ホウエイルがあるので使わなそうです。選択権が相手にあるのも微妙ですし。 (17/09/02) |
安定で4マナ3ドロー出来る呪文が出てしまいましたね…
一応シールドのブレイクと言う点で差別化はされていますが、相手に都合の良い形で効果を曲げられてしまい、ドローソースとしての運用が安定しないので、
これから先評価が上がる見込みは薄いのではないかと思います (17/04/04) |
相性のいいカードが増えてきてますね。イラストもアドですね (15/05/23) |
ビートデッキに入れておくと相手に嫌な2択を迫ることができますね、ただ何枚も積むようなカードではないです (15/04/18) |
引いたカードをそのまま踏み倒せる侵略と相性がよさそう (15/04/17) |
エビデンゴラスの登場によって、評価が上昇気味。相手に大きなプレッシャーをかけるようになった。 (14/09/09) |
たしかにエビデゴラスが出た後に唱えるとどちらに転んでもうれしい。出る前はほぼ利敵行為だからあれだけど。使用感としては前後の落差がかなり激しい (14/09/09) |
↓たしかに3枚ともシールド回収してしまうと、トリガーの後で龍解なので意外なトリガー対策伴ってますね。 (14/09/08) |
エビデゴラスとの組み合わせが悪魔的な嫌らしさ (14/09/08) |
ヤバスギルラップのような使用感ですね。肝心な時にシールド回収を利用されかねないのは辛いですが、構築次第では良カードになると思います。 (14/03/29) |
4マナ3ドローの呪文だとしてもビートに入れるのは微妙そうなので (14/03/28) |
メイデンビートに入れててなかなか強かったので弱いということはなさそうです。しかし、特別強いかという話になると、相手のプレイや構築次第なところがあるためイマイチです。 (14/03/28) |
犬…おそらくヤヌスビートのことかな…?
サイバーブレインの代わりになるかと思ってましたが、役割が違いすぎましたね。どちらかというとビート向きのカードですが、λやマルコが向かい風。コスト違うからそのうち使うことがありそうですね。 (14/03/27) |
3年前のコメントを見て「犬って何のことだろう?」となっている真っ最中ですが、戻すことまでメリットになるデッキを選ぶべきなのは確かですね
一見ものすごいカードに見えますがなかなか上級者向けのカードです (14/03/27) |
青入りビートの手札補充として強そうです。 (14/03/04) |
これはドロソではなくブレイクしながら手札交換するくらいの気持ちで使うもの。 (14/01/29) |
数回打つと強力 (14/01/03) |
まあまあ (13/06/01) |
水入りビートのお供。ですが、デッキの中の立ち位置が微妙だったり。 (13/03/09) |
攻めてる時に強いカード。半端なとこで返されると腐る。 (13/02/27) |
実際これを使われるとビートを警戒してシールドを加えることは滅多にない。実質3ドロー (13/02/18) |
どっちに転んでも強力だが、どっちに転ぶかは相手が決めるという……悪く無いんだけど肝心な時働いてくれなさそう (13/02/18) |
ビートなら考えても悪くはないと思います。 (12/12/30) |
ビートなら考えても悪くはないと思います。 (12/12/30) |
使ってる人をほとんど見ない。不確定でもサイバー・ブレインになれるのは強いと思うのだが、最近はトリガーも強力な奴増えてきてるのでこの評価 (12/12/30) |
ビートデッキには面白いと思います 相手任せですが、相手にアドだけ与えて終わるようなカードではないのが好きです (12/12/09) |
ビート環境だからワンチャンあるよね。こいうカード好き (12/06/02) |
犬という素晴らしい就職先を見つけた 戻すところまでメリットになるのがありがたい (11/12/30) |
強いけど、最近見ない。 (11/12/21) |
ビートならほぼ確実に3ドローですが、4コストでは確実に1ターン展開が止まってしまうので微妙です・・・。 (11/12/21) |
ビートでつかえば、自分の手札が3枚増えるか、相手のシールドが3枚減るかと考えると普通に強いのかもしれません。 (11/12/20) |
3ドロー、不確定で1〜3ブレイク持ちと考えればビートでのドローソースとして十分 ホワイト系ホールでトリガー利用されるのに注意ですね (11/12/13) |
3枚引けるなら強いけど相手に逆に利用される時もあるし、強いとも弱いとも言えない。 (11/11/28) |
相手によって使うことを渋ることもありますが、ビートでは強いです ハンデスはマジ勘弁 (11/11/27) |
ハンデス環境では使い辛い。 (11/11/16) |
訂正 × 後者 ○前者 でした (11/11/15) |
トリーヴァだとNワールドかこれか迷いますねー 個人的には後者ですけど盾割れる可能性もあるこちらも捨てがたいですね (11/11/15) |
トリーヴァにぶち込んだらめちゃくちゃ強かった。大体1ブレイク2ドローくらいになるでしょうが、例え相手が3枚シールドを手札に加えたとしても手札交換できるのはいいですね。 (11/11/15) |
1ターン限定のチックチックという感じ (11/11/10) |
ビートに入れたら意外と働いた。これってドローした後に相手がシールド加えて、それでこっちがその分手札を減らすから手札入れ替えられるんだよね。あと、ビートのみってわけでもないかもしれない。 (11/10/31) |