アキューラ登場以降でも墳墓避けとして使われていた覚えがあります。下位互換でもそういう使い方があるはず・・・ (14/10/22) |
アキューラが出たのてお役御免ですね。
ソウルで差別化していきたいですがソウル自体あってもなくても変わらないのでアキューラでオッケーです。 (14/10/22) |
イエスに。素出しでも強く、トリガーで出ても強いです。 (14/03/04) |
コルテオやキルト、逆転プリンに挟まれ微妙な立場ではありますが、この「500」が活きる場面が少なからずあるため、墳墓避けがてらバラしてみるのがよさそうです
イエスをつけると6000ラインを討ち取れるのがいいですね (14/02/10) |
パワー500の差がなんとかキルトやプリンと差別化できている (13/06/03) |
ミカド穴を抜ける、黒緑速攻の2000パワーを殴れると自分のデッキではかなり重宝します。 (13/05/06) |
エビンビーに立場を奪われがちだが1500と2500の差は大きく、ミカドでついでに除去されないことによりこいつのとなりのクリを潰した生姜をイエス付けて殴り返したりイエスを付けることでファンクに殴り勝てたりする…あと黒緑のロンリーウォーカーとかスナイプにも負けない 強い (13/04/17) |
単体で速攻などの2000ラインを一方的に殴り返せるのが強い。イエスとの相性もいいですね (13/04/11) |
イエスクロスで6000超えられるくらいしか利点が無い (13/04/11) |
地味に2500というパワーがいい。 (13/01/25) |
白いサーファー (12/08/20) |
コスト強い (12/08/03) |
盾から出てきたときのウザさは異常 (12/08/03) |
今やイエスでは必須扱いを受けているけど…そんなに強かったり便利だったりするわけじゃない。STだったらコルテオだし、素打ちだったらライデンでおk。この地味な2500の500で使っているわけだけ。個人的には▲で十分だと思うけど採用率や刺さった時の事を考えて○で (12/08/03) |
トリガービートやイエスにおいて大活躍。 (12/08/03) |
↓1 大いに同意w リュウセイ・ベルリンの登場→イエスの復帰→こいつ イラスト好きです (12/07/26) |
言っちゃ悪いけどなんでこんなのが強いんだろう。。w (12/07/26) |
どうしてもコルテオの方が良く見えてしまいます・・・手打ちも考えるイエスではこっちを使ってますが (12/07/16) |
最近練り始めてるイエスビートで使ってますが強いですね 序盤の速攻獣を止め、更に殴り返したりガイアールをイエスクロスして打ち落としたりと大活躍です ただ他のデッキではコルテオ優先なのでこの評価で (12/04/03) |
500がうれしい1枚。ノーブルにひっかかりませんね。 (12/04/03) |
サーファー+αでビートがより固く。 (12/02/26) |
白サーファーとして..っていう使い方をしてた人が凄い羨ましい。 こいつ、十分に強いじゃないかw (12/02/13) |
なるほど、白サーファーか・・・確かにトリガー目的として使うならパワーが少しでも大きいこっちの方がいいかもしれませんね、2500なので2000まで倒せますし。 (12/02/13) |
黄色いサーファー。 (12/02/13) |
コロンとは違って、そこそこパワーがあるのが魅力。トリガービートには是非入れたい1枚。モンスターの種としても優秀ですね。 (12/01/22) |
コルテオと違い素出しもしやすく、殴り返しにも強いのでこちらも強力です。 (12/01/22) |
コロンとは比較にならないくらい強い。対速攻で早期にトリガーする場合や素出しを考えればコルテオよりも使いやすいカードです。白入りビートでは専ら白のサーファーとして扱っています。 (11/12/09) |
カウンター力がハンパないです。 (11/10/31) |
パワー2500が地味に強く、トリガーしても素出しでも強い。モンスター系でも上位の能力ですね。 (11/09/20) |
コロンより若干場持ちがよく、コルテオより軽く、ガリバーに繋げられるので悪くはないです (11/09/18) |
コルテオほどとめてはくれませんがビートにおいて2000と2500では差がすごいです。 (11/08/19) |
コルテオと差別化できるだけでも十分。500が物を言う (11/08/17) |
ゴーゴン消せるのでいいかもしれないです。 (11/08/15) |
まぁまぁ。スパスパと違い、2500のクリが残るのは大きい。コロンは基本クリ殴れないし・・・ (11/07/22) |
ミリオンデスが出たので種族も生かせるようになったかも。殴り返しも出来て重すぎないサイズなのがいいですね。 (11/03/05) |
なかなか安心できるトリガークリーチャー。パワーが割と高いのでそのまま殴り返せる可能性があるのも良いと思う。 (11/01/19) |
悪くありませんね。種族が残念なところ。 (11/01/05) |
Vソードの種によさそう。 (10/12/27) |
コロンでいいんじゃないと言いたいが、STして嬉しいのはこちらなので一概にコロンの方がいいとも言えない。ソウルを持っているのでその辺りでシナジーを形成できるのもいい (10/12/10) |
このコストならこのパワーで妥当。予言者コロンに比べて種族は劣るが、今後のホーリーソウルとマジックソウル次第ではコロンを上回るか?しかし象型多いっすね。 (10/11/20) |