スポンサードリンク

時空の斬将オルゼキア/魔刻の覚醒者G・オルゼキア
(ジクウノザンショウ オルゼキア/マコクノカクセイシャ ギャラクティカオルゼキア)

表示順:
総合評価:
 覚醒時の2枚ハンデスは強いのですが、それ以外は覚醒前も後も準バニラなので、他にも優秀なカードがある中このカードを入れる必要がないです。デモコマ破壊もしようと思えば簡単にできますが、このカードを出すのと同時に達成は難しいためタイムラグが生じてしまいます。闇の超次元はかなり強いですし。 (20/01/06)
 強い効果を持っているのは分かっていますけど……このカードが入れるスペースはあるのでしょうか……?覚醒前や覚醒してハンデス効果を使った後は準バニラになってしまうので……。ガンヴィート、ディアス、バトクロスによって強化されたランブルによって入れるスペースがなくなるかもしれないのですが……。 (14/06/20)
 早出しが活きる良サイキックですね  出したターンに覚醒するのは少し難しいですが、素で打点があり、ビートで増やした手札をハンデスする流れに持っていきやすいのが強力です (14/03/03)
 マジスマーンと合わせてスケバイは強かったです。 (14/02/09)
 「ターン中」が強い。 (13/08/09)
 マジスマーンのお陰で1ターンで覚醒させやすくなった。  覚醒したら2ハンデスと3打点ってのが厄介だな… (13/06/28)
 デスライオスやスマーンと相性がいいですね。 (13/03/18)
 白デモコマの増加によりより強力ななった。白デモコマはシステムが多いので、そいつらを消すと覚醒とか邪魔すぎる。シュヴァル立てといて、相手が殴ってきた返しに自爆特攻覚醒とか強い。 (13/01/24)
 トリッキーな能力で効果も2ハンデスするのでいいと思います  (12/12/09)
 マジスマ→リバイヴ→\(^o^)/     G で ギャラクティカ っていうのがかっこよすぎてやだw (12/08/28)
 マジスマーンと意外に相性が良かったです。マジスマーン→これ、で6マナで即覚醒。 (12/08/27)
 このカードは出してから自壊デモコマを待つんじゃなくて、デモコマを自壊させて出すカードだと思ってます。 (12/08/27)
 グレイトフルデッドのシナジーとその他自壊デーモンコマンドとのシナジーがやばい。オルゼキアの後のリバイブで出てきて勝手に覚醒しては相手の手札を2枚ハンデスするのは驚異。 (12/04/04)
 G・デッドと相性がよく、覚醒時にスケバイで相手の手札を枯らせるので相手に盤面をひっくり返されることが少なそうです。パック採録してくれないかなぁ。 (12/04/02)
 自分としてはそんなに強くないと思う1枚 覚醒時スケルトンバイスは強いと思うけどその前にこいつが除去られて終わる 除去耐性つけるっていう意味では強いけど耐性つけたい奴を出してる暇があるかどうか (12/04/01)
 好きなカードなのにベルリンのせいで息してない!! (12/02/16)
 グレイトフルデッドとの相性が良いですね。他にもデスライオスや本家オルゼキア、ザビオルゼキアともシナジー。覚醒すればスケバイを打ち、しかも3打点持ちになるのでかなり強いです。 (12/01/22)
 こいつの唯一の弱点は手に入りにくいこと (11/12/23)
 使い方によっては鬼となるカード。 (11/12/23)
 グレフル自爆した後の流れが綺麗過ぎるよ (11/11/17)
 なんかコイツが関連雑誌で再録されるらしい・・?  買うしかない!! (11/11/13)
 デスライオス破壊するだけで  覚醒スンのは強い (11/10/23)
 やっぱこいつは、グレイトフル・デットと組むべき! (11/10/15)
 シュヴァル(シューヴェルト)&ヴォルグと並ぶと神。相手は基本シュヴァルねらいで来るが,するとこいつ覚醒→ラスト→結局シューヴェルト,で勝つ。 (11/10/07)
 ストームGが非常に作りやすくなるので、かなり強力です。 (11/09/03)
 やはり覚醒条件が簡単であり、能力も強力で高スペックです。一工夫すればすごく強いと思います。 (11/08/11)
 専用デッキを組んでみたらものすごく強かったです。器用ではないながらも単純に覚醒を目指すだけでかなりのアドバンテージが取れるので強力でした。 (11/08/11)
 覚醒条件が自ターン内で完結出来るってとこが結構いい (11/08/01)
 疑似ホワイトだったりランブル、ディアスなどのおとりだったりと優秀です。覚醒後3打点なのも良いです。 (11/08/01)
 イプシロンから出せるイケメン札。14コストなのも強み。2ハンデスも見せつける程度の効果だけどはまればそれはそれで (11/07/18)
 強そうに見えて案外出すタイミングがないのが現実。 ぶっちゃけ7コス枠ならランブルの方がいいと思う。 (11/07/09)
 持っているがいまだに使っていない...。  そんなに強いのか? (11/06/30)
 めちゃくちゃ強いです。ホーガンのグレデから来るととても恐ろしい。爆破時にヘヴィを使うとえげつないアドバンテージを得られる。買っておいてよかったぁ… (11/06/30)
 プロモとは思えない実力・・・ (11/06/30)
 グレイトフルデッドと相性が良く、ハンデスと覚醒タイミングのお陰でストームGの種にも最適です。 (11/06/16)
 覚醒時の手札削りが強力なためデーモン・コマンドと組み合わせて使いたい。  コストも軽く自身を破壊できるデスライオスが一番手軽に覚醒できるか。  グレイトフル・デッドの能力で出せばすぐに覚醒可能。  デーモン・コマンドを多めに入れたデッキならば採用を考えたい。 (11/06/10)
 専用で使ってこそ光るカードですが,使いこなせれば強いです。私自身使いこなせてるかは分からないですが,リバイヴ・ホールとデスライオスとの相性がとても良く覚醒は割と簡単です。覚醒してからはバニラアタッカーですがとんでもない大きさで,覚醒時のスケルトン・バイスは強いの一言。フィニッシャーとして十分働きます。 (11/06/01)
 ○に近い◎。ラストストームの登場でフィニッシャーとして扱いやすくなった。 (11/05/11)
 悪くはないんだが、覚醒条件が破壊されたときな事とターンの終わりな事が少し使いづらい (11/05/09)
 デッドさんのおかげでさらに強化。これからが楽しみ (11/05/08)
スポンサードリンク