スポンサードリンク

サイバー・J・イレブン
(サイバー ジェイ イレブン)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問相手のターンに自分の《光霊姫アレフティナ》が
バトルゾーンにあるときに、
《マーシャルクイーン》の効果で
自分のシールドが一時的に10枚以上になりました。

そのとき相手は自分の《ダイハード・リュウセイ》を破壊して
負けを回避できますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2014/02/17
  • ■事務局確認日:2014/02/17
出来ません。

《光霊姫アレフティナ》のエクストラウィン効果は常在型効果です。

常在型効果なので一時的に10枚以上になった時に割り込んで処理され。

ダイハードは置き換え効果がトリガーして墓地に置かれますが。
ダイハードのpig効果を使う前にゲームに負けます。
(山札切れと同様です。)


回答者1・6
操作
関連
質問自分のターンに自分の《光霊姫アレフティナ》が
バトルゾーンにあるときに、
自分のシールドが継続的に10枚以上になり勝利しました。

そのとき相手は自分の《ダイハード・リュウセイ》を破壊して
負けを回避できますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2014/01/29
  • ■事務局確認日:2014/02/03
負けは回避できません。
《ダイハード・リュウセイ》の持ち主が負けます。

《光霊姫アレフティナ》の常在型効果が発動して
ゲームに勝つ効果を解決した時に

《ダイハード・リュウセイ》の置き換え効果がトリガーして解決され
《ダイハード・リュウセイ》が破壊されます。

その後《ダイハード・リュウセイ》のpig効果が解決される前に
《光霊姫アレフティナ》の常在型効果が再び発動して
ゲームに勝つ効果を効果を解決して
《ダイハード・リュウセイ》の持ち主は負けます。



回答者5
操作
関連
質問自分の場に水のクリーチャーが10体いて、デッキが残り1枚の状況で《ホーガン・ブラスター》を使いました。
表にしたカードは《サイバー・J・イレブン》でした。
このとき、勝敗はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:醤油マヨ
  • ■投稿日:2012/03/05
  • ■事務局確認日:2012/03/05
負けます。
デッキ切れの方が先に起きます。


回答者5
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク