ミラミスあたりから死んで完全に置物になってたけど最近仲間増えてきてますな。究極ゲートでこいつも出せればなあ、と言うところ。ゲート射出台としては悪くないと思う。 (15/12/16) |
耐久性が半端ない代わりにすぐ場を離れる。メタが多い。殴らせる能力が踏み倒す能力とあっている。 (15/06/02) |
テンホウと違ってクロックが出せるな (14/10/02) |
カウンターでトリガー呪文投げつける能力もチュレンテンホウが出てきてアイデンティティーが・・・。 (14/10/02) |
覇によってこのカードをサポートするカードが殿堂入りされた悲劇のカード。覇が殿堂入りしても、今度はサイクリカが・・・。 (14/07/27) |
キューブ視点ではSTをキープする必要があり、速攻などに殴られている場合はそこまで問題はないように思われそうですが、それであれば除去ができるカードを選ぶべきだという結論に辿り着きますし、俺の頂ライオネルを出している方が手札キープの弱点が減るのでそちらの方がまだいいかと思います。 ミラミスが4投できた環境ではパワーカードという認識でしたが、現在に至っては下の方が仰るように環境の変化に置いて行かれたというのがしっくりきます。そもそもコストが高い設定なので踏み倒し以外のデッキでの採用は考えにくいものです。 (14/07/25) |
強そう強そう言われるけど単体で完結した効果じゃないからもう居場所は無さそう。 コンボに使うにも重すぎ。 (14/07/25) |
相手攻撃時に発動する効果がある他クリと組み合わせると、自身の効果と共に凄いことが出来そうです。ですが、最近はコンボ用になりかけてますね... (14/07/25) |
一時期ミラミスで暴れたね。一時期。 (14/07/25) |
なかなか強いと思います。効果が受動的とはいえ、過去の活躍を考えればアリなのかなと。 (14/07/24) |
E2期に登場した後輩の大型クリーチャー達に居場所を奪われたあげく、ミラミスを抹殺、ホーブラとポジトロンを半殺しにされた不遇な子。 (14/07/24) |
環境の変化に置いて行かれた。 (14/07/24) |
キューブのパーツがほとんど殿堂入りしたので厳しそうです。 (14/02/26) |
初期~中期ミラミスではその完璧なシナジーを買われ投入されていましたが、インフレ極まる最盛期にはまず投入されなくなってしまいました さらに現在ではそのミラミスも規制されてしまいましたが、スペックそのものは悪くないのでこの評価としておきます (13/04/26) |
少し前ならミラミスに積んで強かったけれど、今の構築だと見ないですね。効果は強いんですが結局今の除去カードが強すぎるんで (12/10/15) |
効果は強いけど採用されない。 (12/10/14) |
最近は扉でもそこまで強く感じなくなりました。やっぱりドン吸いが強すぎましたねー。ライオネルも出ましたし使う頻度は下がってくるかなぁと思います。 (12/05/19) |
ライオネルと違って強制アタックがついているのが魅力。扉での展開力を考えるとライオネルより上。 (12/05/13) |
ミラミスでは今でも現役。シールドが無くなってからの粘りが強い。半端に出してある相手のクリーチャーで手札と盾からミラミス二発などもあって強い。ライオネスは直で出さないとST付ける効果だけなので比べられませんね。 (12/05/13) |
扉においてもライオネルを使った方が強いです。 (12/05/12) |
ミラミスで使うと後続を出せるから強い…だけどもミラミス使うなら自分は耐性(ロック)もちか直接的な爆アドとれるクリーチャーを出したいです (12/03/28) |
強制攻撃がなかなかうっとうしい。手札が2枚増える (12/03/05) |
ミラミスで出て来られるとなかなか厄介。打点が中途半端だったらミラミスとかホーガンブラスター等でさらに展開される事も。 (12/03/01) |
殴ることを強いられているんだ!(集中線)
自身のサイズが大きく、扉で出るとかなり強い。でも汎用性があるカードではないので◎はあげられないですねー。
てか扉でも結局抜けてしまうというか… (12/02/28) |
専用カードとはまさにこれのことでしょう。ミラミスにおいてのみ◎。攻撃から防御、手札補充、後続呼出まで縦横無尽の活躍をみせてくれます。除去に弱いのは仕様です。 (12/02/28) |
採用されると言ったらミラミスくらいでしょうか。それでもあまり見かけませんが・・・ (12/01/05) |
ミラミスではかなりの強さ! (11/12/10) |
システム持ちにもかかわらず、かなりデカくてさらに打点もあるので非常に強いです。ミラミスやホーガンブラスターでコスト踏み倒しで出てくると恐怖。 (11/11/04) |
ミラミスで出ると強い (11/08/23) |
結構パワー高くて優秀。一枚引いてからのトリガーも強い。 (11/08/23) |
結構強いですよ。除去されなければ (11/06/05) |
扉などで出されたら困ります。除去できないとやられたい放題。 (11/04/18) |
ミラミスと相性がいいです (11/04/18) |
扱いは難しいですが扉などに採用の余地はあります (11/04/17) |
DM定番の一風変わったSRクリーチャー。テキストを読むとミラミスと相性が良さそうに思えるものの、実際に使ってみるとシステム型の効果である事が災いして除去の格好の的になってしまい、コストの払い損になりがち。変わり所では不滅オロチに入っていると強制攻撃からのシノビが襲い掛かり、サーファーがオロチ救出にやってくる。何にせよ、まだまだ伸びそうなカードではある。 (11/04/04) |
こういうカード好き。ただミラミス以外見ない (11/03/24) |
ホーガン・ブラスターも出たし、ミラミスとあわせてそろそろ強力なデッキが出来るのではないだろうか。S・トリガー付きのブロッカーでブロックできればよかったが。 (11/03/19) |
ホーガン・ブラスターとの相性が良いので、ミラミスに加えて更に悪いことをしてくれそうです。 (11/03/05) |
ホーガンブラスターの登場で楽しいデッキが組めそうです (11/02/18) |
15000とパワーが高く効果も強力。 (11/01/03) |