光コマンドの頭数揃えやすくなったとか言ってたのが懐かしいな (20/02/10) |
これでシュバルを出せば一度にエンジェルコマンドを二体出せる。
そのため次のターンに天門からカイザルバーラなどすればかなり早くアルファリオンのG0条件を満たすことができる。
アルファリオンと非常に相性のいいカードと言える。 (16/07/31) |
種族、能力両方取っても強いカードですね。 (14/12/16) |
アクア・カトラス出してビートしても良いし、プリンプリン等で足止めしても良い使いやすいカードです。 種族も優秀ですね。 (14/03/25) |
バトルゾーンに出すだけで勝利のプリンプリンを出して相手のクリーチャーを1ターン無力化出来るのは、よいと思います。
進化エンジェルコマンドの進化元の候補になると思います。 (14/03/24) |
このサイクルは本当に強いです
他と比べると出せるラインナップにやや難がありますが、自身がアルカディアスやペガサスに繋がるのはいいですね (14/03/12) |
進化元やシンパシーにもなれるのでそういったデッキでは強力です。 (13/06/07) |
見た目がとても気持ち悪い(この子のおかげでアルカディアスさんがまだ息をしている) (13/05/16) |
シュヴァル呼んで、天使二体確保。進化元として優秀です。ここから聖霊王になればいい感じです。 (13/04/02) |
ミランダ程の性能ではないけど種族が優秀。シュヴァル呼べば覚醒警戒してくれてシュヴァルに除去を使用。結果カリーナを進化元にしやすくなる。 (13/03/05) |
緑はいるならミランダに劣りますが、種族を使うならミランダよりコッチですね。 (13/01/18) |
5コスでエンコマ二体展開、それだけで強いです 次元から出したクリーチャーも覚醒させればもっとアドが取れます (12/11/14) |
精霊つきでクリ増えて・・・無駄がない。 (12/11/13) |
種族が結構いいと思う シュバル出せるし (12/08/03) |
種族と出せる範囲がなかなか優秀 (12/08/03) |
ミランダと比べると見劣りしますが強いです (12/07/24) |
進化元にAコマ進化の強い味方。最近は勝利プリン呼べるようになって選択の幅も広がってなかなか (12/05/04) |
ミランダの影に隠れてしまいがちですが、5コストで2体の天使を展開できるのはなかなかのものです。基礎パワーが3500と高く、超次元呪文でついでに焼かれないのも偉いです。 (12/05/03) |
これからも勝利プリン出せるんですね〜。エンコマ2体よべるので進化元にピッタリですね (12/02/28) |
パックンとか出せて強いんだが、ミランダと比べてしまうとどうしても劣って見える。これが5と6の絶対的な力の差か・・・ 種族、パワーは非常に良いです。 (12/02/21) |
種族は強いけれど出せる範囲が狭いのでミランダに劣ります。 (12/02/19) |
普通に考えてエンコマが2対なんて・・・
ぶっちゃけ強い。
個人的な意見として、6マナだったらシュヴァル覚醒元になるのに。 (12/02/16) |
この弾の他のサイクルと比較すると出せる範囲は狭いですが、それでも強力です。エンコマを並べたいときなどに。 (11/11/27) |
一気に二体展開は何も考えずとも強いと思う。エンジェルっていうのも高評価。バルカやアルファ、またはアルカディアスにそのまま繋がるのもいい。 (11/11/23) |
聖霊王たちの進化元として超優秀。シュヴァル呼べば2体種を用意できるため、非常に強いです。 (11/11/14) |
種族考慮されてこのスペックなんでしょうね。中々バランスの取れた良カードです (11/11/12) |
サイキック出せるのも強力ですが、何より種族がエンジェルなので。 (11/11/11) |
ビートにおいてパワー3000越えの打点を二対並べることが出来るので、白の入ったビートにおいてそれだけで重宝します。
最近、日の目を浴びてきたアルカディアスとの相性も素晴らしく、入るデッキには緑が入ることが多いですが、同じコストラインのミランダとは全く別物なのがまた良いですね。 (11/10/16) |
シュバルを出せるところはもちろんですが、カトラスを出せるところも個人的には好きです。 (11/10/16) |
本当はVaultに登録されてないカードの話は説明とか面倒だからしたくないんですがね...フルホイルパックに収録される予定の予言者ヨーデル・ワイスは光のハンター・サイキッククリーチャーしか出せません。 本題:次元流サイクルの光担当。シュヴァルを出せるので聖霊王進化元として優秀。頭数が増えるのでホーガン等にも採用を検討出来るかもしれない (11/10/11) |
予言者ヨーデルワイスとは使い分け。え?誰って?公式を見てください。 (11/10/11) |
シュヴァル出して、アルカまたはクイーンっていう選択肢を作ることも。ハッスルキャッスル張ってれば手札が増えます。種族も能力もパワーもいうことなしですね♪ (11/09/30) |
シャイニーホール・ドラヴィタホールに次ぐ光の超次元が出るまでは使います。進化しやすいのも◎ (11/09/26) |
シュヴァルだしてアルカディアスがきたら・・・。 (11/09/20) |
種族はそれなりに。これ1枚でボルフェウスの種が確保できるのもいいです (11/09/19) |
種族はそれなりに。これ1枚でボルフェウスの種が確保できるのもいいです (11/09/19) |
評価変更。思ってた以上に出せる範囲の少なさがネック。ホール呪文打つ方がいい時のほうがおおいです。 (11/09/09) |
ボルフェウスでお世話になってますw (11/08/26) |
まぁまぁ使える 天使ってとこがいい (11/08/26) |
強いらしい。ボクはたまーにも使いませんが×にはしません。なので▲ (11/08/26) |