イラストが好みで8枚集めてたのに一度もまともにデッキが組めていないカード。最近マルルと4枚ずつセットで掘り起こしたので是非形にしてみたい。 (17/09/19) |
1コスト自壊龍って時点でおかしい。グルジェネするもよし、ダークルピアで除去もよし、クズでドローも出来る。 (16/06/05) |
最速2ターンで出ます。出たら基本的に勝ちですね。
TB1回きまれば十分仕事してますし (15/01/26) |
良いカード (14/11/13) |
セイバーで守れば強いカード。グールが墓地にあれば、マナが足りなくてセイバーがいなくてもドラピの自壊効果でグールを呼び出せるのもなかなか良いカード。 (14/07/27) |
可愛くてパワフル。大好きです。 (14/05/06) |
最速3ターン(セイバーにより)で3打点が飛んでくると思うと怖いですね…。
最近はジャニットいれることが少なくなったので、対抗策がドン込むくらいのものではないかと思ってしまいます…。 (14/05/06) |
ブオンとかいうより場持ちのいいセイバーが登場したことによって、よりセイバーで居座りやすくなった マルルも入れて8枚耐性で守るのもありかも やっぱり1マナって脅威だわ (14/04/12) |
最速セイバーからビートダウンするのが最もスマートな使い方でしょうか
グレグレと組ませるのはスペースを食いがちで好きではありませんが、様々な使い方で打点を追加でき、終盤のトップで腐らないのは評価できますね (14/03/02) |
コンボ用ですが強いのは確か。 (13/06/26) |
セイバーとかより、後半ポロっと追加される高打点ってのが強そう (12/12/20) |
グレイテストではお世話になってます。 (12/12/20) |
常在型だったらもっと評価下げてた。低コスト高打点を活かせるように工夫したい (12/12/20) |
《復活のトリプル・リバイヴ》で引っ張り出してみる? (12/08/18) |
セイバーと合わせるのが正しい使い方…だと思う (12/08/18) |
絵がすごく可愛い 9マナたまっていればドラピ3体とアポロヌスいける (12/08/18) |
グレートキリュードラピドラピの豪快さに惚れた (12/08/08) |
流行りのゴエモンエクスに混ぜ込んだら面白そうではある。エクスを閃いてリュウセイカイザーにすれば…ほら! (12/05/15) |
ロッポロッポと組んでも、グールと組んでも強いと思う。 (12/05/14) |
バウンスで一発か
まあ普通に強い (12/05/04) |
単純に9マナあるときまとめて出してもいいのでは? (12/03/20) |
セイバーですぐ出せるのはいいけど、
そういうデッキが少ないかと・・・ (12/03/20) |
でっていう!本題:素直にマナためて出しても充分強いですね。後は9マナで三体だして一気にアポロヌスていうのも。 (12/02/27) |
アホ強いです。 (12/02/07) |
このカードの功績はマルルを実戦でも使うことのできるカードにしたって事かな。それだけでかなり評価できる (12/01/06) |
イラスト的にこいつが一番干支の辰ぽかったから今年の一枚にします
本題:普通に9ターン目に出しても相当強い (12/01/01) |
早いうちにセイバーを出して殴るのもいいのですが、9マナためてしまったら除去しても簡単に出てきてしまうっていうところが怖いです。 (11/12/16) |
なにこれ怖い。しかも普通に強い。 (11/12/09) |
セイバーを使っての早期召喚はジャニットやガンヴィートなどで対処されて微妙か、ただコンボで上手く使うと予想外の活躍をしてくれそうです。 (11/12/09) |
9マナ溜まったらリュウセイと一緒に出せますね (11/12/09) |
出た時は騒がれたけど、出た時期が悪かったかな。バウンス環境なので、早期展開はリスクが高い (11/11/14) |
9マナたまったあとなら普通に強かった。1コスででてくる15000は優秀。 (11/10/24) |
不思議。勝手に溶けるから何かしらサポートは必須だけど、それをした上なら、連鎖に引っかかるし、ドラゴンのサポートもうけられる。今までなかったカードだけに面白くて大好き。アルデバラン緑単に入れても面白いかも。とりあえず良カード。 (11/10/18) |
片手間で3打点用意できるのは強いです。小回りの究極形の一つですピカ (11/10/16) |
ドラピ速攻あるで。 (11/10/11) |
コスト1でパワー15,000のTブレイカーは強い。2ターン目にポッポ・弥太郎・パッピー
3ターン目にドラピを出し、ポッポを身代わり、4ターン目に始動 (11/10/11) |
1マナ15000TBという超絶なコスパの良さを誇るドラゴン。まぁ結局9マナないと死んじゃうのですが、そこはセイバーやら何やらでカバー。もちろん普通に9マナある時点で出しても十分な強さです。 (11/10/11) |
ジャニットに弱い、っていうのが通説ですけどそんな都合よくジャニットなんて積んでないよ…。あとイラスト得すぎるよムラヤマさん。ムラヤマさんが神。 (11/09/29) |
エビ増からのこれ3体とかかなり面白かったです (11/09/26) |
墓地真価が2ターン目に始動できるのに対し、こっちは3ターン目からで対応するカードも限られることを考えると安定性の面からして使う気が無くなる。ナスオが殿堂してグール型も下火だし、無難に9マナ貯められる5cとかのほうが良さそう・・・なのですぅううううううううううううううううううう>< (11/09/26) |