スポンサードリンク

聖黒獣アシュライガー
(セイコクジュウ アシュライガー)

表示順:
総合評価:
 そうか、こいつ召喚したら次のターンには黒キング出せるじゃん。最速4ターンが早いかはさておき。 (17/07/09)
 暇があったらストレージで集めてきますか (17/07/09)
 弱くはない (14/11/25)
 単色推しとは言えエンコマ竜、デモコマ竜の登場で追い風が吹いてます。 (14/05/24)
 コイツ自身の種族がエンコマやデモコマじゃないのが気になりますね。 (14/02/08)
 いい効果だが入る場所がない。 (14/01/09)
 キリノのように自身がエンコマ・デモコマ持ってたらそこそこ強かったと思いいます。普通にマナブーストした方が早いです。 (14/01/05)
 ドロマーであれば使わざるを得ませんが、除去された時のテンポ喪失が馬鹿にできないため、ネクラではブーストに頼るべきな気がします (14/01/05)
 見た感じ強いけど実際使うと弱い (13/09/03)
 パワーよし。効果もよし。コストも妥当。悪い所はないけどスペースがギチギチ。 (13/09/03)
 地味にこれジャスティスとダフトパンクにつながるのか…。 (13/05/14)
 ターボとどちらが強いかということですね。安定感はターボの方があるでしょうし、どうなんだろう?ただクイーンの進化もとになるのは強いと思います (13/05/14)
 好き嫌いの分かれるカードですね、このカードを3ターン目に出したところで吸い込まれるのがオチだと思います、コノカードを入れることによりトップが弱くなり多色なのでマナにタップインはきついです。早期に出して確実にアドを取るデーモンやエンジェルも少ないのでいい評価は付けられません (13/03/28)
 使うと凄く噛み合ってない感じ、コスト軽減クリの3と4の差は大きいですね (13/02/11)
 クイーンにつなげたり、種族デッキではそれなりに使えます。 (13/02/11)
 こういうカードの強みは軽くして重いカードを出すよりも並べることにあるともう。まあコッコみたいに自身が異常に軽いなら別だけど、コレはコントロールに入れてもあまり強くなかった。ネクラが一番。 (13/02/11)
 弱いことは一つも書いて無いのに使われないカードですね…  殿堂ゼロではライフライガーキングの動きは重宝しますが、それ以外では4コスという中途半端な重さもあり、そこまで使うカードでは無いと思います (13/02/11)
 予想外に使いにくいです。中途半端に重いし、頼りすぎると怖い (13/02/10)
 デスマリッジの登場で使う人増えたんじゃない?  まぁ色良し、パワー良し、効果良しで (13/02/10)
 文明や種族縛りがキツくて今までデッキ組んでなかったんだけど、最近光&闇の組み合わせが強い気がする。パワー4500が地味に役に立つ。 (12/11/24)
 エンコマプッシュなうえに闇エンジェルと光デーモンが出たから活躍するかもしれない (12/10/21)
 4ターンクイーンを可能にするクリーチャーとして優秀。 (12/08/16)
 重いけど、連デモもありますし、まあ強いと思います。 (12/06/17)
 綺麗にクイーンへ繋がればいいが、中途半端な重さ、自身がエンコマでない等使いにくさが目立つ (12/06/17)
 キングアルカディアスがいなくて良かったと思える一枚 (12/02/07)
 光闇2色のアウゼスコントロールで、4ターン目の動きとして4積み。だいたいの確率で吸い込むナウ食らって手札に返されますがそれは仕方ないと思ってます。 (12/01/28)
 以外と使わなかった…。中盤にライフ唱えたらこいつ落ちて超次元撃てなくてイラッとした覚えがある。 (11/12/12)
 出たばかりの頃はやばいと思ったものの、実際に入るデッキはあまりない感じがするので評価下げ (11/12/12)
 クイーンに進化するくらいしか強くないです。キングがいたらまだ使えた。 (11/12/12)
 多色で事故りやすいし基本はバニラだし種族恩恵もない。ただ、オマケ程度で焼かれないパワーは素敵だと思う。多くのデッキに入るカードではないと思います。たまーに使うかも。 (11/12/05)
 多色の恩恵でシステムクリにしてなかなかに高いパワー 良クリです (11/12/05)
  加速から使えば、いける気がします。  ライフ→これ→クイーンやアルカとか。   アウゼスがE1で使えれば、◎にしたかった・・・    (11/12/04)
 ディオライオスが2マナとかやめてくれ。 (11/12/02)
 使ってみると思ったより使いづらいカードですね。普通にブーストした方が自由度が高くて・・・ (11/11/24)
 コッコみたいに4積むんじゃなくて2積むぐらいが丁度いいかも (11/10/22)
 評価下げます。多色というのが結構ネックです。色事故を起こしやすく色のバランスをとろうとするとデッキのデモコマ,エンコマの枚数が減ってしまい2コスト減の真価を発揮出来ません。難しいカードです。 (11/10/22)
 色的にミステリカに可能性がありそう…進化元だし、軽減だし… (11/10/10)
 使ってみると強かったです。タップインでイラっとくる場面がありましたが、3マナのオルゼキアはきもいです。除去されなければ神 (11/10/09)
 500差で帝ティーガで死なず場持ちはかなり良い けれど使われているところを見たことが無い (11/10/02)
 これに依存しすぎると破壊された時痛い目見る。使い捨てと割りきるのも大切じゃないかな。 (11/10/01)
スポンサードリンク