スポンサードリンク

緑神龍カミナリズム
(リョクシンリュウ カミナリズム)

表示順:
総合評価:
 ストレージに2枚あったので、思わず買った。メガスピアも一緒に入れよう。 (18/08/10)
 ハンターばき以外よわい (14/07/04)
 強いんだけど結局超次元を優先される可哀想なクリーチャーです。超次元に頼らないハンターデッキにどうぞ (14/07/04)
 今では種類が増えた5マナ2打点のメリット能力持ちですね  能力も優秀で、各種進化元にも使いやすそうです (14/02/25)
 小型ハンター並べる  これ出す  スーパーヒーロー出す    マナブーーースト!! (13/12/31)
 コスパいいのかな。 (13/08/11)
 グレガリゴン・・・。 (13/07/27)
 軽コストでなかなかの打点、コイツも破壊されるときマナに行くのは嬉しい。 (13/01/17)
 破壊するとマナ伸ばされるので相手にするとやっかい。かといって他の奴もマナに行くし、自身も割と普通に打点あるので、早めに処理しなきゃいけない (11/11/14)
 5コス6000でデメリット無しどころかいい効果持ってんのには冗談抜きで驚いた (11/11/01)
 地味に危ない気が…… 素のスペックだけでもグレガリゴンとはお好みで、レベルなのに…… (11/11/01)
 当然のようにWブレイカーつけるなwww (11/10/31)
 ハンターデッキのお供。オオ・ヘラクレスとの相性はバッチリです。欲をいえばマナ送還を任意効果にしてほしかったですね。 (11/10/04)
 単純に高スペック 敢えて弱点をあげるなら、マナ送還が強制なのでミラリボと相性が悪い事 (11/09/30)
 デメリットなしパワー6000と、コスト論とはなんなのか問いたい一枚。インフレとは恐ろしいものです。こいつ自体、優秀なスペック。 (11/09/06)
 DMの6→5移行企画か・・・ (11/09/06)
 超次元を見てると5コスでこのスペックでも全然普通に見えてきますね…。 (11/09/05)
 強くない!?5コストってのがびっくり。マナ行きもいいよね。 (11/09/05)
 最初6000/5って聞いたときまたデメリット持ちアースドラゴンかって思ったけどやっぱ最近のは違うね (11/09/02)
 グレガリゴンより強い。 (11/09/02)
 普通にWブレイカーの時点で強い (11/09/02)
 ハンターデッキの必須カード。wブレイカー持ちなのを忘れてしまいがち (11/08/25)
 弱いこと書いてないですよね。地味にSCと相性もいいですし。これが2年ほど前に出てたら、注目されてたかもね。 (11/08/19)
 スペック自体は割と高め。オオヘラクレスとの相性はそれなりに (11/08/14)
 普通にビート出来るかもとか考えちゃう (11/08/01)
 カードのインフレかがわかりますね。普通ならデメリットがつくんですが・・・  決して強くはないと思います。 (11/07/31)
 システムクリなのに2打点持ちとか強い (11/07/31)
 アースドラゴンとしても優秀。参加賞で手に入りやすいのも嬉しい。 (11/07/15)
 能力云々無視しても、標準的なスペックですね。5マナのドラゴンですし、能力の方もハンターも数を並べる戦略のようですし合ってると思います。なんかハンターってサバイバーと似てる気がしますね。 (11/06/27)
 5コストクリのスペックが見直されるのか? (11/06/23)
 標準以上のスペックを持っているため、なかなか優秀です。軽量アースドラゴンとしても使えますね。 (11/06/19)
 今後のハンターに期待してこの評価で公認参加賞で手に入るからかなり余りそうorz (11/06/15)
スポンサードリンク