革命チェンジとの相性がよく、仁義の効果がマナゾーンのクリーチャーも参照するのでドギラゴン剣のファイナル革命とも相性が良い。しかもパワーアタッカー+5000付与するのでボルドギによるバトルで破壊されにくくなる。 (17/02/08) |
懐かしのダンスフドウはピーマンで再現できますね
追加打点を振り分けられるのが類似カードにはない利点です、また後半効果はバトライオウで活かせるかもしれません (14/03/25) |
ヒッポと合わせるととても強かったです。 (14/03/04) |
ワンショットデッキもあったことですし、これからも専用で見かけるかもしれません (12/12/09) |
ヒッポを自滅させれば実質0コスト使用で打点が2増える。コストもお手頃で、よく自滅するドラゴンゾンビのプッシュやミツルギの登場により、さらに強くなった。 (12/12/06) |
ミツルギと相性がよさそう。私的に何かデッキ組んでやりたいカード。 (12/11/18) |
ワンショットを容易に狙えるので専用デッキでは輝きます。 (12/10/29) |
ゴエモンキーと一緒に使えば強そうです。 (12/08/03) |
僕はコレで悪夢みました。 (12/08/03) |
カラフルダンスが殿堂になってしまって使いづらくなりました。 (12/04/14) |
ダンス無くてもピーマンやカバで。マナ減らしながらブロッカー越えるキリンとも相性良し (12/04/10) |
くそぅダンスが殿堂しなければ、結構地雷貼れたんですけどねぇ 最近はギルピアやフレフレなんかが出てきて面白かったんですけどねぇ (12/02/27) |
こいつでワンショットされた記憶があります。仁義の追加ブレイクとパワーアタッカーで全てが吹っ飛ぶ。しかしダンスの殿堂がかなり痛いです。■名前がどうしても葡萄(ぶどう)に見えてしまう。 (12/02/15) |
ダンスの殿堂がかなり痛手。これからは集めづらいピーマンかハリケーンクロウラーで頑張るしかない (12/02/11) |
エビセンの目の前に出したら面白そう。面白そうなだけ。 (11/10/14) |
これのデッキ作りたくなるいい効果ですね。ぶっぱ好きにはたまらん。パワードにこの効果やったら最強っすねw (11/06/15) |
なかなか面白かった。マナや場からカードを離す能力を持ったカードは無数にあるのでデッキの組みがいがありますね。 (11/05/02) |
適当にクリーチャー並べてから悪魔の契約打つと素敵。パワーアタッカーじゃなくて、ターンエンド時までずっとあげてくれれば良かったけど、まぁ十分かな。 (11/03/20) |
能力が何回も使えるのが強い。おなじみのカラフル・ダンスもありだが、その他ループさせることで仕事のおわったcipクリーチャーをフィニッシャーに変貌させることも可能。 (11/03/19) |
仁義の複数カウントするのが強いです。 (10/12/29) |
複数回カウントするのでマナや場をごっそり動かすカードと組めば一撃必殺も可能な熱い能力。FBの方はオマケの能力だけど一応コイツはドラゴンなのでFBとの親和性も高い (10/12/10) |
ファイアーバード云々の能力はさておき仁義は発動条件の緩さから強力でしょう。
きっちり使えば疑似ベタートゥモロー的に使えるので〆に使えます。 (10/11/19) |
マグナムループに突っ込んでるのは自分だけですかそうですか ネタとしても普通に使ってもなかなか強い (10/11/19) |
エクスリボルバー・ドラゴンと組んで目指せ!6ブレイク!! (10/11/18) |
文面上はよさげなんですが強化が1枚につき1体で、しかもPWでブロックも普通にされてしまう。。。自分もレート上昇を予想していたものの、近所で50円で売られてるのを見て『まあそうだろうなぁ・・・』と納得してしまいました。全体強化orパワー制限アンブロッカブルがあればだいぶ評価数やデッキ数が変わっていたでしょうに・・・。 (10/10/24) |
仁義能力も組み合わせればですね... (10/10/22) |
ボルメテウスと組み合わせれば全シールド焼却も夢じゃない。浪漫の溢れるカード。 (10/10/22) |
仁義とてもつよし。豪快ですね。 (10/09/25) |
強いですね。ダンスやピーマンとあわせてコンボできる。仁義は能力が強い (10/09/25) |
なかなかの良スペック。
仁義がやはり、面白いのでフィニシャーにどうぞ。 (10/09/25) |
母なる系なら2回発動できますね。こいつのデッキはつくりたいですね (10/09/09) |
非常に汎用性の高い一枚 魔天降臨やカラダンはもちろん、天動の化身ですら笑えないカードに・・・ (10/09/09) |
男前の彼とか、魔天降臨とか。 (10/09/07) |
能力見て即wikiにダンスフドウのっけたのはいい思い出です
レートあがりそーだし組むのは厳しそうだなー (10/09/06) |
仁義の発動条件読んで、WソウルKソウルとおもしろいほどシナジーしていて、やっぱデュエマっておもしろいなぁ!!と感じてしまった・・・(本題 普通にMタッチ、マナ爆誕を使って殴ってくのもよし、ピーマン、カラダンを使って一気に攻めかかるのもおもしろいと思います (10/09/06) |
種族に恵まれており、なかなか面白いカード。DM-37の多色はスペックいい気がします (10/09/06) |
カラダン、ピーマンで。強いです。 (10/09/05) |
相当なパンチ力を生み出せる。強化が自分限定でないのもとてもよいです。 (10/09/05) |
中々面白いと思う ピーマンやナズナグマ、ドラゴン繋がりでロマノフからの魔天降臨も面白いです 今後の活躍に期待です (10/09/05) |
言うまでも無く一気にマナを変換させるカラダンやピーマンを使えという事ですね。魔天降臨とかも面白いかも (10/09/05) |