新規サイキッククロスギア2種のクリーチャー側を同時出しできますね。
この動きをしたあとに何かしらのクリーチャーを出せばパワー12000+αのブロッカーQブレイカーが出ます。再評価ワンチャン...? (22/10/22) |
チェンジザとの組み合わせ力が非常に強力、チェンジザの能力で使うのは勿論そこからテンムスをだしてミラダンテやチェンジザ等で連続使用したり、相手が殴ってきた時にチェンジザが居れば猿飛などで捨てて他のクリーチャーをタップして追撃を防ぎつつガガ・シリウスやプリン展開して反撃や更なる追撃を防ぐなど攻守に優れた動きが可能になった (18/08/01) |
弱いというわけではないが今のカードプールだとコスト5払ってできることがタップ+@というのに物足りなさを感じることがある。というよりも、ただでさえ便利な黒いホールから出せるサイキック達が軒並み優秀すぎて他の色のホールが霞んでる印象が強い。 (18/04/04) |
これと不滅ギャラクシーでファンクを倒せることがあるので、殿堂入りになったドラヴィタ・ホールとは違う役割ができます。 (15/03/17) |
さすがに勝利シリーズはプリンしか出ないが、パンツァー、激天下、不滅、チャクラを選べるって考えるとすんばらしい。ただもし今もドラヴィタホールがあったらそっちの方がよかったのかな? (14/05/28) |
イエスでタップキルとの相性がいいです。 (14/02/09) |
イエスでお世話になってます。 (13/11/22) |
イエスに入れると糞強い。 (13/07/17) |
チャクラは全盛期と比べると一線を退いたが未だに出れば強いし、バゴーンを出せるのも強い。ただ光は醤油も生姜も出せないのが多少痛い。ドラヴィタホールが4枚使えた当時の評価だったので再評価。 (13/06/30) |
ソルチューブのホールとかwwwとか舐めててごめんなさい。ちゃんと強いです (13/03/26) |
タップキルの強さを再確認するカードです 出せるものも汎用性が高く独自性に富んだラインナップですが、唯我独尊パーツはプリン以外出せなかったりするあたりが良調整でしょうか (13/03/26) |
用途が多すぎて過労死しそうです。 (13/03/25) |
出せるサイキックの幅が広く質が良い. 時空不滅のおかげで超次元メタカード1枚では機能不全に陥らないのが非常に強い. (13/02/21) |
イエスには4積みたいカード、パンツァー出せることや相手のファンクをタップしつつギャラで殴り返せるあたり強い (13/02/21) |
イエスには4積み必須ですね (13/02/21) |
イエスの能力と噛み合っているので強いです。 (13/02/20) |
イエスではお世話になっております。タップはもちろん、光のサイキック優秀ですよねー (13/01/25) |
直接的にアドバンテージは取れないものの出せるサイキックが強力。イエスデッキで強い強い。 (13/01/15) |
不滅のおかげで次元メタが効かないのがこのカードの強みですね、他にもパンツァー、チャクラ、シャチホコ等全体的にサイキックの質がいいのも魅力。 (13/01/15) |
これ時滅でファンク消せますね。でも2体以上並べられると・・・ (12/09/05) |
優秀なファンク潰し。パンツァーやテンムスも出せるので、かなり強いかと。 (12/08/08) |
環境トップ (12/07/23) |
このシリーズの超次元呪文は本当に使いやすい。タップキルは終盤輝く。 (12/06/20) |
ファンクでまた評価上がったな 相手のメタカードを逆に利用できて腐りにくいてのが良いですね。 (12/06/19) |
1体タップが地味に刺さる場面も 最近になってから疑似的なドロソになったしよく見かける (12/05/09) |
このサイクルは本当にカードパワーが高いです。後に出てくる次元呪文とくらべると出せるサイズの割りに癖がなくて使いやすいのでデッキに捺しやすいですね。 (12/05/08) |
再録おめ。サイクルの中では一番、評価が低いですが、終盤にタップキルは地味に強い。
超次元アクセスはクリーチャーが出る度強くなるので、文句なく◎で。 (12/05/08) |
マグナムが居る場でギャラクシー出してタップキルは強い。出せるサイキックの幅も広く、火焔との相性もよい。最近ではパンツァーが出てきたり、アヴェマリアが出てきたため、汎用性があがってきている希ガス (12/04/09) |
イラストがウルスに見えるのは僕だけでしょうか? (12/04/04) |
プリンプリン出たから突破力も上がりましたな (12/04/03) |
紋章ないならドラヴィタよりこっちのほうが強い気がする。 (12/03/04) |
これ…エビセンがぼっちで立ってたら強制ランデス食らうよね? (12/02/16) |
パンツァーを出せるようになって更に汎用性が上がった 強い (12/02/14) |
光入りのデッキを使う時はとてもお世話になりますね。タップ・キルでもサイキックを呼ぶにしても。 (12/01/15) |
これ白凰バージョンも含めて10枚くらい持ってますwww
本題:光の7マナサイキックは優秀ですからねwチャクラ、ギャラクシー・・・ (11/12/21) |
タップがサイキッククリーチャーと相性良くて出てくるのも強いです。 (11/12/21) |
タップは地味ながらに強い。4コスホールから繋げてカリバー覚醒とかも出来る。 (11/12/11) |
チャクラ、ドラヴィタ、ギャラクシーなど優秀なPクリを出せるので強いです。 (11/11/08) |
タップされているクリーチャー× タップされていてもクリーチャー○ (11/11/06) |
ドラヴィタが殿堂した今優秀な白ホールですね エビセンが…って思ったがタップされているクリーチャーが他に居ればそいつを選べば問題ないし これからもお世話になります (11/11/06) |