イニシエートだったら、むちゃくちゃ強かった。白青バニラビートで《サイレント・トパーズ》に進化しやすくなるから。 (14/06/25) |
ハンタービートの白2コスとしてはサグラダが強すぎるため、バニラであることやガーディアンであることをフルに活かせないと厳しいです (14/03/11) |
ガーディアンでもガチャピンチ使います。 (13/09/01) |
能力の欄が真っ白なカード。なんかフレーバーつけてやってよ。 (13/06/19) |
軽くて光単の速攻に入りかけたけど希望親衛隊のラプソディがでたから活躍が難しい。 (12/11/20) |
一昔前のジェスターになら入りそうだったけど今だともう無理かな ハンターデッキでも居場所を探すのは辛そう (12/03/31) |
他のカードにはできない役割がある時点で個人的には十分○に値しました。 (12/02/28) |
バニラ、、、だがそれがいい味を出している、、、ハズ。 っていうか光入りハンターとかだと進化元として結構使いません? (12/02/07) |
最軽量の光ハンター、2マナ2000で殴れるガーディアンと意外とオンリーワンな所はある。バニラにしては使い道がある方でしょう。 (12/02/06) |
ミルザムアルメリック使っててシールド見たいだけのときに使えますね (12/02/06) |
もう最強すぎて… (12/02/06) |
トリーヴァ・カラーのハンタービートで使ってます。オオ・ヘラクレスの大事な進化元。最近これじゃなくっても、って思うようになってきたので三角評価します。 (11/09/29) |
バルスカイザー組んでて気づきましたが、光の4コス以下の攻撃出来るハンターってこれだけなんですね。白のハンターのウィニーとしては現状としては優秀、というか実質これだけ (11/09/27) |
白ハンターとしてなら最軽量だけど微妙・・・ (11/07/18) |
少し前のバニラの相場は2マナ光で2500、2マナ自然で3000だった気がするけどこいつらはどの文明でもコスパ同じなんだね (11/06/30) |
最軽量ですが、この評価で…。 (11/06/30) |
いらないです (11/06/28) |
光入り速攻ではダイナモが付いていて、ジェントルマンともかみ合うジャンボの方を使います。 (11/06/28) |
120枚パックだし、仕方ないね。 (11/06/28) |
今弾バニラ多い・・・。 (11/06/28) |
何と言おうがバニラじゃん。愛以外に用はないです (11/06/27) |
レゾパコスが使われなかったのでこれもほとんど使わないと思います。 (11/06/19) |
ラルバギアと一緒に赤白速攻に入る・・・かな? ハンターの進化元にもなりそうですが取りあえず▲で。 (11/06/16) |
いくらガーディアンとはいえ使えそうにない (11/06/15) |
ガーディアンのビートダウンを以前作っていて、2マナの殴れるパワー2000がほしいと思っていたので、これは結構嬉しいですね。 (11/06/15) |
現時点で最軽量のハンターの1枚として▲に近い○で。 (11/06/15) |
ありそうでなかった標準パワーの攻撃できるガーディアン。だからどうした。 (11/06/15) |
言葉が出ない (11/06/15) |