一応近所でアドバンスフォーマットのデュエマフェスがあるなら、刃鬼に入れて姫様宣言で覚醒後面呼び出して五剣のサポートするぐらいはできるか? (22/06/28) |
ヴォルグが使えなくなってしまったのでザビミラと合わせてシュヴァルの覚醒のために採用する価値が生まれた(そもそもシューヴェルトが通用するか怪しいが) (19/06/21) |
こいつの効果はあって無いようなもんで、主にシュヴァル覚醒用です。まあ、ヴォルグいるので、たまにしか使われませんが。 (18/04/22) |
コスト5で良かっただろうし、覚醒タイミングもターン終了時で良かったぐらいに弱い (18/04/03) |
エンコマサイキックの中では最弱ですかね
カリーナから出せれば話は別でしたでしょうが、ミランダプレ殿でとばっちり感 (18/04/03) |
ザビミラとヴォルグがコンビ殿堂したらシュヴァル覚醒用に使うと思います。シュヴァルの両面がコイツの覚醒条件を満たしているから一応噛み合っているとは言える。 (18/04/02) |
何で君自分自身は無敵にならないの? (18/03/04) |
ガードホールから裏面で出てくる。でも基本的に使わない一枚だと思います。 (15/07/10) |
盾穴から裏で出して役目の終わったジェニー等でガイギンガを倒す、ただし枠があるか微妙 (14/11/13) |
横のサイクリカなりなんなりがガイギンガぶん殴れるようになるのめっちゃ面白く無いですか? (14/07/24) |
次元に置く隙間がなかなか見つからない。 (14/07/24) |
ガド穴から颯爽と現れてガイギンガを倒してくれました ガド穴から出る候補として頭の片隅にでも…。 (14/07/11) |
出すのは簡単で、専用気味にすれば覚醒も容易ですが、わざわざ専用で迎えてあげたいほどの強さはなさそうです
同条件で出せるライバルたちが強すぎますね…… (14/03/02) |
真っ先にコイツ除去されて終わるでしょう。 (14/02/24) |
イラストレーターさん!!!!!!盾穴でだせる。 (13/08/10) |
5コスト光ホールならドラヴィタ、ギャラクシー、チャクラの方が優先されるし、ザビミラならヴォルグを優先する。
バトルに勝つとあっても、これを除去したらいい話だし。 (13/06/28) |
ガドホで裏面を出せますが、まずスペースがなさそうです。 (13/03/18) |
ザビミラは今はヴォルグがいるからアレだけど、ミカド勝利ガイアールにも潰されないし、裏面になったら十分強いかと。ガドホで出せるし (12/12/30) |
ザビ・ミラから此奴4体とシュヴァル4体出せばいいと思う。そして返し墳墓食らうんですねわかります。 (12/12/30) |
↓ゾルゲは相手のクリーチャーの方が打点が高くても自分のクリーチャーだけで回しきれるので、ゾルゲメタにはなりません。5cコン等、コントロールに1、2投してあるものはともかくとして。
本題:シルヴァーグローリーでおk。ガード穴から出てくるので奇襲性が無いとは言い切れませんが、超次に刺さってるのを確認された時点で警戒されるはずなので。 (12/05/09) |
ゾルゲメタになるのでは・・・?逆に使われたら悪夢ですが。 (12/05/09) |
コイツとガガ・カリーナでシュヴァル出せば覚醒する。それでもガドホからの直接裏面出す方が強いと思う。ゾルゲと併用すると自分のクリが出るたびに確定除去放てるし。 (12/04/02) |
覚醒条件をもっと軽くするかもしくは覚醒しても解除がついてほしかった。盾穴があるのでこの評価でw (12/03/19) |
使えないこともない (12/03/12) |
良カード (12/02/23) |
5色ゾルゲに入れて回してみましたが悪くなかったです。ガドホで裏面出せますし。 (12/02/17) |
無敵の強さファイブスター!…ゴセイジャーですか? ガドホから裏で出せますが、ヨーデルマリアで覚醒条件が揃えられる&ヨーデルのセイバーで守れるので今なら活躍できるような気がします。 (12/02/05) |
ゾルゲが出たので、5色などではガード穴からの裏面で出てきていい活躍すると思います。 (12/01/13) |
コスト6のコマンドはヴォルグがいるし、サイキック8枚の中にシルヴァーグローリー積むのも微妙かと。この能力使いたいならシルヴァーグローリー優先だと思います。 (12/01/06) |
専用とまで行かなくてもちょっと工夫した構成にするだけで覚醒も以外と楽。
ガードホールから裏面を直接出すだけでも強い。 (11/11/09) |
ちょっと今更な感じですが、やはりヴォルグが居るのでこれは厳しいです。ガードホールから普通に出して殴り返すだけでも弱くはないのですが、超次元ゾーンにこれを入れるスペースが空くようなデッキを最近使っていないのでちょっと辛めに評価 (11/10/19) |
ここでまさかのサポートカード登場!でも出てくるのはシュヴァルがパックンだろうな… (11/10/11) |
ガード穴で裏面がいきなり出てくると結構ヤヴァイ (11/09/30) |
そうか。ガード・ホールで裏面で出せるのか。あれ?強くないですか? (11/09/30) |
シュヴァル覚醒のライバルにヴォルグが登場・・・だが、ガードで裏面を出せるのが救い。 (11/09/30) |
ザビ・ミラからのコイツとシュヴァルを出すと次ターンにシュヴァル覚醒。・・・良いコンボだ。 (11/09/26) |
ザビミラ っていう居場所が。 (11/09/12) |
意外と覚醒しましたww (11/08/27) |
まあ優秀。むてきか・・・ (11/08/27) |
表面から覚醒を狙うのも一興だとは思うが、最大の持ち味はガドホから裏が直接出せること。無限ブロッカーであるバリバリやバルホルスと合わせると、相手からしたら面倒以外の何者でもない。 (11/08/27) |