現在2番目の効果は動作に反応、3番目の効果は相手を拘束というカタチにテキストが示す意味が変化しており、唱えた時点で場に存在していなかった自分のクリーチャー(龍解後、革命チェンジ後のクリーチャー等)も実質適用範囲内なんだそうな
暫定の事務局解答ですので今後どうなるかわかりませんが・・・ (16/07/26) |
インビンシブルパワーを使いやすくしたかんじですね。いいフィニッシャー呪文です。 (15/05/20) |
吸い込む、デスゲート、バーニング銀河などを無視できるのは非常に強力。ジュダイオウを突破できるのも大きなメリット。 (15/05/19) |
モルト王辺りに刺さる (15/02/01) |
小型クリーチャー並べてこれ唱えて一斉攻撃、という流れが懐かしい。しかし、天敵であるスパークに加え、現在はクロックがいるのが痛いです。 (14/12/29) |
これけっこう強いんだけどなぁ。とはいえやはりクロックとスパークの存在は大きいんですよね。 (14/11/23) |
意外と環境に適応している。最近怖いのはクロックとスパーク系だけなので相手のデッキ次第ではかなり安定して勝負を決められるのではないでしょうか。Wブレイカーにするのではなく打点を1増やすので中型にも恩恵が及ぶのも利点のひとつ。 (14/09/23) |
最強。 正統派なフィニッシュ呪文。 (14/07/26) |
そのターンに勝負決めてしまえるのならスピードアタッカーWブレイカーのガラムタになったりする為、強いことは間違いないです。 (14/03/28) |
数で攻めるデッキで尚且つ自然が入るなら検討をするカードですね。まさに必殺技って感じです。 (14/03/27) |
強すぎる。クリーチャートリガーには弱いのでインカとどうぞ。 (14/03/24) |
小型を並べるデッキのフィニッシュ手段。撃つと、かなりの確率で勝てますね。 (14/03/01) |
物量ビートにおけるフィニッシュの代名詞ですね
インビンシブルパワーとは何だったのかと言わんばかりのハイスペックが魅力で、あらゆる強化呪文は出る度にこいつと比較される運命にありそうです (14/02/28) |
指定除去をくらわなくなるのは強いですね。それとパワーも大きく上がるので (14/01/06) |
バニラビートの切り札。使えば一気にトドメまであります。 (13/09/04) |
マジこれ強いです。役目の終わったシステムクリたちが2打点になるのが弱いはずがない。 (12/08/29) |
強い。スパーク系はかわせないけど吸い込む効かないのは大きいです。 (12/06/08) |
ちょwやりすぎ。対策が限られてくるし。対策できるのは、スパーク系と、サーファー、アポカリぐらいかな。対策少なっ (12/05/21) |
吸い込むナウやザンジも効かないですし決定力高いです (12/05/09) |
トドメにやられるとしにますね。スパークだけはやめてくださいよホント! (12/04/06) |
これで無視できないトリガーは光のタップ系統除けばサーファー位のもんなので、フィニッシュ力は抜群。パワーが恒久的に+4000なのもいい。 (12/03/24) |
呪文で選ばれない?^^; (12/03/23) |
効果はかなり強いですが少し重いです (12/03/05) |
以前、使ってみると多少使いにくい気がして評価をさげようと思いましたが、最近はドン吸い、パパなる大地が流行ってるので呪文耐性が役立ってきました。特にカモンの登場で並べやすくなったのは大きいですね。 (12/02/22) |
呪文に選ばれないのいいよ (12/02/21) |
めちゃ強いです。 (11/12/22) |
恐ろしいカードです。ガガ・カリーナ辺りと組み合わせると強いです。はい。 (11/11/10) |
ガラムタ辺りと組むと強い。けど呪文メタ効果が空気化するから、それだけを考えるならクリーチャーに選ばれない効果の方が嬉しかった。 (11/08/20) |
ルーペで沸いてきたちっこい奴らがWブレイカーになるとか怖いw (11/08/20) |
アンタッチャブルパワードに打つと・・・ (11/08/20) |
コントロール系に入れて睨み合いの最中に撃ったら強いと思う。5cとか (11/08/09) |
効果は強そうなんだがどうにも使いにくかった (11/08/09) |
Wブレイカー付与ではなく、シールドブレイク数UPというのがどのクリーチャーでも有効で使いやすい フィニッシャーが不足しているデッキには十分採用を検討できます (11/07/30) |
強いけれど、頭使えばこいつ使わなくても勝てることが多かった (11/07/15) |
ビート系のデッキには重宝する1枚、シシマイとの相性はかなり強烈なものです。数並べてこれを打てば完璧じゃぁないですか!アポカリなどの除去呪文は全く怖くない!最後に、すごい無理がありますけどもBWDと組んだら・・・擬似サファイア? (11/06/16) |
書いてあることは強いんですけどね。コントロールに突っ込んでいるのは俺だけ? (11/06/08) |
シシマイとの相性はかなりのもの。パンプアップのおかげでいくつかのシノビを無効化できますし・・・「これぞ必殺技」って感じですね。 (11/05/30) |
ビート強化は嬉しい。最近強いカードと弱いカードで少し力の差が・・・ (11/04/19) |
ビートに入ると思う。 (11/04/18) |
ジョンタッチャとかから、唱えてしまえば強い。それに尽きる。下準備が不十分だと一撃必殺にならないことを考えれば、すごく撃ちやすい簡単にフィニッシュできる呪文ってわけじゃないですよね。でも単純に強い面もありますしコンボもできるので好きなカード (11/04/12) |