ハンター、ゴーストデッキならば使えますね。それ以外はジェニーで。 (15/01/18) |
相手ハンド2以下なんてことよくあるしパワーあるし強い。(使ったことないけど)。まあ大抵は解体4で間に合うので要りませんね (15/01/17) |
グレンモルトミラーって自分後攻だと解体引かないとまずいですよね?5枚目の解体として採用するのも十分ありだと思います。ただし、自分先攻だと相手のハンドの枚数が3枚以上であることが多く弱いです (15/01/17) |
ジェニーが足りないのでジャンクビートに入れていましたが、パワー2000がそれなりに活きる状況があり強かったです
しかし抜きたいカードを抜けずモヤモヤするシーンも多かったため、種族を活かさない限りはジェニー優先でしょうね (14/03/11) |
弱くはないし、使いどころ。 (13/08/11) |
4枚目以降のジェニーになるかも? (13/05/24) |
ゴーストって4コス少ないし、ハンデスもクロカゲ等相手に選択権あるものが多いのでこの提督を回避できる能力は強い。ゴーストを使っててこれは強いと思う。 (13/01/19) |
ゴースト強化されたのでワンチャンありますね。それ以外だったらジェニー優先ですね。 (13/01/19) |
ゴーストデッキになら入りますね。 (12/08/29) |
ゴーストプッシュくるとは思わなかった (12/08/15) |
こいつジェニーやん (12/08/13) |
奇跡体験のお供として1チャンあるぐらい それ以外だと他に優秀なハンターがいるし使わないかな (12/03/31) |
ジェニーたんがいなければ使った。只こっちはハンターという補助にたけたカードだけど、どうせcipは出したら焼かれる運命だし… (12/02/09) |
闇入りハンターではよく働いてくれます。 (11/09/29) |
ハンターでのハンデスとしてはなかなか。ジェニーのように狙ったカードを落としにくいのは気にかかりますが。 (11/09/19) |
このままのスペックでハンティングがあれば○だった。ウエバレとジェニー足して2で割りましたみたいなテキスト。ハンド2以下ならジェニーの上位になる。 (11/08/25) |
闇入りハンターデッキなら投入する価値あり。ただ、ハンデスメタのカードを出されると辛かったり。アニメじゃ2枚のスーパーサイチェンに当たるという例もありますし・・・w (11/08/19) |
そこまで悪くはないですね。やはりハンターなので。手札一枚減らせて、2000のハンターが残るのでまぁまぁだと思います。 (11/08/08) |
ハンター種族デッキにどうぞ。 (11/08/06) |
エメラルドバベルの相棒です。こいつのハンデスのおかげでクイーンが性転換して♂♂♂青銅(オッスオッス)になることも (11/07/26) |
ジェニーと差別化はできているので流石に×はなかったですね。闇でハンターが必要だったら入るかもしれないです (11/07/26) |
闇入りのハンターとしては入りそうですね。 (11/07/08) |
ジェニーは結局殿堂入りしませんでしたねwwwこっちはパワーが高いのとハンターであるという二点で差別化したいです (11/07/02) |
ジェニー優先ですが、効果は弱くない。ジェニー殿堂のフラグ? (11/06/25) |
ジェニー使います。殿堂入りしたら検討ってところでしょうか。 (11/06/22) |
薔薇回避できるし結構強いと思う。ハンターデッキにどうぞ。 (11/06/22) |
結局のところジェニーでいい。・・・そのジェニーが殿堂する前触れなのだろうか。 (11/06/22) |
ファイナル・アンサーに既に出ていた?能力も似てるし。 (11/06/20) |
さすがにジェニーを使う (11/06/19) |
ゴーストデッキやハンターデッキでは優良ハンデスとして結構使えそうです。それ以外ではジェニー優先ですね。 (11/06/19) |
フラグなのか...まあそれはそれとし強いですね種族。 (11/06/19) |
フラグ…。 効果は普通に強いと思います。パワーも高いですし (11/06/19) |
能力はジェニーのやや下位。マッドネス2枚出されたらたまったものじゃない しかし薔薇回避はさりげなく強い (11/06/19) |
2つ種族を抱えているところでジェニーと差分化できるか?しかし基より若干使いづらくした効果・・・ということは、やはり? (11/06/19) |