デッキによってはまだまだ全然ジャスミンステップル基盤採用もあるからな。つってラララ採用型だとスズラン優先。 (21/04/18) |
フェアリーReライフの登場により、ポストライフ界では2番手の存在に転落。今まで以上にクリーチャーである点を活かす必要がある。20周年記念イラストかわいいけど、このタイミングでReライフの登場かぶせてきたのはモヤモヤする。 (21/04/18) |
アナリス、ジョニーウォーカー、そして今回ベラマドンナが登場したので今後はそちらに枠を譲ることが増えそうですが、この子の使い勝手については今まで通り。デッキ次第では枚数調整等を以前よりも楽しめそうです。 (19/08/18) |
呪文メタが多すぎて、これじゃないと確実に2t目1ブーストすら安定して妨害される環境になってしまった。 (19/05/11) |
クリーチャーなのが偉い (19/05/11) |
2011年に登場して以降DMプレイヤーをフェアリーライフとともに支えてきてカード。最近では黒緑ドルマゲドンに4積みされていますし、まだまだ現役かと。 (19/04/30) |
2コス帯に多色でマナブーストか何かの2択を選択できる自壊クリーチャーが増えてきたとはいえ、かなり使われているカード。 (18/01/02) |
次のデュエマフェスの新イラストがカワイイ
自然の代名詞的存在で初動には欠かせないカードです。 (17/12/06) |
ジョニーウォーカーやアナリスのような応用のきく同コストのブーストが増えたり、2コスのキクチカレイコみたいなやつが出てきて4投が当たり前ではなくなりつつある気がする。前者はむしろ使い分けたり枚数調整したり構築の幅が広がるので大歓迎。後者は・・・うん。この手のカードの評価に△以下が付き始めた時デュエマは終わると思う。 (17/09/12) |
あれ?お茶と評価間違えた。本題:緑が入るなら必須枠。種族も能力もコンボパーツにもつかえたりと色々優秀 (17/07/02) |
サンマが殿堂しても強すぎる (17/07/02) |
単純に強い。スノーフェアリーデッキでは、今後ステップルに押されるだろう。しかし、自壊能力はダイヤモンドブリザードやステージュラの墓地回収能力とシナジーするので、細かな点ではステップルにはできないことができる。 (17/05/09) |
軽量のマナ加速効果では、クリーチャーなので呪文対策効果に引っかからない点が、強みだと思います。 (16/10/14) |
旧枠再録嬉しい (16/08/07) |
デュエマで最も多く使われているカードと言えばコイツかフェアリー・ライフじゃないかな (15/04/23) |
基本カードの一つ リバイヴ穴とのかみ合わせが良すぎる (15/04/14) |
何故にコロッケ…www (15/02/14) |
生きてるフェアリー・ライフってだけで強力。登場以来、基本カードとしての地位を確立しています。 (14/12/17) |
強い。ブーストカードは取り敢えず8枚は持っておきたいですよねぇ・・・ (14/12/16) |
打点に出来るのが本当に強いです。 (14/09/09) |
ヴォルグケア、打点として残る、デスゲートとしてライフと同等ぐらいの強さだと思います。ファンクはご愛嬌 (14/08/19) |
ライフと一長一短 (14/08/19) |
デアリ墓地やデアリグレンモルトなどに入りますが、他はピクシーライフが優先されますね。 (14/08/19) |
ブースト、速攻対策、リュウセイワンショット、いつもお世話になってます。 (14/07/23) |
ヒビキの存在で更に需要が増した凄い女の子 (14/07/21) |
おそらくデュエマで最も破壊されてるカード (14/06/11) |
言うまでもないレベル。獰猛の餌、リュウセイ出したときの打点にもなる。 (14/03/18) |
2マナでマナチャージはさすがだと思います。さらに、初登場はパックや構築デッキにも登場したこのカードのフレーバーテキストもいいと思います。 (14/02/09) |
新規イラスト嬉しいです。
黒緑次元で使ってみて、改めて強いと思いました。
鎧とはまた違いますね。 (14/02/01) |
最近はピクシーライフとか選択肢が増えてきたけど全然使われるカード (14/01/23) |
フェアリーライフと並ぶ新しいデュエマの顔。これからもずっと使われ続けていくのだろう。 (13/11/27) |
素晴らしいです (13/09/28) |
アニメでメイン回もらえましたね
強さは言うまでもないです (13/09/28) |
クリーチャーである2コスブーストなので、バトウ、ロスマイ、ゴーゴンなどの呪文メタに引っかからないのがとても優秀です (13/08/02) |
またまた再録。しかしまだまだ数が足りない。それぐらいよく使います。 (13/06/07) |
5000GTを助けられるのでまたよく見かけるようになるかもしれませんね。 (13/05/23) |
なんかジャスミンビートという新しいデッキタイプを見かけましたwww (13/05/23) |
1度はライフやピクシーに場所を奪われたものの、5000GTの登場で復帰。クリーチャー率増やせるのでヴォルグに強くなるのもいい。 (13/04/28) |
クリーチャーで2コスブーストの役割担ってくれるのが非常に強い バトウやヴォルグに強くなるのといざという時に永遠と一緒に打点になってくれるので (13/04/28) |
ゼニスが2,3枚程度ならバトウメタに、ピクシーライフより優先してもいいかもしれませんね。 (13/04/02) |