かっこいい (16/03/01) |
名前は彼方~か~ら~の~言霊 (15/01/27) |
水文明には珍しい名前の呪文で、効果もなかなか面白いですが、どういうわけか7コスと異様な重さで採用は厳しそうです (14/03/13) |
重すぎて使えません。 (14/02/25) |
ろすそこわい (12/03/12) |
使える場面がジョンタッチャブルを決めた時にほぼ限定されていますし、そんな限定的な状況でしか使えないカードをわざわざ積まないです。 (12/01/22) |
重すぎワロタ (12/01/03) |
重い
ただその一言ですねぇ・・・ (12/01/03) |
名前いいですね…。 でも重くて使う気になれないです (11/11/22) |
ジョンタのお供に。 (11/08/17) |
中2ってか最近の小2みたいなのよりかはマシ。私はこの名前結構好きですよ。 能力は‥微妙 (11/06/24) |
名前が中二っぽく感じた。効果も弱い。ジョンの連続攻撃にこれがあれば楽しそうだけど。 (11/06/24) |
コストが高い割には効果微妙 (11/06/14) |
7マナは激戦区なので、こういうしょっぱいカードはいらない気がする。 (11/06/06) |
サイキックが居る状態かつ7マナ以上あるときにドローしても・・・。4〜5枚以上ドローしないと効力はトリプルブレイン以下の燃費だし、覚醒者がいるなら勝負も流れは良いはず。1枚でドローと除去をこなせますが、もっと良い選択肢はありますね。 (11/05/12) |
佳奈多か・・・
おっと間違えたww
あまり使えない・・・
裏スリしたいなぁ (11/04/30) |
名前がMTGぽいと思ったのは私だけではないはず。本題 7マナはらってまでバウンスとドローを同時にしたいかといわれると微妙。 サイキッククリーチャーの数だけなら使われたかもしれませんが。 (11/04/27) |
使い方によっては化ける。 オーバーキルになってしまう事もあるのは否めませんが。 (11/04/27) |
ロストソウルと同コストでこれは無いです。 (11/04/23) |
7コストならもっと優先したい呪文があります。名前はいいのにもったいない。 (11/04/20) |
中々面白い効果を持っていますが、重いです。 (11/04/19) |
多分重すぎると思う。 (11/04/19) |
サイキック以外にも「覚醒者」と名のつくカードが登場する可能性は否めないですね (11/04/19) |
一応フェアリーホールから繋がりますが重いです (11/04/18) |
ジョンタッチャ使えば
ドローもバウンスも期待できると思う。 (11/04/18) |
重すぎると思います、もうちょっと軽くていいかと (11/04/03) |
重い気がしますね。 (11/04/03) |
重すぎる。せめて5マナくらいだったらよかったかも。 (11/03/23) |
パーロックの宝物庫のほうが絶対強い。 (11/03/23) |
ジョンと相性良さげ。 (11/03/18) |
うーん、マティーナだったりセツダンなど出しやすい覚醒者がいますがコストの重さが足を引っ張っている気がする 化ける可能性を考えて▲で (11/03/18) |
ドロソ+バウンスを兼ね備えてるとても良いカード。大量の覚醒者が出てる中で使うとあらびっくり。大量ドロー&アタック時大量バウンス!これは相手のBZのキルがいない限りディアスも覚醒可能。そのままブロッカーバウンスしてダイレクトもあり。実に面白いカードであることは評価できるでしょう。 (11/03/18) |
重いし、アドもあんまり取れない。パーロックの宝物庫が強く見える (11/03/18) |
ドローがおまけすぎる
そして後の「覚醒者」の効果も、微妙すぎる。 (11/03/18) |
こいつで強烈なアドが取れる状況ってことはつまりこいつを使うまでもなくかなり優勢っていう。 (11/03/18) |
これは流石に重いかなぁ・・・。 使えないことはなさそう (11/03/18) |