砂男の墳墓避けによさそうですが、何せ砂男が強いと思ったのがだいぶ前であるため、この評価が適切かはわかりません (14/03/11) |
久々のブレイン・ジャッカー。今でもスレイヤーは強力。 (13/07/10) |
色的にヴァルディなんですが、今のヴァルディにはこいつを入れる枠はないでしょう。 (13/01/19) |
砂男でもヘドリアンという種族が生かされることは最近ありませんし、こちらでも充分いけるかと。スレイヤーは普通に鬱陶しいです。 (12/02/08) |
誤字失礼。砂男が強いならこっちだって強いはず。ヴァルディにどうぞ。 (12/02/08) |
砂男が強いならこっちだって強いはず。ヴァルディにどうど。 (12/02/08) |
Same thing as Sand Man. (11/11/06) |
墳墓避けのために砂男と同居させてます。次元院に2枚ほどこういうの積むと意外に仕事してくれますね。 (11/09/29) |
無論ヴァルディで二枚目の砂男として (11/09/21) |
砂男もたま〜に投入候補にあがったりしてた。結局抜けたけど。 (11/09/12) |
種族が懐かしい。能力は強いですがこの評価です…。 (11/09/03) |
砂男の相互互換。ただし種族的には下位なのでこの評価。能力は強いよ。 (11/08/25) |
軽量の火・水クリーチャーが、たった3コスト払うだけでスレイヤーになって襲ってくるのだから恐ろしい。しかも3マナのクリーチャーに除去を仕向けさせるわけだから、死んでもお得。呪文感覚で使うのがいい?砂男とは墳墓よけで。 (11/08/16) |
ジャックの墳墓避けに (11/08/06) |
砂男が強かったんだからこっちも弱いわけがない。墳墓避け、口寄せの化身などで使いましょう。 (11/07/26) |
墳墓避け。ヴァルディなら種族も関係無い (11/06/30) |
墳墓避けに (11/06/29) |
砂男がいるし、ブレイン・ジャッカーが復活してもなぁ・・・ (11/06/17) |
ブレインジャッカーの復活ですか。ひそかに初期から進化クリーチャーを待ち続けている種族なのでこのカードの登場は個人的に嬉しい。 (11/06/16) |
ロメールには入りませんがジャックヴァルディなどでは採用を検討できます。 (11/06/15) |
種族的に砂男の下位です。 (11/06/15) |