コスパはいいですね (18/05/06) |
個人的に好きなカマス対策
基本学校男でいいけど呪文である点や自分のクリーチャーを巻き込まないと言う点で差別化出来る (18/02/20) |
オニカマスやベルリンを焼けるのは便利 (17/09/26) |
なるほど、ベルリン対策に使えるのか。 (15/04/01) |
3コスで触らない除去ができるというだけで利用価値がありますね
こういうちょっと使えそうな汎用カードこそコモンの鑑だと思います (14/03/11) |
ベルリンとか倒せるのでさほど悪くないかと。 (13/08/11) |
皆が大体忘れてるので不意打ち性抜群。出てきた大型やシステムクリーチャーを3コスで対処できるのは強い
選ばれないを潰せると考えると相手が選ぶのもメリット
タップや除去が出来るデッキなら数枚入れとくと便利 (13/06/16) |
あ、ベルリン倒せる。 (13/04/20) |
シャーロックやエビセン、アンタッチャブルクリーチャーを消せるのは強い。 (13/01/19) |
学校男と比べてかなり丸いカード 丸いから良く使われるなんてことありませんが… 場面によっては腐りますが軽い除去は良いです (12/12/17) |
多分、強い。青黒の相性補完できてる。 (12/08/08) |
シャーロックやエビセン消せる (12/04/05) |
使われたけどミランダ立ってたり普通に並んでたりするからそこまで痛くない。弱くは無いと思うのだが・・・ (12/03/28) |
普通に強いと思う。クリ2体以上並ぶと辛いけど軽いしいい。 (12/03/26) |
勝利流星や牙の横のミランダが辛い (12/03/26) |
最初は、ベルリンは消せるけど、タイミングが限定的だと思ってたんですが、実際に使ってみて、Nやサイキックの単出しなどで活躍しました。◎で (12/03/24) |
先行ならベルリンの返しに打てるのが素晴らしい ネクラは序盤からクリーチャーが並ぶ状況は少ないので高確率でベルリンを葬れる 細やかながらシャーロックも除去できる可能性がある 青黒では十分に採用圏内 (12/03/02) |
結構な嫌がらせが出来る。好き。 (12/03/01) |
ベルリンのメタカードだ (12/02/28) |
ベルリン殺せるけど取り巻きいたらそれだけで腐るのがなぁ ドラ穴生きてたら強かったかも (12/02/26) |
青黒に救世主とみた。 (12/02/26) |
そうか、青黒使うときに相手にベルリン出された返しに撃てるのか。寝てるやつはガンヴィートで除去できるし。不確定ながらもこの軽さは魅力的。 (12/02/26) |
意外な活躍したりします ただ◎ほどでもないんで◯で (12/02/12) |
HEIKE、ABYSENの登場で使われる機会が増える可能性があるかもしれなくもない。横に用済みのcipクリとかいるとそっち選ばれちゃうけど (11/10/18) |
青銅とか適当な奴を選択されるのが嫌です。アンタッチャブルを除去するにはいいかもしれませんね。 (11/09/29) |
アンタッチャブルを葬れる軽い除去としてはそれなりに。 (11/09/19) |
ドラヴィタホールが殿堂で使いにくくなりました。アンタッチャブルを破壊出来るのは良いです。 (11/09/03) |
アンタッチャブルメタ? (11/08/24) |
キルストームG並んでも大丈夫 (11/08/06) |
3ですと薔薇やサプ穴あるんですよね・・・ (11/07/17) |
ホーンテッドチョイスといい剥奪といい闇の3コスト付近の呪文はばけそうな奴が多くて困る (11/07/06) |
ドラヴィタホール殿堂により3コストである利点が減ったからなぁ・・・ (11/07/06) |
オルゼキアが強いならこれも強いと思うけど (11/07/06) |
そんな強いとは思わない (11/07/06) |
ローズキャッスルや時空の精圧ドラヴィダと合わせると除去対象を誘導させやすいから結構強い (11/07/05) |
ドラヴィタが4だったら強かったけど殿堂しちゃったしね (11/07/01) |
軽さは評価できます。尚、バウンスでもよいならSTもついているジーニアスディザスターがあります (11/06/22) |
デススモークと違って選択権は相手にありますが、ドラヴィタホールで使い回せるのが利点ですね。 (11/06/19) |
1マナ増えると確定除去打てるからな・・・ まあドラヴィタで使いまわせるのでこの評価 (11/06/15) |
デスモや炎獄と違い不確定ですが、ドラヴィタで回収できる除去って事が大きい (11/06/15) |