スポンサードリンク

光器ララバイ
(コウキララバイ)

表示順:
総合評価:
 閃光娘々とのシナジーが素晴らしく、誇張抜きで専用が成り立つレベルです  モーリッツとは比較するのではなく併用したいですね (14/03/11)
 《閃光娘々 プリン》という好相性のカードが出たので、これらを軸にしたデッキが組めそう。 (13/12/26)
 光ハンター版モーリッツ。弱くはないと思う。 (13/08/11)
 重いしパワーが低く、ボルホの射程圏内なので微妙です。 (13/01/17)
 重さが難点。光入りハンターでは強そうです。 (12/08/01)
 種族もコストもパワーもマドンナと同じなのでプロキシに使う自分がいる。 本題 コストが微妙に重いのがネック。エクスも規制されたし… (12/08/01)
 吸い込むナウ、シューティングあるので除去されやすいのは痛いですがタップキルハンターにはコストさえどうにかなれば一考できますね それにハンティングあるのも評価出来ます (12/03/31)
 光のハンターでデッキ組みましたが強い。みるみる敵獣が殲滅されていく。シャイニーと組めばメリーアンとシャンデリアで3体タップなんて芸当もできる。 (12/03/29)
 繰り返し使えるのはイイですよね。 (11/09/30)
 優良ハンターさえ出れば光るかな。現段階では『バルス!』と一緒に、敵獣殲滅とかするぐらい? (11/08/25)
 光入りハンターデッキで必要なクリーチャーになりますね。ハンティングも相性がいいので中々。 (11/08/11)
 他のハンターが出たときってのがいい感じ (11/07/31)
 上手くいけばモーリッツみたいな動きが出来るのでなかなか強いと思います。 (11/06/19)
 タップ能力とハンティングはシナジーしていてなかなか面白そうです。 (11/06/15)
スポンサードリンク