これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 終末の時計 ザ・クロック R.S.F.K. 聖剣炎獣バーレスク ファイブスター・ブラスター 星龍の記憶 勝利宣言 鬼丸「覇」 |
---|---|
質問 | 1.複数ブレイクされる際に1枚目の自分のシールドから《終末の時計 ザ・クロック》がトリガーしバトルゾーンに出ました。 相手の残りのシールドブレイクはどうなりますか。 2.相手が次のターンも相手のターンとして確定させた(追加ターンを得ている)上で 追加ターンの前のターンに《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出しました。 次にターンが開始されるのはどちらのプレイヤーですか。 3.アタックトリガーでブレイクするクリーチャーの効果によるブレイクで相手のシールドから《終末の時計 ザ・クロック》がバトルゾーンに出ました。そのクリーチャーの本来のブレイクはどうなりますか。 4.「ターンの終わりに~」という効果を持つクリーチャーがバトルゾーンにいます。 この時《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出した場合「ターンの終わりに~」という効果は処理されますか。 5.「そのターンの終わりまで~」という効果が発動しているターン中に《終末の時計 ザ・クロック》をバトルゾーンに出した場合の処理はどうなりますか。 |
回答1 |
1.攻撃は中止されます。
残りのブレイクが何枚であるかにかかわらずすぐに次のプレイヤーのターンを始めてください。 2.追加された相手のターンとなります。 次のターンを進行するプレイヤーは既に確定しているので 《終末の時計 ザ・クロック》の効果でターンを終了した場合でも次にターンを進行するプレイヤーのターンが始まります。 3.ブレイクされず、相手のターンとなります。 1と同様に効果がトリガーした時点で次のプレイヤーのターンとなります。 4.されません。 《終末の時計 ザ・クロック》がトリガーした時点でターンの終わりにトリガーする効果は全て無効になります。すぐに相手のターンをはじめてください。 5.「そのターンの終わりまで~」という効果は全て失われて相手のターンになります。 《終末の時計 ザ・クロック》のトリガー効果はターンの終わりにトリガーする効果は全て無効になりますがターンの終わりというタイミング自体は迎えて相手のターンに移るからです。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | キリモミ・スラッシュ ダイヤモンド・ソード 光神龍ダイヤモンド・グロリアス 覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス マリン・スクランブル 霊鳥と水晶の楽園 ファイブスター・ブラスター 黄金の三刃 |
---|---|
質問 | 《キリモミ・スラッシュ》を唱えた後に このターン自分のバトルゾーンに出たクリーチャーは スピードアッタカーを得ますか? |
回答3 |
効果を受けません。
対象クリーチャーを指定しない効果を持つカードの効果は 呪文を唱えた後にバトルゾーンに出たクリーチャーは、 出る前に唱えられた呪文の効果を受けません。 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/index.html 裁定変更 回答者4、1 |
操作 |
|