トキシック・ワスプ(パワーアタッカー3000)の完全下位互換。このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/01/22) |
こんなんでもブレイズクローよりパワー高い&ジャイアント・インセクトってことはクッソでかいんじゃないですかね。味があって好きだけどなんでナナホシテントウなんて大人しそうな昆虫がパワーアタッカーなのかは疑問。カードパワーについては言わずもがな。バニラの方がバニラサポートを得られる分マシ。 (16/04/05) |
たまたま見かけたから評価。まぁ使えないわな (16/04/04) |
シェルドームを8枚入れられますね。弱い。 (15/02/14) |
登場当初ならまだしも、誰もが使えないことを知っているカード群をわざわざ評価する必要ってあるんですかね? 本題:論ずるに値しないです。 (14/02/26) |
思わせぶりな名前で「7」とはまったく関係ないですね
というかこれ、クリーチャーではなく実際の生き物ですが、庭先に這っているちっこいのが巨大なクリーチャーを薙ぎ倒す光景は恐ろしいものがあります (14/02/26) |
バニラでもコスト4なので使わない。ナナホシテントウなのに7に関する数字が一つもない。 (13/06/26) |
紙。 (13/06/26) |
コレは…(絶句 とりあえず、完全上位いるし… (12/07/30) |
新シリーズ大型パック恒例の数合わせカード。毎回ひどいですが中でも名前も適当なあたりこれは史上最低です。 (12/06/04) |
最近こいつの評価つけるの多い?何故だろう? 本題:弱すぎて使いません。 (12/06/04) |
最強ネタカードに高評価つけるの流行ってるのか、、、?まぁ、ボルシャックに愛情で◎付けたから否定はしないが、愛情なら◎、愛情無いなら×で、○▲は一体どういう? (12/06/04) |
なんかいきなり評価指数0.5になってるんだけどwww 本題 使いません 以上 (12/06/04) |
なにか懐かしさを感じるなー (12/06/04) |
アニメでハコちゃんが使ってたな。バニラカードはジャンクデッキになら入るから、たまに使うこともあるよ。ボルガンやニャンダケも俺は実際使ったしなぁ。 (12/06/04) |
指数0.0にすることに使命感なんか燃やしてどうするんですか。あまつさえ人のことを「やつ」呼ばわりとは何様ですか。とマジレス。本題:トキシック・ワスプでさえアレですから難しいです。 (12/06/03) |
名前はカワイイですよ、効果は新弾の枠埋めなのかな?あきらかに使えないようなカードを出さないでほしいですね (12/06/03) |
誰だよ▲つけたやつおかげで評価0,1になっちゃったじゃん
▲ってのはたまに使うってことだよね? (12/06/03) |
完全上位が出た時からあったのかww
本題:ひどい。 (12/06/03) |
これファーストコンタクトかw (12/06/03) |
申し訳ないが、これは紙です(汗) (12/06/03) |
評価0,0じゃないとは珍しいですねww (12/06/03) |
うん 種族で使うしか・・・ (12/05/24) |
アブラムシとかいうクリーチャーでないかな〜 (12/05/24) |
カードとしてのパワーはどうかと思うけど嫌いじゃないよ。ナナホシテントウ。 (12/05/14) |
ここまでカタカナだとオカルトチックな感じさえしてくるwww でも可愛いなこいつw (12/05/13) |
使えないよね。 (12/05/13) |
アブラムシの天敵 (12/05/13) |
名前クソワロタwww (12/05/13) |
スペックは皆さんの評価通りです。 ファースト・コンタクトは「低年齢層向け・新規ユーザー向け」らしき指向なので、今後「見てよ、これナナホシテントウより強いぜー!」的な会話を促すタネなのかもしれません。 (11/09/30) |
トキシックの完全下位互換ですし、名前も平凡すぎます。 (11/08/15) |
ソード・バタフライと墳墓避けで。しかし名前的にはソード・バタフライのほうが強そうである。 (11/08/14) |
ば に ら は か え れ (11/08/06) |
ハンターとかの種族が欲しい…。 (11/07/28) |
私天道虫が大の苦手なんですよ。絵師に発注してまで下位を出すというのは何か目的があってほしいと思いますよね (11/06/20) |
天の道を往き総てを司る男ですねわかります。と冗談は置いといて、既存の完全下位じゃちょっと…インセクト復活は遠いのか (11/06/19) |
テントウムシの名前は感じにすると「天道虫」となるそうで。だからどうしたって話ですが。名前をまんま一緒にするならジャイアントインセクトではないかな。と思っただけです。 (11/06/19) |
シザー・アイよりはマシ。 (11/06/19) |
笑えない (11/06/19) |
ボルガン、カーバイン、ニャンダケとデュエルマスターズに受け継がれてきた伝統の大型弾記念ハズレカード枠はコレですか? (11/06/19) |