種族的にも使いずらい。怪力6000w (17/04/19) |
怪力(パワー6000) (15/07/11) |
だからザガーンはスーパーレアなんですね。 (14/04/23) |
残念な準バニラです。 (14/03/01) |
ウツボカズラといいこれといい、近年に入ってツリーフォークは「弱さ」が種族特徴みたいな扱いになっていますね
イラストとネーミングは好きなのですが…… (14/02/28) |
6コスト準バニラなので、ユグドラジーガのファンデッキでも使いません。 (14/01/13) |
テキストによってDMの世界観がより鮮明になりました。非常に興味深いですね 本題:6マナタップすれば出せる上、バトウやゴゴシャでコスト増加されないところが使いやすいです (14/01/12) |
久しぶりのツリーフォークですがこのスペックはツリーフォークのデッキに入るのかも分かりません (12/10/29) |
じじいじゃん。顔。12枚あるよ。売れない使えない汚い。最悪。 (12/10/28) |
……ごめんなさい、普通に上位互換使います。せっかくのツリーフォークなのに… (12/08/29) |
地味に非進化ツリーフォークの中では基礎パワー最大を誇る ファンデッキでしかないにせよツリーフォークの種族デッキを組む際にはお呼びがかかるかもよ? (12/06/11) |
コメントのしようが無い・・・。 (12/06/11) |
ツリーフォークの期待の1枚 (12/06/11) |
これより使えないスペックのカードが来るのかな?新弾での枠埋めは勘弁してください (12/06/11) |
裏スリでお世話になってます (12/04/02) |
せめて3種族もたせてやれ (12/03/12) |
アルパカハンマー使います (11/12/18) |
ザガーン 7000/6 これ 6000/6 まるで成長していない… (11/12/08) |
今さらこれは・・・ (11/12/08) |
リビング・デッドがボーン・アミーゴをきっかけに復活したように、このカードをきっかけにツリー・フォークが復活すると信じていたのですがね・・・。効果に関してはもう何も言いません。 (11/12/05) |
無理デス… (11/12/05) |
けなしてはいけない。彼の存在意義はツリーフォークであることなのだから。 (11/12/05) |
メテオレイジリザードよりはマシな程度。それ即ち使えないと言うこと (11/12/04) |
結局シェルフォートレスはシェルフォートレスだった (11/12/04) |
呪文の化身の代行ですね。 (11/12/04) |
シザーアイ使います (11/12/04) |
なぜ○がつくの?意味不明すぎでしょ。 (11/12/04) |
ST封印が消滅した呪紋の化身 (11/12/04) |
メテオレイジリザードに次ぐ最強カード。もちろんどっちも持ってます!!! (11/11/17) |
カミナリズム・・・。 (11/11/17) |
笑うしかない (11/11/16) |
シザーアイの方が強かったです。 (11/11/16) |
キラカードにはGENJIだのディアボロスだのいる横でこれ。開発者による一部カードのインフレに対する皮肉ではないかとさえ思えるカード。 (11/09/12) |
いろんなカードの下位互換 (11/08/24) |
39弾でわざわざ出す必要ない (11/08/23) |
40弾で復権しなかったなツリーフォーク・・・ (11/08/03) |
パワーインフレの中ではもしかしたらこういうカードも必要なのかもしれませんね。 (11/07/15) |
使えないです。 (11/06/28) |
これ・・・39弾なんだぜ。。。 (11/06/15) |
ザコすぎて使えない (11/06/11) |