スポンサードリンク

特攻人形ジェニー
(トッコウニンギョウ ジェニー)

表示順:
総合評価:
 生き物である点が一生強い。ごく最近のハンデスからは抜けつつあるが、それでも安易に上位互換やツインパクトを出すべきではないカードと言える。 (22/10/08)
 シャチホコとの噛み合い、プーンギを避けれる点は強い  ハンデス系は基本WAVE主軸なのでやや入りづらいですが… (20/04/29)
 ジェニコの知らない世界やツインパクトゴーストタッチなど、ハンデスができクリーチャー面もあるカードが出てきましたが、シャチホコから蘇生できるのはこのカードだけなので、しっかりと差別化できています。ブーストも選べるベラドンナとは文明で差別化できていますし、完璧な上位互換が出るまで使われ続けるカードだと思います。 (20/03/08)
 GR軸のハンデスの隆盛でクリーチャー面でのハンデスというメリットが薄れてきているので採用率下がってきましたね ちょっと残念 (19/09/03)
 緑の入ったベラマドンナが出ましたが青黒、ドロマー等のハンデスデッキにはこれからも使われるであろう1枚。ブレインタッチと合わせて再録させたのは「ハンデスを組め」という開発者のメッセージと捉えておきます。 (19/08/18)
 UGC化おめでとう シャチホコでぐるぐるするのやめて (19/03/26)
 ジェニコの知らない世界が出ましたが、こちらはシャチホコで回せるという明確な役割があるので両積みになりそうですかね (18/03/16)
 基本カード。ハンデスの潤滑油。しゃちほこカイザーで回せるのが素晴らしい。 (17/07/27)
 シンプルな能力だがこのカードの使い方で相手の実力を計れる良カード。安くなってほしいなぁ。 (17/07/17)
 軽いコストで、呪文対策カードの影響を受けずに手札破壊を行えるのは、優秀だと思います。 (17/05/14)
 神。自分はリアルでドロマーハンデスを使い続けているので、この娘のおかげで勝てた試合は数え切れないです。この娘をシャチホコで回して魔天降臨はもう必勝パターン。大好き。 (17/05/14)
 闇のジャスミン。強くないわけがない。 (17/03/23)
 2ターン目にどや顔でヘブンズフォースで特攻×2されたが、その後相手の方がハンド切れてて笑えましたw (16/09/05)
 デッキの軸になるカード (15/06/16)
 使いすぎて数が足りなくなってきた………。本題:闇が入るならとりあえず枠を考えるカード。その強さはゴーストタッチやスケルトン・バイスを初めとした各種ハンデスカードが証明してますね。暇があればゴーストタッチと合わせて合計8枚積みとかしてみたい。 それはそれは虐めみたいなデッキが出来上がるでしょう。 (15/04/13)
 ジャスミンと同じくらい使いやすく、腐りにくいカードですね。激天下とのコンボには苦しめられました。 (14/10/17)
 墓地肥やしから手札破壊といった感じでとても使いやすくイラストがかわいいです。  クリーチャーとして残すなら次のターンにエンドレスパペットに進化させたりなんてこともできますしね。 (14/04/16)
 もはや黒の基本カードですね  2コスハンデスの時点で優秀なのに打点にもなり、使い回しやすく種族も優秀、破壊をトリガーとする能力にも貢献するのですからとんでもない強さです  アンコモンであるにも関わらず高騰しているため、手に入りやすい形での再々録が望まれるところですね (14/02/18)
 物欲センサーが発動していてなかなか当たらない。ジャスミンみたいにガンガン再録してほしいカードです。 (14/01/31)
 2コストハンデスは他にもあるけど、墓地に落ちるクリーチャーということが非常に大きいメリット。特に最近は。 (13/07/16)
 絶対4集める (13/06/19)
 ゴールデンリストが無くなって早速現れた!  まぁ、多分いつしかのジャスミンみたいに出にくいとは思うんだけどね。 (13/06/19)
 DASHリスト登録から2年、ついに再録決定! 2年って思ったよりあっという間だったなぁ。 (13/06/15)
 墓地肥やしとハンデス両立で使用率が上がってきたところで早速再録ありがたい!けどジャスミンと同じ臭いがするのは自分だけだろうか・・・ (13/06/12)
 軽いため蘇生からついでのゴーストタッチが出来るのが強い。自壊サイクルの例に漏れずシャチホコ等の小型蘇生との相性は抜群。 (13/06/07)
 いざとなれば効果を使わず殴ることができるのは強いです。 (13/06/07)
 リバイヴや劇天下で再利用されたら困るなぁ…。  これ、ジャスミンと違ってゴールデンリストだから集めるのが大変なんだよなぁ…。  Nよりはマシだけど。 (13/04/27)
 初心者の自分に墓地利用を教えてくれたカード。 (13/04/20)
 軽量ハンデス。墓地にあってもリバイブで回収できたり、デスゲで1ハンデスできたりと強いです。 (13/03/25)
 最近は薔薇城もさほど見ないので使いやすいですね。リバイヴホールとセットでどうぞ。 (13/01/15)
 リバイヴホールやあんまり使わないですが激天下で回せたりと非常に使いやすいハンデスだと思います。ただシフト押しながら出すのがめんどくさいのは私だけでしょうか(オマエダケダヨ on 06-03-19 (13/01/15)
 結構いかれたつよさになってきている。 (13/01/09)
 相当強いハンデスカード。そしてかわいい (12/11/22)
 もうやめておくれ(T0T) (12/11/13)
 コイツからの墓地進化が強い。生きるゴーストタッチ。 (12/11/13)
 ハンデスコンの核とも言えるカードであり、リバイヴ穴とのシナジーも○ (12/10/24)
 可愛くて最高に強いです。 (12/10/19)
 もうみんなのアイドルですね アイドルだけにすぐいなくなるのはあれですが、めっちゃ活躍します  (12/08/19)
 青黒ハンデスはもちろん黒単でも活躍できる。 (12/08/18)
 タッチ8枚体制は強いですね。イラストも可愛くて好きです。 (12/06/02)
スポンサードリンク