スポンサードリンク

ヤミノザビメガパー
(ヤミノザビメガパー)

表示順:
総合評価:
 いくらなんでも素が弱すぎるため、フドウなりボクサーなりを使った方が安定しそうです  グーデリアンの親戚だと思っていたらまったく関係ない能力でした(笑) (14/03/11)
 アタックできるブロッカーなら沢山いるので無理です。 (13/08/10)
 パワーが低い。何よりそれが難点。ブロッカーも個人的には、シューティング穴やゲンジの的になるのでいらなかった。 (12/11/11)
 うん…無理ですね。あと1~2マナ軽ければ…… (12/08/25)
 本当はパワーアタッカー5000なんですがね・・・まあ使いませんが。 (12/08/25)
 ボクサーっていう理想的なSCクリが出たのでもう使いませんね 元から使って無いですが (12/03/31)
 ディス・ボクサーと同時に効果を発動させたら面白そうだが、場持ち悪いし幻想かも (11/12/15)
 ブロッカーついてるせいで中途半端な感じに (11/11/14)
 重いです。第1弾の「攻撃できるブロッカー」と通じ合わせたかったんでしょうね。で、ちょっと新規要素加えたくてスペース・チャージつけたんです。 (11/09/30)
 使えるかもしれない。ただ、ミカドにもシューティングにも焼かれる (11/08/17)
 コートニーで染めてカラダンで全ブレイク。。。無理か (11/07/31)
 スペースチャージを1コスト相当と考えれば元が評価ズタボロの4マナ2000の殴れるブロッカー。個人的には殴りでも守りでも別のカード使いたい気もしますが場合によっては大量ブレイクできるので×にはしません。 (11/07/23)
 ブロッカーの部分は必要かな…。 (11/07/23)
 ブロッカー持ってるのが気になる (11/07/02)
 火のカードを1枚置いてWB、4枚置けば全部割れるのは良いですが、ブロッカーが付いていて尚かつ非力なので場持ちが悪そうです。 (11/06/19)
スポンサードリンク