赤単デッキの優秀な初動です。我我我の登場によってデメリットなどあってないようなものになり、赤単速攻に欠かせない存在になりつつあります。ブンブンという同型がいるため、基本は墳墓除けとして2~3枚ずつ採用することになるでしょう。また、種族を活かしてワルキューレルピアにチェンジすることもできるため、赤単以外にも採用されることがあります。 (22/02/05) |
カゲキリビートに入ってる10円コモンという印象だったが、いつの間にかお昼ごはんくらいの値段になっていて、そもそも品薄で難民が出るカードになっていて驚いた。同型再販が出たが、8投もあり得るカードなのでこれ自体も早く再録してほしいなあ。 (21/06/28) |
「鳳翔竜機ワルキューレ・ルピア」に最速2ターン目に革命チェンジできる、優秀なカードだと思います。 (20/07/22) |
侵略とも革命チェンジとも相性がよく、轟轟轟や罰怒のような使いきりワンショットデッキにも使える。しかも、アンタップできないデメリット以外のデメリットがないため罰怒なら処理してどかせばいいし、残ったら肉にしちまうのも手、そう考えると本当に強くていい。革命チェンジでお世話になってます。3キルデッキに持ってこいな性能です本当にありがとうございます← (18/10/28) |
最近の速度だと1回殴れれば十分だったりするので。罰怒ブランドとの相性の良さなど (18/10/28) |
ブルースガー→ロジックサークル→フェアリーギフト→バルキリールピア→ドギ剣で3tキルできますね (18/05/17) |
相手のデッキ速度にもよるけど、速攻握ってると1回限りの1打点でも余分にあれば助かる。でも革命チェンジを考慮しないと使い捨てだから○止まりだな。 (17/09/13) |
罰怒ブランドと相性良くないですか? コスト軽減に使え、一回殴ったらbad効果で破壊してデメリット帳消し (17/05/21) |
革命チェンジ、マーシャルタッチと好相性。ボロックより場持ちいいしよく枠を争ってるイメージ (16/11/12) |
既存の速攻デッキではアンタップされないデメリットが目立ちますが、革命チェンジの登場により1ターン目から出せるデメリットなしのチェンジ元として運用できるようになりました。今後のカードプール次第ではありますが、期待を込めてこの評価とさせていただきます。 (16/05/23) |
カゲキリ用。赤単ガトリングに刺すと起きないせいでマンマショックルートの場合のワンキルに差し支えるんだよな… (16/03/10) |
赤単速攻のボロックのリペアとして。2コストにマサトを入れる時とか良いかも。 (16/03/09) |
1tこれ2tメンデルス3tオーロラドギラゴンエントリードギラゴンで革命0で3キルだわーい (16/02/25) |
5枚目以降のブレイズとして (16/02/25) |
革命ブロックに再録してほしかった (15/09/24) |
ダビッドソンの登場で多少は需要が上がるかも (15/09/24) |
カゲキリ用ですかね
それ以外では辛いです (14/03/24) |
一度寝たら二度と起き上がらないという儚げな1枚ですが、進化元にする分に問題ありません
さらに殴れないわけではないため、ごり押し要員としても優秀な好カードですね (14/03/23) |
コイツのおかげで2t目にカゲキリが出せるようになりましたね。 (14/03/03) |
ボロックよりも場持ち自体はいいので、ボロックの半数をこのカードに差し替えてみてもいいかもしれません。 (14/02/16) |
一回攻撃したら相手も放置。カゲキリの進化元にすればいいのかな? (12/12/01) |
なんだかんだ言ってやはり赤の1マナ打点ですからねー。後は進化なりなんなりと (12/01/27) |
あまり強いイメージがないですが、きっとカゲキリと組めということでしょう。 (12/01/07) |
一度殴ったら終わり、という意味ではボンスラに近いかもしれません。どちらも進化元としての利点がありますね (11/11/25) |
ファイアーバードには軽い進化も多いですしマサトとの相性がとても良い。感覚としては火のポレゴン (11/11/24) |
ミス
;→: (11/08/31) |
ガー;「ヴァルタイソンが輝けるのは俺のおかげだし。」
こいつ→ヴァルタイソンの流れはすごくいい感じ。 (11/08/31) |
カゲキリでお世話になってます。 (11/08/24) |
速攻に使うか、進化元にしか使えない。だが、そもそもそういう考えこそがブルースの罠。 (11/08/23) |
カゲキリの進化元としてはいいけど、やはり殴るのには躊躇してしまう。 (11/06/14) |
良いと思う。進化元で。 (11/04/20) |
さっさと進化。 (11/04/20) |
速攻に使えるかも。 (11/04/19) |
こいつがいるおかげで、ゴ―ゴン入り青赤カゲキリは青黒より速いです。 (11/04/07) |
カゲキリやヴァルタイソンの進化元になるしデメリットもMタッチであまり気にならない。1マナだけど種族や能力に恵まれてると思う。 (11/03/02) |
面白いよねw (11/02/23) |
タップできないんじゃ進化しても意味無いじゃん・・・ただの最軽量種でしたか (11/02/13) |
速攻に使うには微妙 Kソウルやファイアーバード用に使えるか (11/01/31) |
1マナのファイアーバード/Kソウル、アタックは任意というところが重要。カゲキリとヴァイタルソンの両方が使いやすくなったのは評価。 (11/01/31) |
1回でも普通に攻撃できるならいいか、どうせMTで藻戻すんだし・・・ (11/01/30) |