スポンサードリンク

自由な旅人ベア子姫
(ジユウナタビビト ベアコヒメ)

表示順:
総合評価:
 余程ドリメに拘るんでもない限りSMAPONで十分。 (23/06/20)
 種族自体は悪くないものの、今となっては2000以下をマナ送りにする効果が刺さる相手が赤単くらいしかいないため、実質STを持っているだけの準バニラになってしまうのがいただけないです。いくらドリメのSTに強いカードが少ないといっても、このカードが欲しくなる場面はそうないでしょう。 (23/06/20)
 オリオティスどかせないのか (17/01/31)
 クリーチャーとしてバトウやヒビキを狙って除去できる軽量STは貴重かも。色も序盤で有用な自然なので引けば無理なく序盤を有利にサポートしてくれそうです。 (14/06/13)
 普通のデッキではクラッシャーを使いたいですが、トリガーが薄いドリメでは、手出しから邪魔なブロッカーをどかす手段を兼ねて採用してもいいですね (14/03/21)
 軽いし、トリガーまでついてるのでドリメに複数枚積んでも良さそうです。 (14/03/03)
 強いですがスペースないなぁ……。ドリメ速攻とかドリメビートとか、種族を生かします。 (12/01/28)
 素出しも十分可能な除去カード。破壊したくないクリーチャーを除去できるので、ポン吉と使い分ければ対応力が上がる。使ってみたら思ったより強かった。アニメで一所懸命プッシュしてたけど、あんまり可愛くないよね。 (11/11/06)
 ソウル無いのが残念 (11/07/22)
 ポン吉で済んでしまうのがなんとも・・・。単体で使えるけど、2000以下をマナにしても相手が得することがほとんどでは?Pクリなら、と思ってもキルぐらいしかいないからなぁ・・・。 (11/05/30)
 強いと思いません。  でも小型疑似除去はまぁまぁ (11/04/19)
 2000以下でつぶせるクリーチャーはたくさんいるし、おまけにSトリガーがついているのがいいね。 (11/03/21)
 ドリメの進化元としては悪くないですね。効果もそれなりにいいんじゃないのでしょうか。 (11/03/16)
 ただでさえ速攻流行ってるし、ゴーゴンシャックつぶせるのもいい役割ですね (11/03/10)
 今まで斜めに見ていましたが思いのほか頑張ってくれました。ジョンキル睨めて速攻に対してもトリガーがうれしい。軽量クリーチャーなのでゴーゴンやチューザにぶつけても悪くない。 (11/03/09)
 悪くはないですが不用意に使うと相手を助長してしまいます。能力は強制なので相手の場には気をつける必要がありますね。 (11/03/03)
 序盤に出すと後に響くけど墓地進化にはポン吉じゃなくてこっちですね。 (11/03/02)
 コンセントやピアラでは除去できない2000ラインを除去。さらにポン吉と違い単体で機能し、pigも反応させないST獣!弱いことは書いてない。ただマナ送りがどう響くかは別として・・・ (11/01/06)
 破壊じゃないのが強いです。確かに強いです。ST付きってのも強いです。でも相手のマナを増やす事になりますよね。それがちょっと・・・ (10/12/28)
 最近強い2000と言ったらミスト・リエスとかゴーゴンとかジェスター・ルーペとか。いろいろいるんですが。ポン吉?お互い強いんです。 (10/12/28)
 評価低いですね・・・強い事書いてあると思うんですけどね・・・ (10/12/28)
 ドリメの3コスト枠にはポン吉がいるので厳しいと思う。 (10/12/25)
 効果的には悪くない。STが付いているのもGJ・・・ただ相手のブーストを強力するのが痛い。cipクリを埋めてしまっては相手に大量のアドを与えてるだけだし、コッコを埋めたりしたらその分でブースト付いちゃうから大して意味ない。相手が速攻で、大してマナを必要としないならこれで十分だが、中速ビートなんかではむしろ裏目ってる。狙い目は対処に困るスレイヤーとかpig持ちクリなんかを除去する時ぐらいかな。 (10/12/25)
 悪くないんじゃ・・・ (10/12/25)
 ミスった・・・orz (10/12/24)
 強い。破壊してしまうと墓地進化の種になってしまったりしますし、正直速攻には破壊されようがマナに送られようが関係ありませんしね (10/12/24)
 速攻対策にもなる。速攻では厄介な奴をマナに送れる。ドリメでは進化元にもなる。なのに何故かまだ評価2件・・・ (10/12/24)
 チューザとか、環境刺さりそうだし、ポン吉に加えコイツまで有能トリガーが増えたドリメだってワンチャンある! (10/12/14)
 速攻の返しか、もしくは速攻の味方か、、、  何れにしても強い。 (10/12/14)
スポンサードリンク