面白い効果だと思いますが、重いのか使いづらいですね。 (14/12/17) |
7コスのクリーチャーが毎ターン2コスの呪文を使えても……という感じですね
潤滑油にはなりますが、コストを外すなりタイミングを増やすなりしてちょうどよさそうです (14/03/13) |
クロックタワー使います。 (14/02/25) |
クロックタワーにしよう (12/04/02) |
ホーガンに入るかもしれない (12/04/01) |
こんなクソ重いシステムクリを出してまで使いたい能力かと言うとNo 素直に他使いますわ (12/03/31) |
重い (12/03/12) |
結局エイリアンとは何のシナジーもしていないのでバビロニアで良いです。 (12/01/22) |
正直なところ同じような動きをするバビロニアの方が便利です。 (11/08/26) |
まあ、エマタイプラス時計塔と考えれば悪くない (11/07/06) |
コストが重い。クロックタワーを使ったほうがはやい。確かにグールは落とせるが現環境だとディアスやNワールドがあるからこの評価で。 (11/07/06) |
この弾のエイリアンは何をしに来たのやら。E1のエイリアンと全く関係ないやんけ。 (11/06/26) |
39弾のエイリアンって新弾の奴らとシナジーしてないような・・・結局こいつらの能力は何だったのか・・・ (11/06/19) |
グールを落とせばそこそこ使える。ただコストが重い。 (11/04/19) |
手札を1枚捨てたら、
疑似サーチですか。
まぁまぁですね。 (11/04/18) |
グール落とせればそれなりに良いかと。最低1回は使えるので。 (11/04/03) |
グール落とせばなかなか。重さをなんとかしたい。 (11/03/30) |
今のところこれ以上の評価が付けられないんですけども、エイリアンの7000帯域の進化獣が出るのを期待します。シュタイナーに繋げられますんでね。 (11/03/27) |
やや重いのが気になりますが能力は便利です。もう一回り小さくてもよかったかも (11/03/19) |
効果は優秀だけど若干重い感じがする。でも長い間とどまれたらかなりいい動きをしてくれそう (11/03/19) |
クロックタワーのパクリカードですね微妙に違いますが
今後の、エイリアンに期待。オリジンみたいな感じかね? (11/03/18) |
同じような動きをするバビロニアの存在がなんとも…エイリアンのサポートには期待。 (11/03/18) |
使えなくはないね。
重いのがネックかね。 (11/03/18) |
グール落とせるから悪くはない (11/03/18) |
手札にクリーチャーがある限りアドバンテージ生産工場になれる。ランブルとの相性の良さを狙うべきなんだろうか (11/03/18) |