スポンサードリンク

風来の用心棒クマっ太
(フウライノヨウジンボウ クマッタ)

表示順:
総合評価:
 ・2ターンキル轟轟轟ブランド対策に使えそう。 (18/07/05)
 せめて対象が選べれば……。侵略相手でもトップギアがマナにいって、結果あまり変わらない(若干悪化)という事態になりそう。 (16/06/12)
 これ、侵略や革命チェンジメタになるな (16/05/25)
 ガトリングに刺さる。スピード緩められたら勝機ないからなあのデッキ。 (16/01/19)
 エキスパンション的には発展途上か。 (16/01/19)
 赤単侵略に対して使えるかもしれない (16/01/19)
 決して弱いカードではないですが、腐る可能性が高く、上手くいっても本命のクリーチャーをどかせないため使いにくいですね (14/03/23)
 リベンジ条件が厳しいです。 (14/03/03)
 クマっふとし。7コスの「ドリメ」←ここ重要 (13/05/23)
 2体ならなぁと思う なんか3体以上展開された時だいたいリュウセイやらSAがいて手遅れになってること多いような気が・・・ (13/05/23)
 くまっふとし (13/05/22)
 地味に勝利リュウセイキルキルに刺さりそうでささらない。 (12/10/08)
 結構キツい条件。これにお世話になる前にちまちま除去してたほうがよさそう (12/10/08)
 対ホーガン用程度ですね。しかしホーガンにはバリバリ→ジオザマンの動きを兼ね備えているので逆に悪用されかれないです。まったく使えないわけではないのですが・・ (12/01/22)
 リベンジチャンスの条件が厳しいですし、出せたとしても効果的に刺さることはほぼないと思います。 (12/01/22)
 4tカトラスアンアンラストを決めてきた相手に出すと、とても喜ばれます。 (11/12/23)
 ジョンタッチャブルラストを止められる。ただ相手が選ぶのが○の理由。 (11/09/22)
 ヤヌスキル→チャブル覚醒ストームGを相手のターン中に止められるらしいね。以外と強そう。 (11/09/20)
 バベルのおかげで出番が出来たかな。という程度。ベニジシやカプリコンのように安易にリベチャン狙えないのがネック。まあ、それでもシェル・ストームの上位なので弱くは無いですが。 (11/09/20)
 使いにくさはあるものの相手の計算を(多少)狂わせられます  本題:大好きです。こういうの (11/04/27)
 使いづらいですね。 (11/04/20)
 微妙  相手が3体クリーチャー出したら、  相手を疑似除去では微妙 (11/04/19)
 リベンジチャンスが使いづらいところが厳しい。効果はけっこう強いので▲ (11/03/21)
 出てくる時期がもう少し早ければ使われてたかもしれないけどジョンタは少し衰退してるから今は使いづらいかも (11/03/08)
 リベンジチャンスの条件が厳しい。そして自身が重い。シェル・ストームと比べると時代を感じるスペックだが、優先して投入することはなさそう (11/03/08)
 「こいつはくまった」 素だしで地味に…! そんなことなかったw (11/03/03)
 ジョンタッチャブル対策用でしょうか?そこそこパワーはあるので悪くはないと思いますが相手任せのリベンジチャンスは使いづらいですね。 (11/03/03)
 ジョンタ対策?ドリームメイトだからケンジで出せるという。 (11/03/01)
 このカード10枚束にして立体カード作っている人がいたw (11/02/23)
 Mが全盛期ならやれないことは無かったと思うが流石に相手の大量展開に期待しますというのはちょっと無理があるかなあ。一応素出しでもそこまで悪くないしドリメだからケンジから出ると超おいしいけど積みすぎると普通に事故ります (10/12/15)
 まさかのジョンタッチャブル全盛期に出なかった御方。まあ、某コロニービートルのほぼ完全上位交換なので使いようにはよると思いますが。 (10/12/15)
 どうも使いにくい印象が。クマっ太なあ… (10/12/15)
 なぜM殿堂発表後に出したし。M⇒ジョンタには効くと思ったのにw (10/12/14)
 VS速攻or中速ビートなら割と狙えそう。除去+殴り返しで十分じゃないかな。 (10/12/14)
 すみませんバニラはまちがいでした。しかし相手が選ぶので評価は変わりないですね (10/12/14)
 速攻でもビートでもよほどのことが無い限り2体が限度のような次元対策で出てきたところで5000バニラって^^;重いのであんまり使うことは無いかと・・・ (10/12/14)
スポンサードリンク