進化元がマイナー、コストが重い、性能が貧弱の三重苦を背負った悲しきカードです。今後どのような強化が来たとしても、使われることはまずないでしょう。 (22/11/27) |
使いづらいわけではないと思いますが、カードパワーは低め。種族デッキに。 (14/12/25) |
進化元がマイナー。効果も貧弱。使えない。 (14/10/05) |
フジサンダーのこともあったのでこれから強化されそうなカード。 (14/04/08) |
地味にロック・ビーストがふえてきていますね。ただ火力不足な感じがします。 (14/03/29) |
ロック・ビーストのデッキではそこそこ活躍できそうです。 (14/03/29) |
実用性のあるロックビーストが出てほしいところ (12/12/06) |
マイナー種族の進化元ですから需要はありますがもう少し火力があっていいいなぁ (12/09/09) |
普段は使わないので種族デッキでワンチャンスあるかもしれません ただ重いし、出してもパワー30001体しか除去できないのは相当難しいです (12/09/08) |
6マナも払って3000焼いても別に・・・ (12/07/19) |
ロックビーストきつい (12/06/02) |
初めてあたったベリーレア。性能はそこそこ (12/03/10) |
ロックビーストの主力ですね。でも進化元に優秀なのが少ないので使いにくいです。 (12/02/24) |
進化元に恵まれているとは言いづらいですし、コストの割にCIPもあまり強くないです。 (11/09/03) |
久しぶりにデッキを組んでみたんだが、やっぱり現環境だとヴォルクラウザーに一歩譲る性能です。防御の薄い火文明に除去は役に立つとはいえ、攻めに行く能力の方が強いので。岩獣唯一の光り物なんだけどなぁ。 (11/07/05) |
個人的に好きな1枚。なぜかデッキ組みたくなってくる…。 (11/06/01) |
実際出されると強かったりしますよ。とは言えども、Vくんが出たからなぁ・・・。種族がよければ使われていただろうに残念。 (11/04/02) |
シルヴェなんとかさんの劣化ですね (11/04/02) |
確かにブロックされないクリスタルなんとかさんの方が強いですね。 (11/04/02) |
これに水が加わってより強力な効果を持ち、さらに進化元が緩いクリーチャーがいたような気がする (11/04/02) |
種に優秀な物が少ないですし、その上進化しても3000以下を1体焼けるだけでは物足りないです。 (11/04/02) |
ロック・ビーストデッキの主力アタッカー。効果がcip能力なのでマリエルも除去できる。軽いのもいくらかいるので、専用デッキを作ってみたい。 (09/02/18) |
ロック・ビーストデッキの主力アタッカー。効果がcip能力なのでマリエルも除去できる。軽いのもいくらかいるので、専用デッキを作ってみたい。 (09/02/18) |
ロックビースト主体のデッキで活躍できますね。 パワーのインフレもありますが、青銅やジェニーを焼きましょう (09/01/25) |
ロックビーストデッキの切り札。進化元は少ないながらとりあえず2と3コストに1種類ずついるため8体は確保 (09/01/25) |
パワー3000までは意外に射程が広く、効果的に相手クリーチャーを焼きながらそのままシールドを割ったり邪魔なクリーチャーを破壊したりと繋がりますね。同じ6マナ8000の進化獣には二つ牙なんかがいますが、それと比べてもそんなに悪い能力じゃないのではないかと。小型は火力で問答無用で破壊し、大型は直接バトルで踏み潰す、火文明の戦い方そのままの良クリーチャーだと思います。 (08/06/21) |
出した後ビートしたらいけるかな? (07/11/25) |
効果とコストでいえば強いが、進化元が少ないため○。 (07/09/12) |
ボルガウルの除去能力には劣るが、6マナは便利。
メテオザウルス→これ、と綺麗に繋がるし。 (07/08/08) |
能力は素晴らしい。ほとんどのシステムは破壊できるし、十分生き残れる範囲のパワー持ち。だけど、レジェンダリーと同じく、進化元の状態が悲惨で中々使われないが、評価は○。 (07/07/20) |
ロックビースト自体がとてもマイナーな種族ではあるが、何だかんだ言っても火力持ちの187クリーチャーは強い。殴り返しに使える位のパワーは有しているし、リエスを始め焼きたい低パワーシステムクリーチャーは多い。 (07/05/21) |
他の優秀種族に比べると種に恵まれていない。しかし、8000のWブレイカーで3000まで焼けるのは大した物です。ビーストの再登場を祈っています。 (07/04/30) |
破壊できる範囲といい、種族といい、難点が多いのが問題。そこまで必要としないならば入れないのが無難でしょう。 (07/04/16) |
ボルガウルかっけー!!ドボル弱いorz (07/03/03) |
《超竜騎神ボルガウルジャック》のティラノ・ドレイクモードにすら負ける。
あっちはコスト7だけど種の差が大きい。 (07/03/03) |
強いと思います。優秀な種が少ないだけで弱くはありません。 (07/02/01) |
ナイスな能力。使いやすい。ダーウィンなんかに。 (07/01/31) |
全体だったらよかったものの1体だけじゃ・・・。種族もあんまりよくない。 (07/01/31) |
ロックビーストデッキに必須の一枚 (07/01/15) |
ロックビースト自体が微妙なので・・・ (07/01/12) |