スポンサードリンク

スーパー・チェイン・スラッシュ
(スーパーチェインスラッシュ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問「スーパー・チェインスラッシュ」の効果「相手のクリーチャーを1体破壊し、そのクリーチャーと同じ名前を持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。 」により、
「龍覇グレンモルト」「二刀龍覇グレンモルト「王」」の両方破壊できますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2015/07/03
  • ■事務局確認日:2015/07/03
出来ません。
種族の場合「同じ種族を持つ」とあれば、「持つ」とは「含む」と処理上は同一であるので、部分一致でも構わないという正式回答を致しましたが、名前の場合「同じ名前を持つ」であっても「含む」とは処理が違います。
現段階では種族とクリーチャー名は全く別物として扱って下さい。
操作
関連
質問相手のバトルゾーンに《シャーマン・ブロッコリー》が2体います。
《スーパー・チェイン・スラッシュ》を唱えて、その内の1体を破壊しましたが、
《シャーマン・ブロッコリー》の置換効果で破壊されずにマナゾーンに置かれました。
もう1体の《シャーマン・ブロッコリー》は、その後の効果で破壊することができますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/14
  • ■事務局確認日:2011/09/14
破壊することが出来ます。

邪魂転生と同様このテキストの場合
”破壊する”ことによって条件が満たされます。

リンクしたゴッドABはAとB二つの名前がある1体のクリーチャーです。
リンクしたゴッドABと単体ゴッドBがあった場合
リンクしたゴッドABをスーパー・チェイン・スラッシュの破壊対象にして
Aを墓地に置いた場合
単体であったゴッドBは破壊されます。
リンクのはずれたゴッドBは
既にスーパー・チェイン・スラッシュの破壊の対象になっていますので破壊されません。

*http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr01/0029.html
参考

回答者1(上記は回答者3のミス回答と思われます)
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク