スポンサードリンク

剛撃無双カンクロウ
(ゴウゲキムソウ カンクロウ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問非ターンプレイヤーの場に《ミストリエス》があり、手札に《剛撃無双カンクロウ》があります。
ターンプレイヤーがターンの終わりに《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》の能力で
コスト11以上のクリーチャ-を場に出しました。

非ターンプレイヤーは《ミストリエス》の能力でドローしてから
《剛撃無双カンクロウ》をリベンジ・チャンスで召喚できますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2018/06/13
  • ■事務局確認日:2018/06/13
使用宣言が必要です。

ターンプレイヤーがターンの終わりの効果をすべて解決後に、
非ターンプレイヤーに解決権が渡ります。

《ミストリエス》の能力でドローする前に
《剛撃無双カンクロウ》の使用宣言をした場合は召喚できます。

使用宣言時に召喚条件を満たしているかチェックします。

回答者1
操作
関連
質問自分の場にコスト11以上のクリチャーがあり
相手の場にクリーチャーはいません

自分のターンの終わりに
相手がカンクロウをリベンジ・チャンスで召還しました

このとき自分もリベンジ・チャンスで
手札のカンクロウを召還できますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/12/24
  • ■事務局確認日:2010/12/24
召喚できません。

裁定変更です。

”ターンの終わり”のステップで
ターンプレイヤーの自分がカンクロウを
リベンジ・チャンスで使用宣言できずに
相手に解決権を渡したので

”ターンの終わり”のステップの
相手の効果解決によって召喚条件を満たしても
自分はカンクロウを使用宣言できません。

回答者5
操作
関連
質問相手の場にディアスZが1体あり
相手のターンの終わりに
ディアボロスZに覚醒しました

このとき手札のカンクロウをリベンジ・チャンスで
召還することは出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/12/18
  • ■事務局確認日:2010/12/18
出来ます。

解決権が非ターンプレイヤーの自分に回ってきて、
リベンジチャンスの使用宣言をします。

リベンジ・チャンスの召還条件を
チェックするのは使用宣言する時です。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク