これ軸のマッドネスか・・・お膳立てが多くて難しいと思いますが、研究するには面白くていいかも。 (15/04/27) |
素出しから繋げることもできるテラフォームの登場で、相手ターン中の能力起動がやりやすくなり、これ軸のマッドネスを組めるのではないかと考えています
使いづらいのは確かですが派手で夢があるカードですね (14/02/26) |
結構強かった 悠久で安定する (13/08/21) |
場に残れば自分の意思で手札をリセットできるので置きNみたいな感じです。場に残ればですが。 (13/08/11) |
単色で引けるシューマッハ。でもこちらは5枚までなので。 (13/08/11) |
何かに使えそうなので×にはしません。 (13/06/06) |
少し重い。普通に水入れるなら軽いN使うよ。 (12/11/11) |
悠久プリンの登場で強く...? (12/09/21) |
悠久プリンと組むことでNと差別化した動きができそうです エンドオブザワールドと若干にたような動きが期待できそうなので高めの評価しときます (12/09/16) |
ハンデス対策に使える (12/01/22) |
墓地肥やし、ドロソのどちらとして使うにも重いです。 (12/01/22) |
重いし、山札消費激しかったりで使いづらい。 (12/01/05) |
今日当てたカードと言うことで。あけましておめでとう。誕生日の箱買い以来だね。お久しぶり。その時のもう一枚はシンリョク・ガリバーだった・・。運悪ぅ!!
本題:Nさんがいる。用途わからない。 (12/01/01) |
こいつ立ってるときにカラダン→聖地ってなかなか強いかなって思いました。何かのコンボに使えそうだから要注目。 (11/12/26) |
墓地肥やしもいいけど水のマナ置けば5枚ドローできるのは闇のドロソとしてはかなり強力。でも普通だったら水入ってる時点で・N・で事足りるので、墓地をリセットしたくなかったり相手に引かせたくなかったりする時に需要があるかも。 (11/11/17) |
Bロマと合わせたら中々いい感じ。 (11/11/17) |
なんか使えそう…。エイリアンデッキに1枚くらい入れてみようかな…? (11/10/19) |
エイリアン主体のデッキならザビ・ヒドラと組んで輝けそうです。 (11/10/18) |
デスファントムはっとくと死んだらガロウズ登場。スペースチャージでグール落とせたらおいしい。悪くないね。 (11/10/16) |
山札の消費が激しすぎる。 (11/09/29) |
重い。 (11/09/28) |
コストは重いが、強くなるはず。 (11/09/21) |
獰猛なる大地で、水クリと入れ替えると即効性あるんじゃないかな そこまでするかどうかだけど…… (11/09/04) |
嫌いじゃない。嫌いじゃないよ。 (11/09/04) |
強いんだけどねぇ、入るデッキが… (11/09/02) |
なんか見た目強そうなんだけどすんなり入るデッキが意外と見つからない (11/08/26) |
5色コンにいれたらなかなか。とはいっても除去が怖い (11/08/25) |
強いとは思うけどN・ワールドでいいと思う (11/08/20) |
書いてることは弱くないけど、タイムラグをどうしたものか…。これに限らずSCは難しいけど、作りがいはあると思う (11/08/18) |
ハンニバルと使えば?・・・ (11/08/17) |
出た当初は「なかなか良いカードかな」と思ったが実際使ってみると、そ〜でもなかった。コスト重いし・・・ (11/08/13) |
始めて見たときはかなり強そうに見えたけど、実際に使ってみると残念な結果に。やはりコストの重さがネック。 (11/08/12) |
5枚ドロー出来るのは強力ですが、コストが重いです…。 (11/08/12) |
使いづらい・・・ (11/08/12) |
返しのターンで除去されなければ強いとは思うが…除去されなければ(大事な事なので2回 (11/08/05) |
ドラゴンなので踏み倒しが容易 ゲイザーやライザー、フレアエッグで踏み倒すとなかなか 踏み倒しがもっと容易なレギュ0だと壊れる (11/07/29) |
LOが厳しいので、使い方注意ですね。 (11/07/29) |
カラダンとか打ってめちゃめちゃアドとれるかと言えばそうでもない、スペースチャージの性質から外れたカード。まあ使わない。 (11/07/29) |
ドローソースにしては重く即効性が無いのが辛いです。これを出せる頃には相手も除去撃てるだけのマナ貯まっていると思いますし (11/07/26) |
手札が無い時に (11/07/26) |