効果は無難で悪くはないのですが、今のデッキタイプとは合わず使われません。3コストだと、基本的に相手の妨害より自身の動きを優先することが多い現環境では仕方ないでしょう。 (19/09/02) |
ローランが殿堂入りしたので、少し評価下げ。効果でバウンス出来るクリーチャーのほとんどはシステムクリーチャーだから……。 (14/06/03) |
リキピ推しの期待も込めて◎。直後にジャバジャックが控えてるのはかなり大きいですね。除去範囲の広さもかなりのもの。 (14/04/16) |
青単色デッキでは軽量ブロッカーを戻したりして活躍できるカードですね。なかなかいい活躍をしてくれると思いますよ! (14/03/22) |
ライバルはジャニットでしょうが環境に合わせて選択ですね (14/03/20) |
ジャニットと違い、メーテルやローランを戻せるので、種族デッキ以外でも環境次第ではジャニットよりもこちらを優先したい場面はあると思います。 (14/03/19) |
たまに最強に見える時があります。4マナのシステム共をバウンスして時間を稼げるのでビートではジャニットと枠を争えるのでは。リキピ推しにも期待 (14/03/11) |
バトルゾーンに出すだけで4000以下のクリーチャーを手札に戻せるので、序盤の競り合いに強くなるのは、よいと思います。ファンクやローズキャッスル1枚で倒されないパワーも、よいと思います。
ジャバジャックなどの進化元の候補になると、思います。 (14/02/27) |
青入りビートに。除去範囲が広くていいです。 (14/02/09) |
リキッドピープルというところを活かせば悪くなさそうですが、NSを備えたジャニットの存在が引っ掛かりますね (13/12/23) |
3コスのクリーチャー除去としては悪くないと思う (13/08/23) |
悪くない。軽くなった変わりに範囲が狭くなったバルゾー。 (13/07/15) |
地味に便利な気がします。 (12/12/31) |
リキッドピープルやビート気味なカードとして見ると結構仕事しそうな感じはある あとは自分のクリをぐるぐるできそうで面白そうだと思う (12/06/20) |
リキピが優遇されてきたのでこれからまたちょこちょこ出てくるのではないかと期待しています。 (12/06/20) |
そこそこ優秀なリキッド・ピープル。メリーアンなどを除去するんだ。ファイト。 (11/12/29) |
あまり見ませんが優秀なカード。バウンス対象はパワー4000以下と、範囲がかなり広いです。ジャニットとはNSの汎用性の面で少し劣るので、リキッドピープルの種族デッキなどで。 (11/12/16) |
4000まではかなり広いな。3コストのクリーチャーなんだからこれでも十分過ぎるくらいに役に立つ。進化種が多い環境ならジャニットの方が良いのかもしれないけど、サイキック種は妙にコストが高いんだよな… (11/11/19) |
まあ、ジャニットと比べるカードではないです。 こっちは種族をいかしてマーキュリーに入ったり、薔薇に弱いメルゲに2000ラインは貴重なので (11/09/07) |
ウェイブスターと間違えたorz
テンサイで十分かなぁ...。 (11/07/24) |
こっちはキルで事前準備。
相手のバトルゾーンを見計らって...バーン!!
個人的に結構期待してる1枚。
期待して早1年...。 (11/07/24) |
パワー2000、cipで4000以下バウンスは何だかんだで便利です。薔薇割ったりパックン消したり。パラディンやらランサーの進化元になれるのもいい感じ。 (11/07/24) |
4000以下っていうのは思っている以上に範囲が広い。かなり融通が効く便利なクリーチャー (11/07/03) |
パックンを見れる点で評価。最近はピープルプッシュもあるし間違いなくワンチャンある (11/06/26) |
種族面白い。マティーナ戻せる。ジャニットとのスロットの分け合いが難しいので○。 (11/06/17) |
強すぎます。メルゲとかヤヌスに4積みokですよ (11/06/12) |
結局抜いた (11/06/12) |
コストが軽い割にエフェクトは強い。
ミルアーマだったりユリアマティーナも戻せる点で評価できる。 (11/05/28) |
ジャニットとの併用もアリか。 (11/05/26) |
貴重な2000ライン。バウンス対象も広いので中々強いです。 (11/05/25) |
マティーナも除去できるから、ヴィネスとの違いはディアボロスくらい。薔薇で除去されず、アヴァにパワーで勝ってるのでこっちの方がいいかも (11/05/25) |
青黒メルゲにはテンサイじゃなくてこっちが入るかな (11/05/25) |
ミルアーマ増えてるので、メルゲ速攻ではヴィネスより薔薇が効かないこちらの方が良いかもしれませんね。評価上げ (11/05/25) |
個人的には自分のルーペを戻すためのカード。一応オロチも戻せたり。 (11/05/24) |
たぶん、便利 (11/05/24) |
青黒速攻ではジャニットではなく、ヴィネスとスロットを奪い合うカードだと思います。ヴィネスと比較すると、ヤヌス、、アヴァ、青銅を除去でき、薔薇で死なないところでま勝っていて、支配者を除去できず、ブロッカーを除去してもまたすぐ出されてしまう点で劣っています。 (11/05/24) |
安定してる一枚かとは思う。マーキュリーデッキなどの種族を生かすデッキでは入るが、それ以外ではキリンやドルゲドスを戻せるジャニットを優先したい。 (11/05/23) |
ジャニットとは一長一短。こちらは素だしのみ、かつパワーラインという点がありますが、最大の強みは薔薇に焼かれずクリーチャーを退かせる軽量リキピという点じゃないかなと思います。 (11/05/23) |
ジャニットとはどっちもどっちですな。
黒青速攻の5枚目のジャニットポジションで使えそうです。 (11/05/23) |
4000の範囲は広いので○に (11/05/04) |