スポンサードリンク

超次元リバイヴ・ホール
(チョウジゲン リバイヴホール)

表示順:
総合評価:
 今はもうリバイヴ生姜するぐらいならカツキングでええやんってなっちゃうのが悲しい。ブラガン出せるのもカツキングにバウンス効果あるから別にってなるし。つってこっちは醤油出せる点で明確に差別化できるからこの評価。 (22/03/05)
 疑似イーヴィルヒートよりミクセル回収しつつ醤油出してダンテ革命チェンジダンテが台パンする位強かった。 (21/03/19)
 再利用ループの権化みたいな奴。 (21/03/19)
 殿堂するかもとか言われてたらいつのまにかガロウズまで帰ってきててこいつが危ないという気が全くなくなった。こいつ強いんだよね。出す先も含めて (21/03/17)
 かつては殿堂を危惧された便利カードだが、今となっては周りが追いついて並のカードになった感がある。メタにもかかりやすいし、5マナの対価としてはささやかなアクションに見えてしまうのだから恐ろしい。 (21/03/17)
 回収と展開を両立出来るのは凄い (20/08/16)
 実質キャントリップついてて小型展開、除去、足止め、山札破壊、追加打点となんでもござれなのはまずい。 (19/02/11)
 ツインパクトも出ましたし、これからの活躍次第で殿堂の可能性が無きにしもあらず・・・か? (19/02/05)
 侵略・革命チェンジ・ツインパクトの登場で今やドラヴィタ・ホールを超えるパワーカードだけど、踏み倒しメタの強化で制限免れてる感じ。 (19/01/05)
 出せる対象の広さに加えてクリーチャー回収とかできるのは汎用性が高すぎると言わざるをえない。ていうか生姜と醤油が強すぎるんだよなあ (19/01/05)
 これを野放しにするんだったらドラヴィタホールを返してくれてもいいのに。チャクラ等の全盛期に離れていたのもありますがヴォルグのせいかこっちの方が厄介に感じる。 (18/05/30)
 ロージアにも入るあたり万能。ガンヴィートだすとするなら5マナで墓地回収しつつ寝てるクリーチャー破壊して打点残るとか冷静に考えて強すぎる (18/05/04)
 ロージアにも入るあたり万能。ガンヴィートだすとするなら5マナで墓地回収しつつ寝てるクリーチャー破壊して打点残るとか冷静に考えて強すぎる (18/05/04)
 ツインパクトの登場で以前よりもさらに汎用性の高い回収カードになると思われるが、それが理由でバイスホールみたいに1発プレ殿なんてことにはなって欲しくはない。まず無いとは思いますが。 (18/03/28)
 前々から使い勝手がよかったけど、革命編になって これ→生姜→拾ったバイクで走りだす という動きができるのでますます強くなった1枚。イーヴィルが殿堂入りしてもこれで近いことはできる。 (17/10/12)
 5コストホールの中でもかなり便利 (17/10/11)
 ワンショットから長期戦まで何でもこなす。 (17/08/29)
 青黒ハンデス、ドロマーを筆頭に次元コントロールのキーカード。ただでさえ出せるカードが皆強く、勝利ガイアールから革命チェンジ、侵略等ができるカードにとっては実質リアニメイト。次回の殿堂入りさりげなく入りそうでちょっと心配してる。 (17/08/14)
 ホイルカッコいい。 (17/07/30)
 これとファルピエロでオニカマスをある程度気にせずPクリ出せて強い。これからも永遠に使い続けたい (17/06/01)
 これはやっぱり頼りになる。 (16/08/10)
 ダーク・ライフからの勝利ガイアール後の革命チェンジ、侵略との相性が異常な1枚。 (16/06/13)
 ドロマーでは回収が強制でシャチホコとの相性があまり良くないとのことでしたが、デッゾに使われるようになってからは回収したくないシーンがほぼないため気にならなくなりましたね。  今でこそ強いカードですが、やはり悪いことをしてるのは侵略効果なのでサイコか勝利ガイアールあたりを殿堂にすべきでしょう。特にガイアールは革命チェンジなるものも登場しいよいよ手が付けられなくなってきたので。 (16/04/19)
 生姜とコンビってのもしてほしい。 (16/04/19)
 仮に生姜周りに制限が入るとしたら、1番可能性が高いカードではないでしょうか。生姜にもっとも速くアクセス出来て他の対象も広く、山札が減らない上に手札が増える、と他のサイクルよりも頭一つ抜けている印象です。 (16/04/19)
 『再構築』からの受霊を作為す異界の門 (16/04/19)
 どう見ても殿堂カード、ドラヴィタが軽量呪文しか回収出来なくても殿堂なのに こっちはどんなクリーチャーでも回収出来る上に生姜レッドの相性がヤバイ、今の環境だと呪文 〈 クリーチャー なのもあるけど (16/04/19)
 これ殿堂は流石にないよな?  ないと言ってくれーーー (16/04/06)
 封印落ちした侵略を拾い上げて生姜投げればトップリバイヴホールから一気に攻め込んだりできる上に、チャブルチャブルしてエタトラ抜けたりと便利すぎる。 (16/04/06)
 神ホールです^^ (16/02/18)
 5打点生成+除去が出来るのはちょっとおかしいレベルで強いです。 (16/01/27)
 生姜と闇のコマンド侵略との相性がおかしすぎて規制がかかるかもしれないくらい強い。 (16/01/12)
 頼むから再録してくれ 早急にだ! (15/08/16)
 現状生姜侵略と最も相性の良いと思われるカード。他の5コス超次元と違い墓地に侵略があればこれ1枚で出てくるというのは手札がカツカツなビートにとっては超重要。トップで引いても引かれてもわくわくする。 (15/07/10)
 Mango (15/07/10)
 初期超次元呪文は本当に上手い調整だと思ってましたけど最近になって相性いいカード増えてきましたね。生姜と侵略も相まっていよいよリアニメイト呪文担ってきました (15/07/04)
 これと生姜とコマンド指定の侵略の相性がやばいですね (15/06/21)
 墓地に落ちた侵略を回収し、生姜を出して侵略の噛み合わせが素晴らしくミカドとの関係が逆転することすら見えてきます。 (15/06/19)
 アドバンテージの塊ですね。 (15/06/16)
 レッドゾーンが破壊されてもリカバーが利くから強いと思う (15/06/16)
スポンサードリンク