スポンサードリンク

聖霊王ジャスティウス
(セイレイオウ ジャスティウス)

表示順:
総合評価:
 今なら革命チェンジや侵略などで低パワーで攻撃することが前提で、よく使われる生姜などもパワー5000なので出せればかなり止められる。しかしそのスピードに間に合うかというと… (16/09/05)
 出た当初はシューティングガイアールやGENJIの流行もあってブロッカーを持つことが仇となり活躍することは困難でしたが、現在はブロッカー除去もそこまで多くは飛ばない上、ピカリエなど進化元も充実しているので大分使いやすくはなりました。侵略やモルト、忍者など止められる範囲は広めですが後続を止めるのであればエルフェウスの方に軍配が上がります。既にでている相手を止められるのはエルフェウスにない強みですが、終盤になるにつれクリーチャーのサイズが大きくなっていき効果が薄くなっていくことを考えるとやはり厳しいです。 (15/12/01)
 他の方が散々言っていますが、やはりビートを相手にすると怖いシューティングガイアールとGENJIに弱いのは致命的です。 (14/07/15)
 そもそも弱くはなかったですが、やはりブロッカーのせいでシューホに焼かれるのと、進化元がエンコマ限定でやや使いにくい点が惜しいです。ほぼすべての速攻、多くのビート要員を停止しつつ中型には比較的高いパワーで睨みをきかせられるのは強力なはずなのですが……いろいろと惜しい。 (14/07/15)
 効果はなかなか。しかし、安定しない。出すにも進化元を確保しなきゃならないし、出した後もすぐに除去される場合もある。 (14/07/15)
 モルトはどちらかと言うと主穴よりボル穴や武者穴、害穴なのでそこはあまり気にしなくても良いと思います。ですが進化が痛い。仕方ないか。。 (14/07/15)
 確かにモルトは止められますが、モルトと一緒に入るシューティングにあっさりやられてしまう点が気がかりです デメリットばかりではなくシュゲ辺りを止められる点では評価できます (14/07/14)
 なんこれグレンモルトとまるやん (14/07/14)
 疑似ノーブル内蔵というデザインは面白いので、ブロッカーを外して文明進化にしてくれれば文句はなかったです (14/01/13)
 攻撃停止は強いです。 (13/06/06)
 「進化元がゆるければ黒緑壊滅だったのに・・・」「ブロッカーが邪魔」など、すごく惜しいやつ。 (13/02/24)
 8500というパワーがあって8000以下のクリーチャーならこいつで止められるのにアタック不可能にするのは5000以下という止める価値もないクリーチャー。アンチシナジーな効果じゃね? (13/02/20)
 汎用除去で簡単に消し飛び、p5000より大きいクリーチャーには攻撃を許してしまう上進化元も限られる. 効果があまり噛みあってないのが残念. (13/02/20)
 少なくともこのサイト内では源氏やシューティングを頻繁に見かけるので、ブロッカーという点が厳しいです。 (13/02/20)
 このカード自体のスペックはそれなりだと思いますが、エンコマの進化クリーチャー兼ブロッカー付きとなれば厳しいです。立ち位置の確立が出来ない点が評価を下げますね。 (13/02/20)
 ↓何が矛盾してるのですか?本題まず能力抜きにしてもスペックが高い。おまけにノーブルのアタック規制がp5000まで上がって被害は相手のみ。ブロッカー破壊も見ないし戦力内 (13/02/19)
 8500のパワーがあるのに、5000以下は攻撃不可という効果。矛盾してね? (13/02/19)
 評価低いから舐めていたらこいつで積んだ。  なんだかんだでブロッカー破壊もあまり見なくなってきたしブロッカーは決してデメリではないんでいいんじゃないかと。  進化元も軽いの増えてきていますし。  なんにでも入るわけではないけどその分計算を狂わせることができるのでは,と。 (12/12/30)
 進化元も少し厳しく、普通にシューティングやゲンジで焼かれてしまう。 (12/11/11)
 普通に強くね?生姜封じに (12/08/08)
 なぜにブロッカーつけたし (12/04/28)
 生姜止められるから良いんじゃないかな。 (12/04/10)
 ブロッカー付いてるのが実に惜しいけどアタック止める範囲はかなり強い マリエルと組んで夢の「相手のクリーチャーアタック不可」が… (12/01/22)
 弱い (12/01/22)
 速攻完封できるけど腐る。 (12/01/05)
 イラストは好きです。  でも使えないです。 (11/12/08)
 冷静に考えるとあまり相手に圧力かけれませんでした。 (11/10/06)
 速攻が停止する能力はグッド。けれどブロッカー持ちが速攻にどや顔できるかどうかは微妙ですよねー。春乃壱さんをディスるわけじゃないですがイラストはもろ機動戦士。 (11/10/04)
 黄金リスト指定カードの内の1枚。速攻は対策しない限りはコイツが出ると積む。欠点はブロッカー破壊能力を持つカードに打たれ弱い事か。 (11/09/29)
 ブロッカーが徹底的にディスられるこの環境的にツライものがある。イラストのグレートメカオーっぷりもヤバい。 (11/09/28)
 ブロッカーをはずしてもう少しパワーを高くしてほしかった(T_T) (11/09/28)
 切断、パワード、ジョンも止めるとこが強い (11/09/28)
 パワードを止められるのは評価。  確かに速攻なら積む。ただし、最近の速攻は赤が入っていることが多いから普通に潰されるので微妙。 (11/09/28)
 こんなもん速攻封じじゃないか!速攻に出されたら、速攻死ぬ。 (11/09/28)
 強そうだが使わない。  6000にしてほしい気もする。 (11/09/21)
 ネタクリ、さっき使ってるガキいたけど弱い (11/09/19)
 ブロッカーがついたのがデメリットに見える。 (11/09/13)
 今は厳しいですが、進化なので陰謀や盾が効かず、場持ちはまあまあ良いと思います あとイラストが樋口カッターにしか見えないのだが (11/09/03)
 今はちょっと厳しいかも・・・(´・ω・`) (11/09/03)
 使ってみたらそこまで悪くはなかった ただトップシューホで破壊されたりと頼り切れないのがちょっと残念 (11/08/21)
スポンサードリンク