メルトウォリアーの唯一神 (16/03/25) |
マーシャルタッチの中で、結びと並んで最強です。マナを払わずに高コスト進化クリーチャーを踏み倒せる侵略というキーワード、セルフバウンスによるカードの使い回し。追い風が吹いてますね。 (16/03/25) |
超次元に対して刺さりにくいのが難点でしたが、最近はそれもやや衰退し、ローコストハイパワーのフィニッシャーが増えたことから相対的に強くなりましたね
樹海の主砲と言えます (14/03/25) |
cip使いまわしながら除去は強いです。 (14/03/07) |
これは強い!cip使い回しと除去が一度にできる! (13/01/12) |
ジュカイでは2000パンチャーが多いので、某クロスギアに止められないアタッカーとして重宝してます。除去も強い (12/03/05) |
コスモビュー戻すのが面白そうです。 樹海でお世話になりました (11/11/23) |
コストで破壊できるのは優秀 (11/07/26) |
確かに弱くは無いんだけど樹海で使うと、サイキック葬るためにはジュカイ戻さなきゃだから少々使いづらい。 サイキックは諦めて単に小型除去として考えれば結構優秀なのかもしれんけど (11/07/26) |
コストを参照した火力というのが実に強い。ジュカイで使うとかなり活躍します。 (11/05/05) |
コントロール神。これをぐるぐる回すだけでも5コス以下のクリーチャーを延々除去できる。さらにザーディアなんか戻された日にはもう。メルト・ウォリアーの新星。 (10/12/28) |
使いやすいという点、低コストパワー馬鹿が多くなってきているので効果は強力。バベルギヌスみたいな重くて優秀なcipが増えれば相対的に強くなってくるかと。 (10/09/15) |
おそらくマーシャルタッチで一番強いカードだと思います。なんといっても、赤がパワーに依存しないで相手クリーチャーを潰せるというのはでかい。 (10/09/15) |
cip使いまわしで相手クリーチャー破壊となるとかなり強い。シンパシー持ちのクリチャーやG0のクリーチャーを戻すと美味しい (10/09/15) |
面白い効果。ケンゲキオージャを戻して…w (10/08/10) |
自分は6マナで場に出た時に効果を発動するクリーチャーと組んでます。だってアクアサーファーとかバウンスさせたら次ターン使えるし、相手の6マナ以下のクリーチャー破壊できるんです^^ マーシャルタッチでバウンスさせるクリーチャーによりますねこのカードは (10/08/02) |
cip持ちはその能力の分コストが高く設定されるので、割と理に適っている能力だと思う。 (10/08/01) |
ザーディアとかドルボランとか回したら酷いことにw (10/08/01) |
ムルムルでムキムキになったロードリエスを、ガレック回収しながら破壊できた。こいつ結構出来る子かもしれない (10/07/26) |
凄く強い
手出ししたハンゾウを戻したりしたらアドがすごい
とにかく強かった (10/07/08) |
以下なのか。より下だと思っていた・・・ (10/07/04) |
メルト・ウォリアーとして強い。ザーディアとかシノビ戻してクリーチャー破壊とか。 (10/07/03) |
ザーディア回し、すごく強いです・・・ (10/07/02) |
汎用性高し。二枚でグルグル、cip再利用、素出ししたシノビ再利用etc. ザーディアとの相性もいい。 (10/06/29) |
汎用性高いです、なんでも対応できます。ブロッカーで留めてマーシャルタッチ同士を回してるだけでバトルゾーンを支配できます。 (10/06/29) |
こいつらを2体回し続けるだけで、バキューム。ロードリエス。ヘヴィ等を半永久に除去ることが可能。ルナ・コスモビューなんかも面白いかも。 (10/06/22) |
ザーディア戻すと最高ですね。メルトウォリアー復活の予兆です。 (10/06/22) |
メルトウォリアー最高のキーパーツ。ザーディア戻してデルフィンクロスNEXを沈めつつシンパシーであっさり戻ってくるとか極悪非道。もち、青銅やジェニーを戻すだけでも十分以上活躍できるはず。 (10/06/22) |
メルトウォリアーの新世代コスト除去。参照するのがパワーじゃないのが最大の強み。 (10/06/22) |
これはブラザー・リザード!それしかないでしょう!クリーチャーとして残るのも評価できます。 (10/06/21) |
メルト・ウォリアー主体のデッキを組むなら入れておきたいカードになるかな。
やっとまともな動きのデッキが出来そう。 (10/06/21) |