スポンサードリンク

スネイクマン・ドラグーン
(スネイクマンドラグーン)

表示順:
総合評価:
 SAを作りながら打点を減らすちぐはぐさが気になり、コスト面でもマサトを使うべきな印象です (14/03/21)
 マサトの方が強いです。 (14/03/07)
 マサトを使った方が良いと思います。 (12/10/30)
 5枚目以降のマサトにどうぞ (11/06/12)
 マサトで良い気が…。 (11/05/06)
 マサトのほぼ下位互換な以上この評価で。マサトを5枚以上入れたいと思ったことないし・・・ (11/05/03)
 樹海で5枚目以降のマサトとして十分使えます (11/05/03)
 マサトがでたので弱いの一言です、しかもティラノデッキに使えるかもと思ってたとこにヴァイオレットがでたのも向かい風  ただ、ただ弱いの一言 (11/02/27)
 マサトのせいで乙なカードに。一応、こっちはパワー4000で安定しているのだが……。あと、ティラノに突っ込んでワインレッド・ドラグーンあたりを使いまわすとか。 (10/12/28)
 たぶんスネイクマンショウを知っている人しか愛着を持たないと思われる (10/12/19)
 登場当時はcip回せるからいいか的な感じだったがマーシャルタッチも充実し、使い勝手のいいマサトも登場してしまったので×で (10/12/18)
 パワーは標準だが効果が噛み合ってない…。 (10/09/16)
 殴りに行くのに頭数を減らすというのはシナジーが噛み合っていない。カードパワー自体は低くは無いが、能力が矛盾している感じ (10/09/16)
 訂正  コントロール好きな自分はそれに積んで、という文が正しいです。 (10/06/21)
 能力から読み取れるのは、おそらくはビート向けのカードであること。しかし、ビートは数も重要なので、頭数の変わらないこいつを出しても・・・。高パワーなのは評価。コントロール好きな自分は、殴り返し兼、マリエル解除・cip使い回し用にどうだろう。 (10/06/21)
 マグマキラウェアの存在を考えるとちょっと惜しい。使うならcipの使いまわしができるところを有効に活用したい。 (10/06/21)
スポンサードリンク