一見強そうに見えなんとも微妙ですが、アカダシのリクル先としてはガイアクラッシュと選択になるレベルで優秀だと思います (14/02/26) |
アカダシでブーストなしでも使いやすくなった (13/07/22) |
割と仕事してくれます。しかし少々使いづらい。 (13/06/06) |
重い。種族も微妙。一見強そうに見えるカードはあまり使われず、あまり強くない。 (12/11/11) |
七夕か..大切な人と早く..ry 評価としては早期召喚とピュアキャットなどの保護次第で永続除去できる可能性があるので評価は真ん中で (12/07/07) |
七夕記念に評価。重いですが残ればほぼノーコストでデススモークを打てるので「たまーに使うかも」しれません。 (12/07/07) |
同じコスト域にガーホがあり、除去されやすいです ですがミカド生姜に破壊されないパワー、アースイーターというとで魔天ドルゲとある程度相性はいいのでこの評価 (12/04/01) |
SCは専用デッキ組まないと活躍しづらいです。このカードがその代表例な感じ。しかしながら、ノーコストでデス・スモークは強かった。 (12/01/23) |
使ってみれば強いけど、効果発揮にターンがかかるので除去されるのが安易 (12/01/22) |
早めに建てられれば脅威 爆発的な除去できるコンボとかありそうな気がするけどなぁ (12/01/22) |
遅い割に効果微妙 (12/01/22) |
微妙 (12/01/22) |
ドルゲに入れてたけど微妙だった。SCメインのデッキで使うといいのか…? (11/10/17) |
少なくとも2~3体を破壊できないともとが取れないのはちょっとね。cipも持っていないし、効果を発動しにくい。行動を縛るカードじゃないし、爆発力もないので対処するのはバトルゾーンからクリーチャーがいなくなったあとでもいいのが残念。 (11/10/17) |
今思うと半端すぎる。 (11/10/17) |
こいつが出た時にすぐ対処しないと負ける。ラグ?ラグがあるのはディアス、ゲイザーもでは? (11/10/17) |
コストが重いのが残念か。 (11/10/17) |
結構強い (11/09/28) |
評価下げ。チェインスラッシュ内蔵でも良かったんじゃない?これの次の弾があんなんじゃ (11/09/24) |
すべての置きタイプの宿命でもありますが、返しのターンに除去られたら終了もの。
最近では置きタイプは厳しいですが、まあ効果は悪くないですし、○ということで。 (11/09/06) |
悪くはないが、せめてデモハン内臓だったらと思う。
...それはあまりに強過ぎるか? (11/09/05) |
サンダーブレードの登場で息をしなくなる可能性がおおいにあるカード
ただでさえ息が止まってるのにそこにほぼ全ての置きに対して有効なカードの収録とか何の嫌がらせなんだ。わずか2ヶ月で息をしなくなったSC置きクリあはれなり (11/08/31) |
ある程度重いですが大量除去を狙えることもあるので侮れません (11/08/30) |
個人的には好きなカードなんだけど、強いかと言われればそうでもない (11/08/18) |
リバチャとかで破壊しながら回収、魔天ぶっぱとかで大量破壊とかがいいきがする。 場持ちさえ何とかできれば相当強い能力だと思う (11/08/05) |
パワー高いし、後は場持ちを何とかすれば強いはず (11/08/05) |
かなり活躍してくれたので評価上げ。闇チャージでスモークは強烈でした。タップされてるやつは普通に殴り倒せばいいのです。ライフや魔天のトリガーもオイシイ。 (11/07/31) |
複数体並ぶと意外と笑えない (11/07/31) |
後半になったときのこいつの強さはめっちゃ使える!
頑張れば1ターンで、4体位破壊できる。 (11/07/29) |
まあこのくらいでいいと思います。 (11/07/17) |
重く、ラグがありなおかつ黒を置かないといけないってのがつらかったり、黒が置けるなら除去が撃てるばあいもあるはずですし…織姫のベガと彦星のアルタイルはちょっと相性いいですねww (11/07/07) |
デルフィン出されてつんだと思ったら、トップこれだった。出した後、ハバキも出して、効果を使ってデルフィン倒すという良い仕事をしてくれたのでこの評価w (11/06/25) |
魔天ドルゲとかに合いそう。こいつでバトルゾーンに被害与えつつ、魔天降臨してロスソ、でアタッカーとか。 (11/06/21) |
結構強そう。ホーガンに合う....かな。 (11/06/18) |
重くて使いにくそう。除去ならもっと軽いの使いたい (11/06/17) |
擬似的な《ファントム・ベール》効果を持っていると考えられますね。《アギラ》なんかと相性が良さそうです。 (11/06/17) |
アナカラーデッキで活躍しそぉ (11/06/17) |
重さとラグのせいで運用は難しい気がします。結局のところアザガーストと同じような運命を歩みそうです。 (11/06/17) |
同種族の『ハリケーン・クロウラー』と組み合わせてスペースチャージを連打するドルゲーザとか楽しそうかもしれない。 (11/06/15) |