アーマロイドとしてのはたらき、貴重なカラーで加点 (18/10/26) |
ブロッカー除去と墓地利用の妨害を行えるのは、優秀だと思います。このクリーチャーが除去された時も能力が働くのも魅力的だと思います。水文明の「アーマロイド」なので、「猿神兵アッシュ」が存在する時、「螺神兵ボロック」を自壊させマナ破壊する戦術に組み込みやすいと思います。 (18/08/05) |
環境にいるデッキをいろいろ見れるのはなかなか便利。どちらかというとビートよりコントロール向きなカードだと思ってるのですが、どうなんでしょう? (14/02/21) |
これからの環境で期待してるカードたちのうち1枚。天門とイエスと墓地 (14/02/21) |
墓地ソースには強いですが、それ以外のデッキへのブロッカー除去ならオニドツキでいい気がします。離れたときも能力持ってますが、使ってみてあまり役立ちませんでした。多色である点とジェスタールーペで出せない点が使いづらかったです。ドルルフィンもあまり見なくなりましたし。 (13/10/06) |
中々どうして器用な奴。2、3枚挿してみよう。思わぬ活躍する。 (13/08/30) |
場のドルルと墓地のドレッドを同時に除去できる時だけ強い (13/08/10) |
墓地ソースやイエスにメッチャ刺さって強いです。 (13/08/06) |
墓地利用のデッキやブロッカー相手にはワンチャンあるのかな? (13/07/14) |
ホネンビーを殺すためのカード (13/07/12) |
アウトレイジに強いかも? (13/06/22) |
2枚と山札に返す枚数は少ないけれどシャッフルしない点、引きなおされる確率はお清めやコンクリオンより低い。メルゲのタイフーンやホネンビー、黒緑速攻のデスマーチ等も返せるので今の環境悪くない1枚だと思う。 (13/06/04) |
いや、メルゲループにいまこそ刺さるかも・・・ (13/05/28) |
弱くはないんだけどな。今は効果の出番がないか。 (13/03/10) |
ヤヌスに入れたらわかる (13/01/27) |
BBPのイラストなんですが、コイツが持ってる刃は切っ先が太くなってますよね。その太くなっている所が終わる部分(くびれ?)とコイツの尾のラインがかぶっていて分かりにくくないですか?・・・日本語って難しいね。本題:ヘブンズ環境を予想して再録したのかな。弱くはないんだけど使わないかな。何より種族が恵まれてない。 (13/01/27) |
今の時代は腐ることの方が多いですな 何故このタイミングで再録されたのか・・・ (13/01/25) |
これからは優秀なイエスメタになるかもしれないです・・・ (12/11/10) |
速攻~中速なら強力。ガッチガチに固まったところを打破してくれる。 (12/10/08) |
今の環境刺さらないデッキが多すぎる。とはいえ種族がいいですね (12/09/22) |
ビート寄りのカードだった思いますが、ブロッカー除去は他でも除去札が豊富だったりするので使われてないですね 2つ目の能力は今の環境ではあまり需要がないです (12/09/02) |
さすがにんなこたねーや、という1枚になっちゃった ブロッカーいなけりゃ紙だし、これなら赤青穴に差し替えた方がいい (12/07/12) |
なんだか大流行・・・とまではいかないが流行る予感がする (12/04/14) |
強いのですがなんだかんだ言ってデッキに入らないカードですね。ブロッカー除去は良いのですが、墓地を山札に入れる効果はアドが取れてないので結局別のカードをいれがち。使うとしたら色あわせかバトルゾーンを離れることが多いデッキくらい (11/11/24) |
強いですね〜ヤヌスと相性いいし相手の墓地を崩せるし何よりブロッカーを倒せるのがいいと思います (11/11/17) |
個人的に色が合えばとりあえず入れるカード (11/10/25) |
なんでここまでブロッカーをいじめるかなぁ〜。これぞまさにブロッカー大量除去殺戮兵器 (11/10/04) |
非常に強い。相手の墓地利用を妨害しつつ、ブロッカー除去とか。種族がアーマロイドなので、アッシュランデスにも採用が検討できるレベル。 (11/09/20) |
5マナ2000のサイクルが1マナ下がったらソウルついて離れたときにも能力使えるようになったのだから強すぎ。 (11/08/09) |
ブロッカー1体と墓地から2枚を山札の下へ。凄く……地味です……とか思ってたらおいおい全然腐らないこれ。cipと離れたときで能力が使えることの強力さ。文句なしに優秀なカードです。 (11/08/09) |
墓地送りじゃなかったんですね。知らなかったです← (11/06/08) |
これまたイケメンな多色 (11/05/04) |
弱いことはいっさい書いていない。 (11/04/20) |
強い!
ビートにどうぞ。 (11/04/19) |
何が強いかってほぼ腐らないこと。ディアスが入っていればとりあえず墓地減らしも効きますし、離れた時にも効果を発動できるのはえらい。Dディアボロスを対象にできないのが悔やまれる。 (11/03/27) |
次元コンに対して使うとそれなりに仕事はしてくれる。相手がビートだったら素直にマナ行き安定か。▲に近い〇 (11/03/08) |
チャクラとディアスのメタとか赤入りナーガの種とか。アーマロイドとしても使えそう。 (11/03/03) |
友人に言われて気づいた、黒緑対策になるんですね。色が少々微妙ですが、能力は2つとも強力なものかと。チャクラディアス殺し (11/03/03) |
ディアスの殲滅返霊とチャクラを一枚でメタれるカード 密かにナーガも強化 (11/01/04) |
普通に強い。 (10/12/31) |