スポンサードリンク

黙示護聖ファル・ピエロ
(モクシゴセイ ファルピエロ)

表示順:
総合評価:
 ぶっちゃけ今の時代は汎用性考えるとストII使うわって感じ。でも軽さや自壊できる点はストIIにない魅力だからオマケでこの評価。 (22/02/25)
 殿堂カードを好きなように何回も使える壊れカード。殴るデッキはベガス出ると比較的終了するのは勘弁して欲しい。使いまわしのループに入ると手札、盤面、マナが全破壊されるのでループに関係しているカードのどれかがプレ殿するべきだと思う1枚。ほぼループデッキと変わらないが、ループより質が悪い。 (19/07/09)
 地味にツインパクトで強化された子 (18/08/28)
 リバイヴやガロウズをグルグル使い回しているといつの間にか唯我独尊が完成している不思議。 (18/05/30)
 リバイヴ穴やシャチホコとの相性が非常に良い1枚。サイキックスーパーデッキではハンデスからこれを使い超次元呪文を使い回てセルをそろえるのがお気に入りの戦法です。 (16/06/08)
 ヴァルハラナイツ&激天下!シャチホコと凄まじいシナジーを生み出す。リバイブ穴の回収で両者の復活もたやすい。 (14/08/02)
 5cにデバウラ退けて入る意味をやっと理解した。ミラクル→これ→ミラクルできるとか強すぎ。 (14/07/23)
 シャチホコでホールを使いまわし始めたら勝ち。 (14/07/22)
 リバイヴループが嫌らしく、種族も強い良カードだと思っていましたが、いつの間にかドロマーの必須パーツになっていて驚きました  たしかにトップでも腐らず、1枚あるだけで使い回せるのは素晴らしいですね (14/03/11)
 ファンク、薔薇城あっても能力発動できるのは強い。 (13/09/01)
 ファンクで落ちないパワーと激天下やリバイヴで回しやすいなどと非常に使いやすい 種族も強い (13/07/26)
 リバイブホールとの相性は言わずもがなですし、シャチホコ等の小型蘇生との相性も良い。自壊サイクルなのでそれを生かした使い方が出来ることとそれ故にコストが軽いのは他の呪文回収にない利点だと思います。 (13/06/07)
 効果フレーバーイラスト共に文句無しです。 (13/06/07)
 シャングリラも出てさらに強くなりましたね。リバイブホールなどでの使い回し便利です。 (13/04/11)
 シャングリラに入れる。強い 3コスト生き物で呪文回収できて、ついでに進化元になれる。《ファンク》下でもお仕事できます。 (13/04/09)
 3コス呪文回収、しかもループしやすい。1500っていう光独特のパワーのお陰で薔薇ファンク1枚じゃ止まらないのもいい。 (13/03/25)
 たった3コストで回収は単純に使いやすいのひとこと。また、激天下の範囲内、ファンク薔薇城に焼かれない、種族がガーディアンなどシナジーするカードが多いところも評価。 (13/02/21)
 激天下でグルグルするのが強いです。デバウラとは使い分け出来ます。 (13/01/18)
 1500の500が活きる事もある。薔薇城やファンクで死なないし激天下との組み合わせが気持ち悪い。 (12/12/12)
 厳しくジャッジキルをする人によると墓地から呪文を回収する代わりにドローすることもできるという隠しテキストがあるらしいです。 (12/11/06)
 えろいほどつおいお。回収自爆ぐるぐるーぷ。 (12/10/29)
 リバイヴと使いまわされるとウザい。誠に。それだけ強い (12/09/13)
 やはり使い回される運命なのだー!・・・強いですよねぇ、これ (12/09/11)
 最初から評価は高かったけど中々使われないのが現状でした。ゲルネ信者の私は最初から歓喜してましたけども。でも今は軽さとループが容易く可能という事で使用者が増えていきつつあります。…久しぶりにここで敬語使ったような気が… (12/07/28)
 シャチホコでは重宝する タース・ケルケルヨと組み合わせるのもおもしろいか…? (12/06/18)
 1コスト軽いって偉大 (12/06/05)
 え・・・?強すぎでしょ。 (12/05/18)
 こいつはいろいろとヤバイ (12/05/16)
 さまざまなシナジーカードがあり、ループが出来る。この強さ。 (12/05/03)
 リバイブや掘るナウでぐるぐる回すと本当に強い。 (12/05/03)
 リバイブ、デスゲート、激天下との相性が恐ろしく良いです。コレがぐるぐる回っているだけでアド回復が出来るので、非常に粘り強くなれます。 (12/03/31)
 リバイヴと絡めると本当に強い。ヴォルグ出せたり、キルキルしたり。デバウラと違って場に残らないですが、それを活かせばよいだけ。まさしくリバイヴみたいな感じで (12/02/19)
 トリプルリバイヴという新しい相棒が。 (12/02/19)
 デバウラに比べてループしやすいのでマナが増えるコントロールデッキに積むと後半の粘りが強くなります。トップゲーでのコイツからのリバイブ穴は本当に強い。 (12/02/19)
 新しいシャチホコが出るみたいですね。効果が本当かは分かりませんが、毎度呪文回収はバゴーーンを超えるのでは?あ、Nがいた・・・。 (12/02/12)
 ファルシさん息してない (12/01/20)
 便利すぎワロタ。リバイヴホール、掘るナウとの相性は言うまでもなく最高です。■そういえば、呪文回集系の能力持ちは「ファル」が付くことが多いんですね。 (12/01/20)
 やっぱり呪文回収は強いですね。リバイヴと合わせてループに持ち込めるのもいい (12/01/05)
 掘るなうでかなり強くなった。 (11/12/29)
 掘るナウとぐるぐる (11/12/23)
スポンサードリンク