スポンサードリンク

激竜王
(ゲキリュウオウ)

表示順:
総合評価:
 いくらバニラでもこのパワー。25000ってwwデスカール様はこいつと拳で語り合えるのか? (19/08/22)
 好きだったなぁ... (18/12/22)
 このカードを見て7マナのバニラか……え……………パワー25000!?ってなるまでがデフォ。イラストアドで全てが許される。かっこいい。 (18/12/22)
 夢があって好きです (17/08/17)
 バニラビートは単体のパワーよりも数で押していくので重いコイツは使いづらい。一応、駱駝2体並べれば3ターン目で出せるので▲で。 (15/04/20)
 バニラサポートの登場で少しずつ強くなったけど、使わないかな? (14/06/30)
 かっこいいですねー。能力がないだけでここまででかくなるとは・・・。 (14/03/30)
 絵はすごくいいと思う!…絵は (14/03/22)
 バニラサポートが登場したときは化ける気がしていましたが、結局はただパワー馬鹿でした。 (14/03/21)
 ネタドラゴンデッキで、ボルスレッドファイアードラゴンからこいつを投げつけてみたいですね  まあ普通には使えるカードではないです (14/03/21)
 パワーだけあってもどうしようもないです。バトルに勝ちやすい火のドラゴンなので、もしかしたらドラゴンサーガで強化されるかもしれません。 (14/03/21)
 《砂場男》前提のスペックではあるが、グールジェネレイドと合わせた際の圧力は破壊以外の除去手段に乏しいデッキにとっては中々のもの。 (14/03/20)
 バニラプッシュは今後も続くようなので、何かの弾みに化ける素質はある気がします  今はちょっと厳しいですね (14/02/12)
 砂場男で引き上げるしかないですね。 (14/02/08)
 バニラに入るほど軽くない。 (13/10/06)
 砂場男のバニラデッキでお世話になってます。 (13/10/05)
 イラスト補正でこの評価。 (13/07/15)
 最強の脳筋カード。つえー (13/06/03)
 パワー馬鹿万歳。赤入りのバニラビートや弾幕にワンチャンあr…無いか。 (13/05/23)
 種族がハンターとドラゴンで、パワーが高い。  また、7マナなので葉隠で出る。  連ドラとかに入れてみたら、面白いかもしれません。 (13/05/23)
 何とかして使ってあげたい。愛着があります。 (13/04/12)
 BBPのフルフレームかっけええ!!出したあとに他のハンターで殴りつつ狩人秘伝打てば大概のクリーチャーを倒せるはず。 (13/02/15)
 絶対悪いことを考えたくなる。自分のパワー○○○○以上のクリーチャーは○ブレイカーを得る、みたいなヤツと組み合わせるといいのかな。 (13/01/26)
 この高いパワーを何かに使えませんかねぇ・・・。迫力ありますね (13/01/26)
 フルフレームかっけえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! (13/01/26)
 フルフレームでの再録により戦場をより熱くさせる!熱い!熱いっす! (13/01/20)
 ハングリーガントレットクロスすれば結構使えないすかね・・・ (13/01/07)
 バニラ強化は出ましたが、主に横に小さいのを並べていくのがスタンスなので、コイツはバニラデッキでも使われないと思います。 (12/12/17)
 救済措置が出てよかったです  あと、   ..ものすごく...... おおきいです... (12/12/17)
 3ターン目や4ターン目に出てきたら止めようがなさそう。バニラビートでは最強の殴り返し要員。 (12/12/16)
 バニラサポートの登場によりだいぶ使いやすくはなった。流石に3~4ターン目にこのサイズのクリーチャーが出てきたら脅威 (12/12/15)
 バニラサポート出現! 一応期待を込めて評価を▲にあげておきます。 (12/12/15)
 脳筋すぎます。バニラ救済カードが出るまでは評価を上げることはできませんね…… (12/11/07)
 弾幕で落とせばローゼスだろうがウェディングだろうが返せるよやったね(棒読み)  は?エターナルΩ? (12/11/07)
 パワーが高いだけじゃ弱い。 ただデッキにネタとして入れるのは面白いかも (12/11/07)
 飾らないかっこよさ。飾って欲しかった準バニラ。 (12/10/29)
 パワーバカを救済するカードが出てほしいですね 25000はある意味普通のクリーチャーでならオンリーワンな気がします (12/09/11)
 ミラクルリボーンで出せる最高パワーですが出したらあぼーんですよね (12/09/11)
 バニラだったんか。なんか使えるかもしんないけど…ねえ (12/05/12)
 こいつシャーロックぶん殴れんじゃんTUEEEEEEE・・・^^ (12/04/02)
スポンサードリンク