スポンサードリンク

レッツ・デュエル兄弟
(レッツデュエルブラザーズ)

表示順:
総合評価:
 ファイアーバードをアーマードドラゴンに入れ替えるという唯一無二の呪文ですが、今の環境でこれを活躍させるのは難しいでしょう。ファイアーバードを並べたうえで6コスト支払う手間を考えると、ドラグナーでいいかなとなってしまいます。 (21/03/24)
 ファイアーバード炎のラインナップ次第では…といったところ (15/08/14)
 あれ?あれれ?今めちゃくちゃ強くなってるかも。  サファイア復活も嬉しい知らせ (15/08/13)
 ドラゴンサーガで出てた龍がアーマードだったら壊れだった。カモン殿堂が痛いですがファイアーバードプッシュに期待しましょう (15/07/13)
 今度の新種族でどうなるか。アーマード・ドラゴン復権してくれー (15/02/14)
 面白いカードですが、カモンがいなくなったからなぁ・・・。 (15/02/14)
 ビギニングドラゴンの赤がファイアーバード多めですよね gillやクロスNEX、バザガジー・ラゴンあたりを踏みたせれば強いんじゃないでしょうか (14/03/15)
 正直カモンのカードパワーありきの1枚だったため、あちらが1枚しか使えないとなると微妙です  あとはLOしかねないのも問題ですね、めくったカードはボトムに行って欲しかったです (14/02/20)
 カモンが殿堂しているのが辛いです。 (13/08/10)
 NEXとかと相性良さそう。 (13/08/09)
 ラゴンNEXという隠れた相棒がいるので強いかもしれません。コンボデッキで役立ちます。 (13/03/04)
 コレ使ってボルクロスやギルクロス飛ばすのは強いです。ただ、最近の強い龍は赤コマンドや王コマンドに多いので… (13/02/03)
 最近はアーマード・ドラゴンが減っていて、これはと思うリクルート先が・・・。とはいえ、そのおかげで悠久で山札回復できるわけだが (13/01/30)
 ファンクラップソディと組ませては見たいです (13/01/30)
 カモンから展開して出すと強いです。ただ、それ以外は墓地に行くのは痛いですね。 (13/01/19)
 ドラゴンゾンビ出して次のターンにG0レクタからこれ撃って メツ 出して、ドラゴン・ボーンで ゲキ 出して即リンクが楽しい (12/09/14)
 カモンという相方が便利。ある意味アーマードドラゴン限定のキリコみたいなもの(厳密には違いますが)ですね。8割方ロマンですが。 (12/06/06)
 発動すると楽しいんだけど、戻す鳥の枚数が任意か、めくったカードが墓地じゃなく山札の下に戻るかにしてほしかった。状況次第でLOするから。デッキ構築が難しいカードではある (12/04/07)
 ↓0枚出るまでめくっても何も出ませんよ。 (12/01/03)
 鳥いなくてもドラゴン出せるじゃん、とおもったのは俺だけか?  2枚目入手w (12/01/03)
 カモンピッピーによって超強化された1枚。小型の出ないキリコみたいなものです。 (11/11/19)
 カモンピッピー出たので使いやすそうですね。 (11/11/15)
 カモン・ピッピー辺りでますます楽しげ。参照種族が種族なだけ、これからも期待して行けると思います。 (11/11/11)
 超次元ゾーンに置いてあるファイアー・バードを使うことで、鳥がスロットを裂かない。レクタ・アイニーも相性がいいです。 (11/10/04)
 ガチンコピッピー、ドラゴニックピッピーとデッキ外に投入できるファイアーバードが登場したので出たばかりの頃よりは使いやすく。出すカード次第では凶悪なカードに変貌します (11/09/19)
 面白いカード。  チェーンストームとの相性は言わずもがな、大和やGENJIなどのスピアタを多目にすると良い感じ。 (11/08/28)
 対象が鳥なので薔薇に弱いにしろ、上手くいけばキリコ並みの展開も夢じゃない。やはりデッキの大半を鳥か超次元呪文で組まなければならないため、安定しにくいのが痛い。連ドラに数枚差すのも面白そうですね。 (11/08/28)
 面白いこと出来そうだよね (11/08/06)
 ファイアー・バードを主体としたビートダウンなら、爆竜ストームXXやGENJIといった強力なSAドラゴンがいるのでSAのT・ブレイカーを複数並べることができて面白そうなカードですね。安定性に問題が出てきますが。 (11/07/20)
 レギュ0でマッドから僕達もレッツ! デュエルブラザーズ! (11/07/14)
 評価ミス (11/07/13)
 ただでさえ薔薇城で死にやすい鳥なのに、今はハンデスが流行っているので決まることは難しいです。成功したとしても、たかがドラゴン二、三体が出てきたところで今の環境どうってことないです。  今後に期待 (11/07/13)
 ×サフャイア→○サファイアです。 (11/07/08)
 このカードでサフャイアドラゴン四体とかしてみたいです  クロスNEX辺りでも十分強力ですけどね  今後のアーマードドラゴンに期待をこめての◎で (11/07/08)
 連ドラに3枚突っ込んであそんでますwwwなにより使ってて楽しい。自分は赤いキリコと思ってます。 (11/05/30)
 面白いカード。NEXのデッキに合いそうですね。 (11/05/21)
 何か匂う一枚。構築次第でトンデモデッキが作れそうな予感が。 (11/05/21)
 そうか。5マナ超次元でガチンコピッピーとドラゴニックピッピー出してこれに繋げればドラゴンを二体出せるのか・・・。面白そうだw (11/05/13)
 5マナ超次元で鳥2体撒けるのでデッキパワー落とさずコスト踏み倒しが狙えるのでは?裁定次第でかなりの大化け。 (11/05/12)
 こういう珍しい効果のカードはいつ化けてもおかしくない 強い スピードアタッカードラゴンが出たらトーナメントレベルに上がってくるかも?!期待をこめて◎で (11/04/27)
スポンサードリンク