スポンサードリンク

ショーブ・アイニー
(ショーブアイニー)

コンボ 2ターン目~ライフとか
3ターン目~ショーブ・アイニー召喚
4ターン目~シャイニー穴で敵タップ&青ヤヌスを出す
その後ショーブ・アイニーのTT発動してボルシャックを出す
→青ヤヌスが覚醒してボルシャックがSアタッカーになるので、シャイニー穴でタップした敵に攻撃
投稿者 irete on 2012-11-06 22:28:07
関連
コンボ 《偽りの名(コードネーム) ゾルゲ》がバトルゾーンにいる時に、《激流アパッチ・リザード》で《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》か 《遊びだよ!切り札一家なう!》をだせはすぐに覚醒できる。
《遊びだよ!切り札一家なう!》の場合は《次元流の豪力などもある
投稿者 李小狼 on 2011-11-30 12:52:20
関連
コンボ 1、ショーブ・アイニーをグランドクロス・カタストロフィー等で破壊されないようにします。
2、結果、ショーブ・アイニーを破壊すること無くサイキック、クリーチャーを出すことができます。
3、ここで聖霊王イカズチを併用することで、ショーブ・アイニーで出すことが可能なサイキック・クリーチャーを超次元ゾーンから1度に全て出すことが可能になります。
投稿者 べみバンテ on 2010-12-06 19:36:05
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク