スポンサードリンク

ジオ・コーヒーボーイ
(ジオ コーヒーボーイ)

表示順:
総合評価:
 最近の速攻デッキでも、侵略やら革命チェンジやら使ってくるので完全に出遅れます。鳥たちも見かけなくなりましたしね。1000じゃあ厳しいです。 (16/11/27)
 ステロ野菜で使えそうな気がしましたが、シスクリには届かず、ウィニーには間に合わない遅さなのでやはり厳しい気もします (14/02/26)
 グリーゼよりかはマシだが範囲が狭い。 (13/06/19)
 このまえ黒緑速攻がジャンクデッキにコレのせいで負けた。決して強くはないが、使えなくはないんだなと実感した。自分は使う機会はないだろうけど。 (13/01/20)
 除去範囲が狭いです。もうちょっと相手に苦いカードだったら良かったんですけどね。 (13/01/19)
 微糖しか飲めん 火力範囲が最低な所が残念です ベジーズはマナ操作できるナスオ、アップルがいるので火を入れた種族デッキなら使えそう (11/10/01)
 火力がちょっと弱火すぎて頼りないです。プロキオンDで2回使えるんだぞ、って神鷹が漫画で誇らしげに解説してたから使ってあげようか。 (11/09/29)
 コンセントが現環境で使われてないのは焼ける範囲が狭すぎるから その使われないコンセントから即効性を無くしたら更に使われないでしょうね (11/08/25)
 あと1000焼ける範囲が大きければ・・・ (11/08/25)
 スペースチャージで除去っていうのは魅力的ですが、焼ける範囲が狭すぎます。 (11/08/25)
 マグマティラノスに乗ってますね。うん。騎乗です。はい。何が言いたいとかではないのですが、マグマティラノスとイラストレーターが同じだなって。 (11/08/25)
 コーヒーとか・・・ミルクないと飲めん・・・。 本題:色違うけどドレインワームとかいるし厳しいよね・・・。 (11/08/16)
 さすがに射程が小さすぎる (11/08/06)
 キルを破壊できればいいのかな…。 (11/07/25)
 イエスヤザリスぐらいしか思いつかない (11/07/18)
 3マナで1ターンラグがあって1000除去は微妙。色違ってても薔薇城使いたい (11/06/22)
 1000火力はやはり腐りやすい。それでも除去が出来る点では悪くはないですね。 (11/06/22)
 野菜デッキにそれ程火のカードは入らないので効果を使う機会は少ないと思います。とは言え、野菜で除去が出来るようになったのは大きいですね。 (11/06/19)
 速攻に強いんじゃないでしょうか。自身もパワーが2000あるんで使えない事はないと思います。 (11/06/16)
スポンサードリンク