スポンサードリンク

大噴火グレイト・プルーム
(ダイフンカグレイトプルーム)

表示順:
総合評価:
 復讐チェーンソーにものすごい似てますね。自分が選ぶ分チェーンソーより使いやすいかもですね。ラムダやらの隠し味には面白そうではあります (15/07/03)
 評価ミスです (15/01/31)
 キャロルと使おう(小並感) (15/01/30)
 自分を犠牲にして能力を放つというのがすごく格好いいです。今ではリスクを背負わずとも強力な能力をもったクリーチャーが多いですが、これはこれでデッキを組んでみたいなとは思いますね。 (14/10/21)
 手札が多ければ相手のクリーチャーを一掃出来るけど、手札を全部ってのはなあ〜。 (14/10/21)
 場合によっては大活躍するのでは。なにかしらのカードと絡めてみたいですね。 (14/07/18)
 火の進化は面白いのが多い (14/07/18)
 固まった場をまとめて払えたりして爆発力はありますが、融通が効かないためかなり危なっかしいカードです  任意の枚数ディスカードできれば優秀だったと感じます (14/02/26)
 面白いけど全手札失うのは痛い。 (13/08/11)
 置換効果で手札に戻るキャロルを墓地に送ったら、それは捨てた枚数にカウントされるのだろうか…?確か、マッドネス+アントワネットの前例があったような (13/06/03)
 キャロルという相棒ができうれしいです。墓地も増やせるのでアウトレイジと組ませたい (13/06/03)
 手札を強制的に全部捨てなければいけないのは厳しい。返しにコイツ除去られたら手札0からのスタートとか・・・ (13/01/16)
 手札全捨てはリスクが高すぎます。 (12/11/14)
 ものすごく強そう (12/11/13)
 任意ならまだしも・・・と思ったけどそれなら壊れか。 (12/11/13)
 9000以下は範囲が非常に広く、嬉しいのだが、「強制ですべて捨てねばならない」のがなんとも…そこを考えると…○寄りの▲ですかね (12/09/18)
 爆発力はすごいですね ビート向きのカードでしょうが、シータカラーではラムダの後続として出せますが相手のクリーチャーがいなくても手札を全部消費するので多く積めませんね (12/09/17)
 θカラーのΛに投入してみたら相当な強さでした。Λビートは手札補充に優れるデッキなので余った手札を火力に変換できるため無駄がないです。また進化の化身でサーチできる点や9000という規格外の火力も魅力的です。 (12/09/17)
 強制ではあるが、9000と火力トップクラスの範囲は魅力。でもま、自分からトップゲーに持ってく気にはなれない。 (12/07/09)
 パワー9000以下って範囲広すぎじゃないですかね?ハッスル・キャッスルやグレイトフル・デッドととても相性がいいので愛用させてもらってます。個人的には大好きなのですが、ディスアドバンテージが半端ないのもまた事実なので○にさせてもらいます。今流行りのセイバー回避できるのは強いよ!!ノーユーダメ!ゴリラパワーキンジラレタチカラ! (12/07/09)
 せめて自由に捨てられるなら…強制はきつすぎます (12/07/09)
 強いと思った自分はおかしいのか。ラムダ系のデッキと相性がいいと思うんだけど。 (12/04/07)
 ドローがしづらいビートでは能力を発動しにくく、ドローを重視するビートでは手札がゼロになるとまずいので、つかいづらそうです。 (12/03/21)
 突破力は大きいがそのかわりに強制でハンドレスになってしまうのが痛いところですが、そもそもビートなら手札は切れる寸前のところで戦うのでそんなに問題はないかと思う トップの死札が9000除去になると考えれば十分ではないでしょうか (12/03/10)
 グレイトフルだと思ってた…。 電車を使えばデメリットはそんなに気にならなくなりますが、強制はきついです。 (12/01/22)
 ビートのあとひと押しに使えなくもなさそうだけど、効果強制ってのが引っ掛かる (11/11/14)
 ハンドレスになっちゃうのはちょっと痛い。けど9000を一気に焼き払えるのは強いかもー…って思っちゃいますね。 (11/10/04)
 突破力があるのでビートのフィニッシャーにでも (11/09/24)
 相手のターンでがんばって進化できたらヒャックメーのかわりに・・・ (11/09/08)
 強制だし、捨てる枚数選択できなくて癖があるけれども、カードパワーはあると思う (11/09/07)
 癖はあるので◎はつけにくいものの9000火力、幅広い進化元、打点としてはやはり優秀なカードです (11/09/07)
 《封魔妖スーパー・クズトレイン》…!来たかもしれないです。 (11/08/18)
 やはりノーチョイスとは好相性。ピンで使う程度なら (11/08/13)
 ゴキーン召喚→一番上をNワールドに→ゴキーンをこいつに進化させる→手札全部捨てて敵を一掃→次のターンNワールドひいて手札を回復  ならデメリットを回避できそうです  (11/08/02)
 効果が強制なところが辛いです。9000以下を破壊できるのは良いです。ノーチョイスとも相性がいい。 (11/07/31)
 次のトップが・N・だと信じて (11/07/31)
 ノーチョイスと好相性。スカル・メルディ展開からコイツ出せばワンショットも狙えるかも (11/07/22)
 ザビミラでシュヴァルファイブ揃えた相手にどや顔で出してみたいですね (11/07/17)
 手札全て捨てるので、デルフィン焼けるw しかし他のカードでいい気がする… (11/06/30)
 任意の枚数でなく全部というのはなんとも使いづらい印象…ハッスル2張りとかしてあれば使ってあげられるんですが、そんな状況がそうそう用意できるわけもなく。火力の範囲としては広いので、×はつけません。アクア・ジェットの存在もあり、▲にしておきます。 (11/06/30)
スポンサードリンク