スポンサードリンク

邪妃グレゴリア
(ジャキ グレゴリア)

表示順:
総合評価:
 デーモン・コマンドのサポートとしてはコストが重いし、種族も違うので使わない。 (14/10/05)
 ブロッカーが冷遇されつつあるので逆に相手のDコマに付与させて狙う・・・という道を考えるとディアブロストがいた! (12/09/08)
 ブロッカーを付加することに意味があるのなら、素直にセイントキャッスルを使っていたほうがいいですね (12/09/08)
 セイント・キャッスルと競合しない闇のブロッカー付加だが、さすがに6マナでデモコマのみは・・・ (12/07/16)
 ブロッカーにする意味・・・。 (12/06/05)
 ブロッカーにするならセイントでいいと思います。 (12/02/24)
 自軍をブロッカーにすると、シューホに焼かれますし、相手のクリをブロッカーにするにしても、ディアブロストの方がいいです。 (11/09/02)
 相手のディアスやガンヴィートがブロッカーになるのを狙いブロッカー破壊を…ディアブロストでよかったですね (11/08/13)
 セイントキャッスルでいいです。クリーチャーという点を生かそうにも非力だし、ダークロードであることにメリットがない能力なんですよねぇ。イラストはけっこーカッコいいんだけど (11/07/17)
 相手のディアスやガンヴィートも強化させてしまうので微妙です。 (11/04/19)
 ダークロードの種としても厳しそうです。 (11/02/25)
 バロムモナークの登場で少しだけ兆しが見えたかもしれない一枚。半蔵やガウルとも中々シナジーします (10/03/25)
 パワーが高いデーモン・コマンドがブロッカーを得るのはシナジーするが、それでもセイント・キャッスルなどのブロッカー付加があるために使われない。W・ブレイカーでもあれば使ったかも知れないが…… (09/02/18)
 パンプアップは中々だが…ブロッカー能力はいらない気がする。 (09/02/01)
 ブロッカー付加とバンプはいいシナジー。中途半端なコストをどうにかすれば見込みある (09/01/25)
 デュエルマスターズで主力を張ってるデーモン・コマンドを生かそうとするとブロッカー化がデメリットにしか見えないでしょうが、効果は良いけどパワーが低くて微妙なデーモン・コマンドを活性化させて使うなら割と良い感じに動いてくれますね。相手のデーモン・コマンドにもブロッカーがつくのでクリティカルブレードで瞬殺できるし。いずれにしてもデッキは工夫が必要。効果はなかなか良いです。 (08/09/11)
 効果が微妙すぎる (07/11/25)
 デーモンコマンドに役者が揃った今、使い出はままあるが、環境に強力なブロッカーキラーがあふれ返っている今使い難い。 (07/08/30)
 デーモンだと入れようと思ってもスペースがつぶされる (07/06/28)
 先ず思ったことは、ジュマゾールと相性がいい点。悪魔デッキにも比較的入り易いのではないでしょうか‥。相手に利用されるようなカードが見当たらない限り、出す価値は十分にあるでしょう。 (07/04/17)
 いざというときに出るといい感じ。ビックリとのコンボや、ジュマとあわせても。 (07/02/06)
 ブロッカーになってくれるのは救いかも (07/01/15)
 《悪魔神デスモナーク》のお供に。  変わったところだと《封魔の戦慄ジュマゾール》とか? (07/01/12)
 クリムゾンワイバーン出されると切ない。 (07/01/12)
 バロム、ジェノサイド等がブロッカーに(・∀・)…相手のターンにクリムゾン・ワイバーン(つ´Д`) (07/01/04)
 ダ−クロ−ドの種としてならいいかも (06/12/10)
 デーモンコマンドにこいつを入れるスペースがない。  能力は良いんだが、重さと種族が (06/12/10)
 デモコマ自体強化が必要か否か。 (06/11/06)
 何と言っていいのやら (06/11/03)
 ブロッカー付加されるのも精々1〜2体。しのぎとしては無理。 (06/10/29)
 ブロッカー付加されるのも精々1〜2体。しのぎとしては無理。 (06/10/29)
 攻撃に生贄がいるダイダロスや、トドメには使えないヴァシュナなどをブロッカー化できるのはなかなか優秀。少々コストが重い気がする。 (06/09/10)
 デスモナークのデッキにこれを組み込んでみたんですけど、かなりおいしい動きを見せてくれましたよ。使い終わったガジラービュートをこれ+イモブレでスレイヤー化させて相手の攻撃を防ぎつつも墓地にデーモン・コマンドを貯める事出来たので、いい感じです。 (06/08/20)
 いいんじゃないだろうか・・・ (06/08/13)
 効果は悪くはないけど、これが裏目に出なければいいが・・・ (06/07/31)
 ブロッカーってw (06/07/25)
 今欲しいカードの一つ。  S・トリガー邪魂転生で、デスモナーク破壊。すると・・・ (06/07/03)
 ダイダロスが13000のブロッカーに・・・!ブロッカー化はメリットと考えて。 (06/06/21)
 数少ないダークロードということで▲。 (06/06/16)
 個人的な考えですが、ブロッカー能力ってそんなに悪いものなんですかねえ…。パラディンやウインドアックスのせいでブロッカー能力が邪魔者扱いされるのがなんか悲しく思えてきます。でかいダイダロスや、登場時に役目を終えたガジラビュートとかにブロッカーがつくのは意外と悪くないと思いますよ。…やっぱりダメか。 (06/05/20)
スポンサードリンク