スポンサードリンク

死神明王ガブリエル・XENOM
(シニガミミョウオウ ガブリエルゼノム)

表示順:
総合評価:
 除去・肥やし・回収の3つを内蔵してる2打点の1万越えが弱いはずない (16/04/26)
 攻撃トリガーというのが強いですよね。  なぜにアンコモンなのか (15/09/05)
 除去しながらサルベージのできる化け物カードですが、7コスのコマンド進化に見合った妥当なスペックとも言えますね  しかしこれがアンコモンとは…… (14/03/04)
 除去しながら墓地回収は強いです。 (14/02/09)
 何故エンジェルからも・・・闇エンジェルの伏線だったのか・・・?それはさておき効果は非常に優秀。この弾のほとんどのベリーより強い。 (13/06/22)
 スーレアでもおかしくないです。 (13/06/14)
 解除もちのサイキックを1発で仕留められるのがすごい。 (13/05/14)
 アンコモンのスペックじゃないよね。かなり強いと思う (13/03/01)
 昔の相棒。フツーに強いです。 (13/01/19)
 種族デッキがガチに進出できる環境がくればこいつは輝く。今しかない気もするが。手札補給、しかも墓地回収しながら確定除去は強い。エンコマからも進化できるため、黒エンコマ、エンコマ、光デモコマ、デモコマすべてから進化でき、効果の対象にできる。超次元もエンコマ、デモコマ多いし。 (13/01/18)
 フォエプリが出たのでライブラリの心配はもう大丈夫。全国の墓地使い勢の切札の一つ。12に収録されるハイサイとかってドラゴン・ゾンビが山札から落ちると戦場に出て来るらしいので、コイツの進化元として有能なヴォルグ先生共々検討したい。色逆転悪魔天使の登場は、勿論追い風。 (12/10/02)
 ATで確定除去と墓地回収が行える11000のアンコモンはどう考えても強いです。ただ毎回3枚墓地に放り込むのでやりすぎには注意しないといけませんね。強制じゃないところも素敵です。 (12/09/27)
 全く見ないけど確かに強い。色々優秀な悪魔天使も増えているから比例してこいつも強く。今の環境だと山が減るのも悠久でリカバリできるので困らない。強いて言うなら3枚落としてそれに悠久が入っていたときが辛い程度かな。 (12/09/27)
 白い悪魔と黒い天使が多くなってきたら使えるんじゃね? (12/09/27)
 枠がないのでガチなどには入れられませんが強いですね 若干重いのでアシュライガーで軽減して使うといいですね (12/09/10)
 デッキの構築によってはコイツで十分フィニッシュできる。オルゼキアとか回すの楽しすぎワロタ (12/09/09)
 強いけどあんまり使われないですね (12/09/09)
 アンタップしてるDDZ出したら効果でDDZ破壊できると思った相手がそのまま突っ込んできてそのまま返しで覚醒させて殺したのはいい思い出。今の環境だとカードが2枚必要な進化自体微妙だし、ATだからガンヴィされる可能性がおおいにあるので微妙ですピョー (11/10/05)
 タップしているDDZに突撃→効果でDDZを解除→そのまま撃破できるナイスカード。おまけにオルゼとかPGとか強力カードを多数擁するエンコマデーコマの回収までこなしてくれるとは… (11/10/05)
 単純に強い (11/09/19)
 レアでもいいくらい (11/09/19)
 フェルナンドが強いのだから、ゼンアクが強いのだからこのカードが弱いわけない’〜’ (11/09/19)
 強いけど見ないというね (11/09/19)
 これはアンコモンの効果じゃない。 (11/09/19)
 なかなか強い。かなりの良カード (11/08/03)
 使うと場を制圧できるほど。進化元は二つあるし・・・多色で良かったんじゃ (11/07/21)
 DDZで瞬殺でした^^ (11/07/20)
 《フェアリーホール》からつなぐのはもちろん、《ガガ・カリーナ》からつなぐのもかなり強力でした。 (11/07/20)
 除去と墓地肥やしと墓地回収のすべてをやってくれるのは強い。進化元も軽いの増えたしかなり優秀だと思う (11/07/13)
 コイツ出てくると流れ変わる。一体でイロイロでき、アンコモンとすばらしい! (11/05/31)
 強い  アタック時除去できるっていうのだけでも強いのに  墓地肥やし、回収までできるなんて! (11/04/18)
 墓地肥やし、墓地回収、確定除去の3連鎖は強すぎる。  ただ、山札を減らさないと墓地回収及び確定除去ができないのが唯一の弱点といったところか。返霊とかすれば別にいいけど。  あと進化元がエンジェル・コマンドに対応してるのも地味に優秀。 (11/03/17)
 出してすぐ仕事できてスペック高い。進化元二つでイケメン。アンコモンだからかっこいい。光と闇を兼ね備えてるから神。 (11/02/27)
 バルカのデッキ作ったのに、最終的にはこいつ並べて殴るデッキになってたのは俺だけじゃないはず。 (11/02/17)
 ヴァーズ、グレイトフル、オルゼキアなどとの相性が良いのでなかなか使えると思います。 (11/02/17)
 弱いことは書いてませんね。 (11/02/17)
 最近は時空の不滅という名の、生存率の高い進化元が登場した。 (11/02/03)
 かなり◎に近い○ですね。進化元がややネックですがそれはこのクリーチャーの使い時的にあまり気になりませんし、回収しやすいのも役に立ちます。もしハンゾウが殿堂入りしてなかったらと考えると…  それでなくても自害DCを回収できますしね。てかアンコモンw (10/12/30)
 使ってみたら本当に強かった。ハンゾウやらヴァーズやらを使いまわせるのは鬼。 (10/12/30)
 考えなくてもゴリ押しできるのがいい (10/12/27)
スポンサードリンク