁぁぁ (10/06/04) |
全体火力持ちの火トリガー獣は今現在でもこいつだけ!1000以下を焼く状況はいつあるのか?そういう事を気にせずとも、十分な強さを持ってます。 (10/06/04) |
もしパワー1000以下も焼けたら・・・イエスヤザリスと使えることでサザンより上をいってたかもしれない (09/07/10) |
メルニア、マリエルがいらっしゃいましたね。ただ、コンセントの方が良い気がするのでこの評価。 (09/05/09) |
重いし、1000を焼いたところで特に良いのがないのが残念。2000にして欲しかった。 (09/05/09) |
使ってみたら意外と強いですこれ。ヤミノサザンが出てしまって立場は危ういですが、決して使えないカードじゃないですね。 (09/05/08) |
使いやすいムラマサのコンセントが出たのでやや影が薄いが、トリガーでの全体除去は貴重。ヤミノサザンがいるので立場が危ういが、決して弱いわけではない。クルトが焼けないのはご愛嬌。 (09/02/18) |
決して弱くは無い能力。デッキのスペースに入るかどうか…。 (09/01/29) |
刺さる場面はあるのだが、デッキに入れる機会があるかどうかが問題。弱い能力ではない (09/01/25) |
パワー1000とは言え全体除去は普通に強いんですが…こっちのブレイズザウルスαまで破壊するのは止めてくれー!逆シナジーという奴でしょうか。どっちを残すかと言われればブレイズザウルスαでしょうし。まぁ種族デッキに入らないだけで強さには変わりないので○で。 (08/06/21) |
結構強そうだけど1000はちょっと狭い (07/11/25) |
コンセントに立場を奪われた感じ。
選ばないで破壊できるのが強みですが、それよりも3ターン目にシステムクリを除去できるあちらのほうが汎用性が高くなっています。 (07/08/30) |
古いカードなので見掛けることは少ないが、割と有用なST獣。マリエルやルピア等厄介なシステムクリーチャーやスケルハンターやブレイズクロー等の速攻獣を薙ぎ払いつつ3000のクリーチャーが残るのは強力。パワー1000のクリーチャーが対象になるためクルトは焼けないが、そこは愛敬。 (07/08/30) |
マリエル、デスタギアなどいるだけで厄介なクリーチャーや、鳥とかを一気に焼くのに便利。 (07/07/06) |
このカードは個人的に好き。
マリエル、アルナイル他、消せるのが多い。
自軍にも被害が及ぶのとクルトを焼けないのはご愛嬌^^ (07/04/16) |
再評価…嫌らしいマリエルや崩壊の影デスタギアを焼けるだけではなく、現環境では龍デッキには殆んど入っているコッコ・ルピア、ダーク・ルビアにグランド・デビルデッキの厄介ブロッカー+スレイヤー獣である封魔メール・ワスプ、アルナイルをタダで焼けるのは大きいと思う。
サイレント・ドラグーンよりは遙かに強いと…(笑;) (07/03/26) |
アルナイル、マリエルを焼け、3000が残りST付き。
刺さる相手には刺さります。 (07/03/26) |
トリガーで出す前提なら他のが強いし、手出しでもちょっとなぁ、みたいな。 (07/02/25) |
パンプ無しのマリエルを焼ける、パンプ無しのガッツンを焼ける、バジュラズクロスより早く出せてバジュラズの種を大抵なぎ払う、速攻のブレイズクローやSA軍団をなぎ払いつつ3000のアタッカーが残る、しかもST付き・・・もしかして結構強いのではないか? (07/02/12) |
青単にはパワー1000のクリーチャーが多いので、その対策の隠し味としては悪くないかもしれませんね。 (07/02/01) |
密かにクルトは倒せませんw (07/01/17) |
トリガーつきなのは強力。チューザなどで呪文を止められている時に出ると厄介かも。 (07/01/15) |